fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

銀魂 神威~こじつけ梅雨キャラ弁当2種

梅雨まだ明けてない地域もあるよね
引き続き梅雨弁当
進撃の巨人シリーズといきたいところですが
他のもあるので間に挟みましょう

別に梅雨だから傘を持っているわけではないのですが
IMG_9880.jpg
銀魂 神楽の兄さん 神威
IMG_9884.pngCpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp



もちろん神楽も傘を持っているのですが、この後進撃にいっちゃって…

過程はないですが ごはんシートセット前
IMG_9890.jpg
ひじきご飯が見えます  混ぜ合わせる際に塩とともに少し胡椒(ピンクペッパー)を入れるのが私流です
薄切り人参のサラダ  揚げたこ焼き 金時煮豆 豚肉の甘辛煮+青菜のようです

もう一つはちびきゃらで
IMG_9931.jpg

クリームパスタ(キンコかな?)とかぼちゃのそぼろ餡 ツナブロッコリー

IMG_9943.jpg

梅雨の時期は湿気も多く温度も高くなってくるので 要注意です
食材同士の触れに気を付けたり完全加熱素材にこだわっています




ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
スポンサーサイト



| 銀魂(お絵かき) | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銀魂~沖田総悟キャラ弁

前回の記事と一緒にアップするつもりだった

沖田総悟お弁当 
記事の関係で副長を先にアップしましたが こちらが先だったのです(どうでもよいですが)

実写版キャストは 吉沢亮くん
キングダムの嬴政がはまり役という評価なら
こちらは 素 とでもいいましょうか
嬴政を演じているのは 沖田だよって感じですね

IMG_9646.jpg

この下敷きは結構年期入ってるものですね 竹炭が吸着されてます

IMG_9649.jpg

パストリーゼでしっかり拭いてあるので問題ないです

IMG_9651.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は ごはん オムレツのトマトソース キャベツとツナのソテー 和風スパゲティ 人参のグラッセ

オムレツは久々だわ 
namimoちゃんのレシピをベースとしてる鉄板レシピ♪
Cpicon まーるい玉子焼き by namimocchi

和風スパはキノコソース 患者さんからたくさんシイタケをいただいたので♪

トマトソースはミネストローネの煮詰めたもの こうたにまた煮詰めたなとバレバレ

残った唐揚げを冷凍してたものは1品にはちょっと貧相なので 刻んで甘辛たれ+酢でトッピング用にしました

IMG_9656.jpg

グラッセは卒業パーティのビンゴでゲットした大量の人参でつくったもの
いろんな状態で人参の冷凍ストックがあります
しかし…嬉しくてニンジンスクワットなぞやっちゃって
スーツのボタンを落としてしまいました
大捜索するも見つからず 結局リペアサービスで15000円也…
あほなことしたと人参を見るたび反省です

IMG_9683.jpg

唐揚げもラップをしたまま型でかっとしたご飯シートを押し付けて平らにして
ご飯シートを先貼り
シートを貼った後はみ出たところをカットしました
だからちょっとランチケースにも貼り付いています

最終回も撤回となったし 実写版も続編ありそうですね
しかし すんごい豪華キャストを惜しげもなくコメディ仕様 
改めて贅沢な作品だわ 


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 銀魂(お絵かき) | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銀魂~大人新八、神楽そして神流モノクロキャラ弁

銀魂のジャンプ終了から久しくなりますが まだまだ人気衰えず この週末も 祭りイベントやってますね♪
ライブビューイングみたいなオンコール状態でない場所には行けない最近の仕事事情ですが
アップだけでも銀魂をチョイスしました

志村新八
IMG_5640.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

以前 映画で未来の…という設定はありましたが、こちらはリアルタイムですね

珍しく画像がいっぱい
IMG_5627_16.jpg
レンコンのきんぴら

IMG_562826f6.jpg
シメジの煮びたしかな? 何かよくわかりません(;^_^A

鮭わかめご飯にすべく 刺身用塩蔵わかめで混ぜご飯
IMG_56298e.jpg  IMG_5637_374.jpg

Cpicon 生からでも簡単磯香るほっこり鮭わかめご飯 by ケロヨンcp

こちらは鮭のほぐし身みたいです

画像がないですがアナゴの天ぷらに ねぎおろしソースをかけたみたいです 所謂みぞれあんかけ
IMG_5630_26ba6.jpg 
あんはくず粉でしっかり 蕩味をちゃんとつけて火を止めます
IMG_5632794f.jpg IMG_5635.jpg

IMG_5646m.jpg


相棒神楽も

IMG_5924.jpg

カレーの日に登場
IMG_5935.jpg

プリンは焼きプリン♪ カナダのお土産のメープルシロップを添付しました
IMG_5928_899.jpg

あとおまけ

明らかに神楽の血を引いていると思われるこの子
神流ちゃん
かんなと読むのは 実写版の橋本環奈ちゃんからもらったのかな?

IMG_6216.jpg

ここに入れると新八との子供か!?みたいな感じですが 夜兎族は分裂みたいに増えるようです
単為発生?分裂?

IMG_6227.jpg

献立の記憶も記録もありませんが 

なんか魚の照り焼き(サンマっぽい) 何かのコロッケ 肉系かハムカツとみた あと玉子焼きにブロッコリーですね
ブロッコリーはにびたしっぽいですな

実写版2はDVDもでて快調な様子♪ まだまだいきますね♪♪♪


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 銀魂(お絵かき) | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銀魂 志村新八&神楽 戦闘モードキャラ弁2種

銀魂のジャンプ連載終了によせて銀魂弁当出していきます
まずは新八 
DSC_3262_201809300954039c3.jpg

白主体の着物なので薄オブで♪

DSC_3269.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は
ごはん  とんかつ  さつま芋の甘煮  なます  フルーツ

トンカツは 冷凍ストック使用  パンの耳をもらった翌日に挽けばこんな感じの粗めに挽けます
ヒレカツは細目にしますがトンカツはサクッと粗目にします

なますは残されると予想し 
Cpicon お弁当に!簡単人参のクリームコーン和え by ケロヨンcp
にチェンジ

DSC_3258_20180930095404f32.jpg

この度はあまりもののコーンも入れました

付け合わせキャベツは
Cpicon 安心美味しいお弁当用キャベツのせん切り by ケロヨンcp

この度は粉末ではなくオリーブオイルベースのドレッシングにしました
よく水分を飛ばしてます

DSC_3261_20180930095407444.jpg

サツマイモの甘煮よりは 芋ごはんでしょう
DSC_3260_20180930095405f02.jpg
ってことで 鳴門金時を炊き立てごはんに後入れ

DSC_3271_20180930095410728.jpg

ここにご飯シートをのせてから新八を貼りました

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

DSC_3293_20180930095411609.jpg

では神楽ちゃんも

IMG_5441.jpg

こちらは塗りつぶしパターンなので厚オブが望ましいですが
時間がなかったので 市販の薄オブでちゃちゃっと
白い部分が多いのはそのせいです

IMG_5447.jpg

急いでるから調理過程画像もございません
業者弁は 
ごはん サバの塩焼き 高野豆腐の卵とじ ほうれん草の胡麻和え フルーツ

鯖の塩焼きは地味ながら好物メニュー 脂ののったノルウェー鯖使用です
結構がっつり絞った大根おろしも トッピングにチューブ入り大葉をのせて防腐対策です

高野豆腐の卵とじはこうたとしては食べられなくはないが好きではないようで たらこ料理に変えてほしいとの要望
確かにタマゴつながり…
というわけでたらこパスタに

蛋白質に関しては動物性ではありますがほうれん草に焼き豚を入れました

IMG_5460.jpg

やはりお急ぎ感が出ております(;^_^A

猛暑ということで10月に延期された運動会 来週に迫りましたが例によって例のごとくキャラな~んも描くけていません
キャラはこうたよりとっくに指示されているのですが…
また徹夜かな…



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 銀魂(お絵かき) | 10:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最終回!銀魂~坂田銀時キャラ弁/ジャンプ展3期行ってきました

週末は東京で研修でした
KASAKO lab. は臨時休業で迷惑をおかけし申し訳ございません
本業第一ですのでご容赦ください

タイトなスケジュールだったのですがジャンプ展3期も観てきましたよ
閉館まで1時間切っており折角のスマホ撮影OKの恩恵にあずかる時間もありませんでした(T_T)
忙しくて2期に行けてなく、飛び越えての3期
一番隅々まで読んでいた2期なのに残念でした

ま、3期も現在に続いているのでそれはそれでとてもよかったです
原画の素晴らしさを感じられて 行った甲斐がありましたよ♪

1日違いで銀魂カウントダウンはみられませんでしたが
お弁当は最終回…週刊少年ジャンプ最終回ということで銀さん弁当にしました

DSC_3243_cbc.jpg

銀さんは髪の色が薄いし線も細いので薄オブを使います

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

最近は過程撮るの面倒になちゃってます…
DSC_3239_162f7.jpg
一応この日はパン粉挽くところからやってるのですが画像はこんだけ

業者弁は
パンプキンパン 鮭フライ ほうれん草とベーコンのソテー マセドアンサラダ フルーツ

ベーコンは前日の弁当にカルボナーラしたから 無塩析あらびきウインナーを削いで使いました

マセドアンサラダは シンプルに じゃがいも ニンジン(グラッセ仕様) ゆで卵 ブロッコリー 
ゴマタルタルで和えました もちろんガッツリ加熱です

パンプキンパンは かぼちゃご飯にしました

DSC_3244.jpg

ピオーネもどっさりです♪

鮭フライはタルタルソースにするとサラダとかぶるので
ケチャップを添付しました

銀魂もなくなり 大世代交代のジャンプですが 
長年ジャンプを読んできて2期の終わりもそんな感じだったかもしれないと思い出しました


いつまで少年やってんだか?というおばはんですが
友情・努力・勝利
いくつになっても大事にしなきゃね


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 銀魂(お絵かき) | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT