fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

僕のヒーローアカデミア~ホークス&エンデヴァーキャラ弁2種

ヒロアカ弁当のストックも多くあります
マニアックなキャラとかもたくさん作ってたのですが
なくしたSDカードにたくさん入っていたので関連したアップができないのも
残っている理由です

現在はかなりの人気キャラになってる「ホークス」
モノクロ時短お絵かきで描きましたっけ
IMG_4543.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

お弁当は画像で思い出した!
業者弁は酢豚だったけど 前日のおかずと豚肉がかぶって酢鶏にしたのでした
DSC_28afd.jpg DSC_2839.jpg
だからストックのチキンカツ  大きさの違いはストックした日が違うからです~

焼きビーフンはピーマン別入れで色鮮やかに
DSC_2837.jpg DSC_2838.jpg

焼売もストックを揚げた模様
DSC_227ed4.jpg
枝豆やグリンピースがなく エビものっていないので カニ焼売ですな
膨れているから カニカマ中心とみた

Cpicon 冷めても美味しいお弁当用カニシュウマイ by ケロヨンcp

あとこちらもストック切り干し大根煮を お揚げのうまみでほっこりさせました

さて関連アップは エンデヴァーと参りましょう
ネタバレはしませんが

IMG_4204.jpg

あんまり描きこんでない時短お絵かきです

IMG_4210.jpg

調理過程画像もないのよね

IMG_4229.jpg

こちらも鶏揚げてますね
刺身の利用のブリ照りと コーンとアスパラベーコンの炒め物
といったところでしょう

ヒロアカ もう映画がDVDで出ていました
ちょっと前に観た気でいたんだけど・・・・ まぁ時間のたつのの早いこと・・・


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
スポンサーサイト



| 僕のヒーローアカデミア(お絵かき) | 23:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~ ヤングエイジオールマイトキャラ弁

劇場版ヒロアカ 先日公開されました
先着順にプレゼントがあるということで それをゲットすべく早速鑑賞してまいりました
映画一人鑑賞主義の私ですが、これはこうたを連れて行かざるをえません

ボンズのアニメーションを存分に体感できるよう いつもより前に席をとりました
ネタバレにならぬよう詳細は書きませんが 納得の出来だったかと♪

というわけで やたらかっこいい 若かりし頃のオールマイトをお弁当にしました

DSC_30744f53.jpg
濃紺の部分が少し厚塗りになるので 念のため厚オブ仕様
DSC_3076.jpg
忠実に濃い色にするのではなく 少し淡目にしたいです
こんなお絵かきはしておりますがやはりできるだけ食べモノ感残したい!
DSC_30798e7.jpg
Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

夏休みは塾弁なので、特に何かに準じて作っているわけではありません
でも業者弁に準じている方が楽!
栄養バランスもメニュー構成も偏らないからね

メニューは 有機レンコンを入手したため薄切りして茹でたものを大量ストック
ついでにフライにしました

詰めものはカレー味の挽肉 お気に入りの串カツ屋さんのまねっこ
DSC_3064.jpg DSC_3065.jpg
パン粉ももらったばかりのパンの耳使用
DSC_3066.jpg 
パン粉を挽いたマジックブレットで卵を撹拌するととろみがついてなじみやすいのね♪
DSC_3068_257e.jpg DSC_3069.jpg
朝は忙しいから手洗いもゆっくりできないので 挽肉は素手では触らない!
DSC_3070_104c1.jpg
低温からじっくり揚げました 串カツ屋さんの指示ではソースでいただきます!

DSC_3072.jpg
残った卵は 細切りモッツァレラをたっぷりのせてオムレツに♪
卵が少ないのでどうにか成形できているレベルで 完全加熱なのに食感がよいのです

野菜天をいただいていたので 切干大根とともに私のひいばあちゃんレシピの
煮物 かくぞう煮 という名前だったかな
DSC_3071.jpg

オールマイトは子持ち昆布の上にセットしたご飯シートに♪
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp
もう7年もレシピ変わってないわ~

そんなこんなで
DSC_3083_00.jpg

最近は MARVEL系の作品をコンプリする勢いで観ている私
堀越先生のこだわる 「ヒーロー」 というものが感じられる気がします♪
こうたも大好きな鬼ちゃんこと菅田将暉の曲を 大音量で嬉しそうに聴いていましたよ

しかしオールマイトと親友の若い頃 かなりツボだわ~~~


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 僕のヒーローアカデミア(お絵かき) | 16:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

僕のヒーローアカデミア~士傑高校「夜嵐イナサ」「現見ケミィ」「肉倉精児」キャラ弁

映画関連ばかりのアップになっていますが、未アップ弁当も半端ないヒロアカ
今回はやっとアニメで登場した士傑高校から
1年以上前のお弁当です

まずは 夜嵐イナサ
DSC_5632.jpg
黒っぽい制服キャラなので厚オブ仕様
でもできるだけ厚塗りは避けます
DSC_5633.jpg
ベースの隠し色に 紅麹赤とスピルリナ青の混合茄子紺

DSC_5641_29f.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は忘れましたが
画像がたくさんあるので大丈夫
わかめごはん 秋刀魚のねぎソースかけ きんぴらごぼう アメリカンドック  

ネギは白ネギない場合は青ネギの下の方で代用 程よく緑も入ります 
DSC_5650.jpg DSC_5651_41fc.jpg
胡麻油で高温でさっと炒め塩だれを絡めました
DSC_5652_2b.jpg

秋刀魚は三枚おろし ってオヤジギャグみたいですね
DSC_5648.jpg DSC_5653.jpg
何度も油から引き揚げながらからりと
DSC_5654827a.jpg 
速攻ねぎソース絡めました

わかめご飯はいつもの刺身用塩蔵わかめ使用
DSC_5656_5dc.jpg DSC_5657_17f.jpg
Cpicon 生からでも簡単磯香るほっこり鮭わかめご飯 by ケロヨンcp
おかずもあるのでわかめだけにしました

金平ごぼうは 肉アップじゃないとこうたがブ~たれるので
DSC_5645_90.jpg DSC_5646.jpg

いつも中身は太い魚肉ソーセージにするのですが これは細長い無塩析あらびきウインナーです
DSC_5647_054.jpg

DSC_5673.jpg

では次!現見ケミィ
DSC_5782_a8c.jpg 

こちらはアップルパイ付きです
国産レモンも最近は手に入りやすくなりました
DSC_5753.jpg DSC_5754.jpg
黄身多すぎ!?
DSC_5755.jpg
照り焼きチキンも焼いたようです
Cpicon 家に帰って20分味しみ照り焼きチキン② by ケロヨンcp

基本コレですが この時は後で仕上げオーブントースター焼きをしています
DSC_5756.jpg DSC_5760.jpg
アップルパイと交代 トースターオーブン大忙しです

ご飯シートはフルサイズ
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp
DSC_5787.jpg

かぼちゃの胡麻揚げ と 菜の花の辛し和え 入ってます
DSC_5799283.jpg

最後は肉倉精児
サバの味噌煮~
切り身1つで大丈夫
DSC_5806.jpg

Cpicon 一切でも!すぐできて簡単冷凍サバの味噌煮 by ケロヨンcp

DSC_5812_50.jpg

レンコンは冷凍するとき水多すぎたわ…
DSC_5813_23.jpg
人参はツナと一緒に加熱し サラダに…
DSC_5814_41.jpg

DSC_5818_4.jpg

この三人仮免取得編でがっつり出ます♪
長い記事お付き合い下さり有難うございました~


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラシートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 僕のヒーローアカデミア(お絵かき) | 05:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Amazonショップ不具合のお詫び/僕のヒーローアカデミア 緑谷出久キャラ弁2種

久しくブログから遠のいていました
頂くご質問も電話で事足りたようでしたし 
大雨の災害状況が最初の報道とは裏腹にとんでもないものだとわかってきて
ブログに何を書いてよいものやらと…
この猛暑は二次的被害につながりかねないので無理しないで…と願うばかりです

それと Amanon のお店がちょっと不具合を起こしてて 厚オブが検索対象外になって買えない状況になっておりました
お客様にご指摘いただき判明し対応いたしましたが ご迷惑をおかけしましたようで心よりお詫び申し上げます
→KASAKO lab. のショップ

その間アップが長らく滞っておりましたクックパッドのつくれぽをゆっくり拝見させていただきました
コメントが限られていてありきたりなことしか書けませんが有難いという気持ちはいっぱいです!!

それなのにキャラ弁は相変わらず増殖中 ペースは週5回以下になることはないので16GBのSDカードを1枚なくしたところで関係ないくらいデータがたまりもう収拾つきません
大量のSDカードの中からテキトーにアップしています
特に毎週買っているジャンプキャラは圧倒に多いです

DSC_3913_22b3.jpg

最近映画のMARVEL作品 コンプリートした私
ヒロアカに込めた 堀越先生のスピリットが少しわかる気がしています

DSC_3916.jpg

お弁当 この日はカレーのようです
週に1度あったかい業者弁の日があって カレーは月一必ず そしてハヤシや中華丼、親子丼もしくはスープ、汁系がでます
DSC_3909_05.jpg
こんな風にストックがあり プラスサラダや福神漬けだけのことが多いので 忙しくてキャラ弁にできなかったなんてことがほとんどないのも特徴
おかずづくりに忙しければ 「今日はキャラなし~」 何てことはよくあるのですが 保温弁当箱弁当はほぼキャラ弁です

DSC_3910_606.jpg DSC_3911.jpg

ケロヨン特製カレーはダシとり1日 煮込み2日なので 大量に作るのです
電気圧力釜の投入で管理が楽にはなっていますがね
ペーストにして冷凍するので具はトッピングします(素材かぶっていますが…)

DSC_3925_ee4.jpg

ちびキャラも多すぎて どれをアップしたのかよくわからなくなっています
こちらは アップしていないように思ったので…かぶってたら笑ってやってください

DSC_2900.jpg

青梗菜をあえて撮っているのはなんでだっけ?
DSC_2902.jpg
塩でもんで蒸したと言おうとしてた気がする
緑をきれいに見せたいから 塩で傷つけて別に蒸して後入れ

DSC_2903.jpg
ズワイガニとシメジなので シャンタンいためかな

丸いコロッケはこの当時かぼちゃコロッケのマークにしてたので一目瞭然
(今は木の葉の形にしております♪カットして断面が見えるように!)
DSC_2904.jpg

過程画像はないですが 白身魚のムニエルは別添トマトソース
DSC_2905.jpg

DSC_2907.jpg

どちらも1年以上前のお弁当で記憶が定かでなないです~(;^_^A

もうすぐ劇場版も公開されるヒロアカ
一人映画主義の私ですが これはこうたと行かねばね!


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 僕のヒーローアカデミア(お絵かき) | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

僕のヒーローアカデミア~轟焦凍幼少期キャラ弁2種

睡眠負債が認知症につながるらしいということは 結構まことしやかに言われており
睡眠時間が少ない私に心配してくださることも多いのですが
短いとはいえ抜群の質の睡眠と思われま、大丈夫でね~の!?なんて思っております
ただ4時間半睡眠時間がとれた時の仕事効率は1時間半くらいの睡眠とは比べ物にならないほどよくって
顔つきも違うらしい
というわけで歳もくってるわけだし もう少し寝る時間をふやそうかと考えております

…と長い言い訳をしましたが ブログやつくれぽのアップの遅延の理由です~
ま、記録としてのブログという位置づけは
毎週未アップ弁当が最悪2桁いくこともありとっくに 崩壊していますが
サポートはちゃんとしていますので ご心配なくです!

アップするお弁当も 自信作とか 凝ったものというわけでなく
手っ取り早く 記事にできるものに偏りがちです

この記事は 同じSDカードの同じフォルダーに
同じキャラのお弁当が2つあり縮小作業がしやすかったので♪

SDカードからスナップ写真を抜いたら結構空きが出て
現在のカードを放置してそちらの空きに記録したので
ずいぶん前のデータと新しめのデータがいっしょになっちゃったのです

堀越先生のツィッターに載ってるイラストは ホント面白くて ラフさが素敵で
お気に入り♪
ササッと描けるので 頻繁に利用しちゃってます

これもそちらから

DSC_2175.jpg

轟焦凍君 こどもん時ver.

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

ササッと描ける 薄オブ仕様
色付きイラストではありませんでしたが ちょこっとだけ彩色しました

業者弁は
黒糖パン 照り焼きハンバーグ キャベツとハムの炒め物 サツマイモと豆のサラダ フルーツ

ハンバーグはストック残り数個だったので朝作ることに…
DSC_2146_495.jpg
玉ねぎって邪魔にならないでしょ
といって たくさんいただいた新玉
でも いつものようにレンチンしてしまって 熱くて崩れるから包丁も入れられない状況
ザクザクランダムに刃を入れて刻みボウルで粗熱をとりました
てなわけで この大きさ!

DSC_2147_018.jpg
パン粉を挽いた後のマジックブレットで卵を攪拌
均一なので混ぜやすいです

DSC_2148_2p3.jpg DSC_2151.jpg

でもパン粉も余り玉子も余り となると
DSC_2149_2321.jpg
これっしょ!
ストック用メンチカツ
揚げると丸くなりがちなので 平べったーく作ってます
一旦冷凍したものを解凍したものではない牛ミンチを使用したときのみストックします♪

DSC_2153_814e.jpg
照り焼きなので♪
蜂蜜と黒糖でコク出してます

生挽肉料理はあまりお弁当と一緒に作りたくないので
作った後一旦キッチンを終了し 食洗器をかけつつお風呂に入って改めてお弁当つくりを始めました

キャベツとハムの炒め物 メインに牛肉使ったので ハムは魚肉ソーセージ
リコピン着色のものです もちろん燻製してないので発色剤もなし
コンソメと スパイス調節して味付け

DSC_2152857.jpg DSC_2154_06f.jpg

最終 ストックしてた小松菜のジャコおかか和えをレンチンして混ぜ込みました

鳴門金時をレンチンしてホクホクの状態に和三盆糖をかけただけのものを サラダの代用にしました
DSC_2155_d18.jpg

画像はないけれど 豆は投入パン使用によりカバーしてます♪

DSC_2186_p0.jpg

もう一つ 
DSC_0815_20e43.jpg
こちらは ジャンプの扉イラストで
焦凍クンの入学式より

お母さんに隠れているイラストなんですけどね 
身長差で入りきらないので
壁に隠れている雰囲気にしてみました

DSC_0816_03f.jpg

勿論 エンデヴァー が自信満々に隣でいるイラストです

シートとお弁当の画像しかないのよね

DSC_0823_d86.jpg

画像よりメニューは
肉じゃが
Cpicon 肉じゃが嫌いの人やお弁当に!盛り肉じゃが by ケロヨンcp

具沢山玉子焼き
Cpicon 食べやすくふんわり具だくさん卵焼きのコツ by ケロヨンcp

ほうれん草と魚肉ソーセージのソテー 
あと ご飯とフルーツですね

ヒロアカ弁当はとんでもない数ありまして 焦凍くんにしてもまだまだあるのですが
本日は幼少期くくりということで!

この夏は映画の公開もありっとても楽しみです♪



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 僕のヒーローアカデミア(お絵かき) | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT