fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

逆転裁判 綾里真宵ちゃんキャラ弁

裁判という制度について ほとんど知識のないこうたですが
逆転裁判は大変気に入っており
大昔ゲームをクリアしてストーリーを知っているだろう私に
事細かに聞いてきます

ガチでやってた私ですが、ゲーム故 迷ったりしながらどうにか謎解きしたので
記憶が一本線じゃないのね
カプコンさんに用意された間違った記憶も一緒になってて ただでさえ衰えつつある記憶力に
更なる障害となっております

またまた綾里真宵ちゃんにかかった容疑
壺の中に何かが隠されていたこと以外
真相をすっかり忘れてしまいました

昔のアドベンチャーゲームは独特の静けさがあり
静止画の連続によるぎこちない動きが特徴的であったのですが
アニメで見ると なんかスムーズな爽快感があってよいですな~

というわけで 真宵ちゃんをキャラ弁にしましたよ
この子も女の子キャラだけどこうたお弁当大丈夫キャラのようです

DSC_7681ma.jpg

紫は紅麹赤とスピルリナ青を混ぜて作っていますが
分離しないようしっかり混ぜないといけません
紫単色もあるのですが 結局足し色しないと思った色にはなかなか…

DSC_7682ma.jpg


竹炭黒仕上げ
DSC_7684ma.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は

ごはん 魚の味噌マヨ焼 揚げだし豆腐 青菜のお浸し フルーツ

週1回 ありがちな質素メニューの日

『肉がない』 対策に お浸しを照り焼きチキン入りにしました
DSC_7695c82.jpg DSC_7693.jpg
青菜棒は切れていたのでこの度作成

Cpicon ケロヨンの時短命!青菜棒 by ケロヨンcp

DSC_7696fd2.jpg DSC_7697_d.jpg

チキンは黒コショウプラス
甘人参も出しました

Cpicon ケロヨンの時短命!せん切り甘人参3種 by ケロヨンcp

ほとんど照り焼きチキンの味で大丈夫です

味噌マヨ焼は 漬け込んであった鰆の味噌漬けを利用

Cpicon 漬けるのも焼くのも超簡単時短鰆の味噌漬け by ケロヨンcp

これは骨を抜いた切り身です
DSC_7687k73.jpg DSC_7690.jpg
酒のハーフ水割りで蒸し焼きにして
DSC_7691.jpg DSC_7694.jpg
トースターオーブンでタルタルソース焼き

揚げだし豆腐はキホンこのレシピ
Cpicon お弁当用汁なし簡単味付け揚げだし豆腐 by ケロヨンcp
粉は 強力粉 米粉 ベーキングパウダー
この度は シソも一緒に
DSC_7689.jpg DSC_7692.jpg

父さん弁

DSC_7712_k8.jpg

おむすび塩は梅しそ塩 真宵ちゃんのイメージでチョイスし 父さん弁には残りが入りました

DSC_7708po.jpg

こうたには呆れられていますが
記憶が無くなった分 謎解きが楽しめるからよかったかな!?


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
スポンサーサイト



| 逆転裁判(お絵かき) | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

逆転裁判 御剣怜侍キャラ弁/99.9-刑事専門弁護士のドラマで発見!

先日 逆転裁判のナルホド君をアップしましたが → 記事はこちら
最近の展開で 大嫌いだった御剣検事のことも好きになってきたようです
ヒロアカの爆豪カッちゃんを好きになったこと同様 まさに作り手側の狙い通りの反応のこうたです

ゲームをやってるのでストーリーを知っている私に執拗に真実を聞こうとうるさいと言ったら!
知らないから面白いのに困ったもんだわ

もちろん ライバルキャラ好きの私は大昔からお気に入りのオヒトですけどね
DCIM4724.jpg
ロゴなどでちゃんとしたイラストが手に入らなかったのです テキトーに線を足しました
なんか違う~みたいなところはご容赦!

エンジの王子チックな衣装は塗り込み必須 これは厚オブ1枚でやっていますが

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp
 
DCIM4725.jpg DCIM4727.jpg

薄オブをだんだん重ねていく手法でも大丈夫 お好みで

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

ただ後者は粘着力が落ちるので ごはんシートなど貼るもの自体に粘着力があるものが望ましいです

DCIM4729.jpg
竹炭黒仕上げ


業者弁は
ご飯 魚の生姜煮・おひたし 肉じゃが ヒジキと大豆の煮もの フルーツ

でた 和風地味弁
魚や肉など別にチープだってわけではないけれど わくわく感は少なめ
そういうものもメニューに入れていこうという 食育的狙いもわかるのですが
こうたの場合…つうか 呑兵衛父さんに食の志向が似ているので
甘い系のおかずが並ぶのは ちとかわいそ

サイドの ヒジキ大豆はかき揚げに
肉じゃがは 薄切り焼肉 にしました

ヒジキは人参とともにたくさん煮て冷凍しています 
DSC_0715f.jpg DSC_7491.jpg
ふかし大豆とともに凍ったまま粉と和えると いい感じにグルテンが粘ることなく混ざりタネ全体も冷えます
塩コショウを加え数個氷を入れて 高温でからりと揚げました
DSC_7492.jpg DSC_7493.jpg

Cpicon 簡単!失敗しないかき揚げケロヨン流 by ケロヨンcp


肉はトレハロース生かけで 柔らかくたれ絡みもよくなります
DSC_7495.jpg
レンチンしんなり玉ねぎとともに焼肉のたれで炒めます

生姜煮は 鯵の刺身を使いました もちろんジム後に買った見切りの品
DCIM4732.jpg
でもしょうがを買うのを忘れました
なので 粉末黒蒸ししょうがを利用
DCIM4734.jpg
結構濃厚です
DCIM4736.jpg DSC_5f46.jpg
ハーフ割の酒をベースとしているので 臭みもさらにとれてるかな
お浸しは レンチン菜の花を水分を切って煮びたし

ご飯シートは先に貼っちゃった方が衛生的です

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

DSC_e1e.jpg

DSC_7504.jpg

徳島では 日曜日の9時の 東芝日曜劇場が翌日曜日の夕方放送されます
ちょうどヒロアカの前の時間でありまして
普段テレビを見ない私がたまたま見たのね
逆裁みたいで面白い! いきなり9話を見たのにストーリーがわからないってこともありませんでした
そこで張り切って 最終回は録画しましたよ

ふふふ録画したおかげで面白いもの見つけちゃいましたよ
法務省の人事の新聞記事がアップになるのですが
よく見えなかったので 一時停止して静止画にしたら
御剣 怜侍  狩魔冥 の名前があり出世されておりました 
こんなのってありなの!? ってよく見てたら
このドラマって色々ネタが仕込まれてるのね
面白くなって バックナンバー見始めました♪
あぁ…睡眠時間が更に…


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 逆転裁判(お絵かき) | 14:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

逆転裁判 成歩堂龍一キャラ弁/大鍋カレーの食中毒には注意しましょう!

前回の記事で悠木碧さんがCVをやってるキャラをチョコっと描きましたが
その中の真宵ちゃん
古くからご存知の方は「しゃべるの?」と思いますよね!?

土曜の夕方にダンスのレッスンに通っているこうた
迎えの時間が1局しかかからない民放のチャンネルでやっているアニメの時間と重なります
推理系のものも多く時間調整にはもってこいなのでよくみるのですが
最近始まったのが 逆転裁判
だから 真宵ちゃんもしゃべるのです

元ゲーマーの私にとっては 逆裁 はとても懐かしいタイトル
ゲームボーイアドバンスの 細長くなったソフトを買いましたっけ
ポートピア殺人事件に出会い アドベンチャー系ゲームは好きな系統だったのですが
コストパフォーマンスがイマイチな気がして もったいないから中古ということが多かった私

しかしこのゲームはあまりに評価も高く 新品を買った記憶があります
このソフトは後に兄さんをも引き込みました
ひょっとしたら昨日あたり 逆裁6 を手にしたかも!?

こうたも法廷という場の意味はわからないけれどダンスの帰りに見るようになり
「異議あり」 「待った」 なんていうようになっていたのでお弁当にしました
ていうか 時間が圧してやばい時に
ジャンプの逆裁6のコマーシャルページが目に入ったのね

こんな黒髪に青系スーツの人は 厚オブが無難
ましてや時間がない時には 速乾でないと困りますから
DSC_7043.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

10分位しか余裕がなかったため激しく雑でありますが
私にとっては懐かしいおなじみキャラ 初描きですがストレスはないです
若干 デキるオトコに成長したって感じかな!?

なんで時間がなかったか

業者弁は カレーライス 温野菜サラダ フルーツゼリー

いつもなら寝坊OKメニューですが
ちょっと前に書いたけれど カレーのストックがもうなかったのです
しかも 前夜眠り込んでしまい気がついたのが2時過ぎ
ま、とりガラスープは作っておいたし
DSC_7062.jpg DSC_7063.jpg
カレーも調合 熟成済み
DSC_7035.jpg DSC_7039.jpg
材料も 匠牛のスネやスジなどカレーに適した部位をチョイスしていたのだけれど

が=====!!時間がね~
とはいっても 電気圧力鍋があれば間に合う!
DSC_7036.jpg
グッジョブ!

そんな間に 患者様よりいただいた野菜たちが1000Wレンチンを経てどんどんスタンバイしていきました
DSC_7032.jpg DSC_7033.jpg

DSC_7037.jpg
ブーケガルニはこうたと一緒に作ったものが干した後冷凍常備されています

2時に起きりゃ十分じゃんって思うでしょうが そうもいかず色々調合とかしてるとなかなか…

DSC_7040.jpg DSC_7061.jpg

カレー粉をいくら熟成させたとはいえ 私のようなエー加減な素人ではこれさえ入れときゃOKなんてものは作れない
香ばしく煎って、カレーに入れた後もごちゃごちゃ入れてまいります

これはマンゴーのカットの際タネ周りをケチくさく削り取って冷凍していたもの
こんなちょっとでもすごく風味が行きわたるのね さすがの宮崎太陽の卵であります!
DSC_7065.jpg

つい残ってしまうチョコレート詰め合わせのブラックチョコレートや
調味料で残り少ないものなんかもいつも適当投入 オイスターソースはおすすめ
乳製品も入れるよ 練乳とかアイスとか

んでも大抵最終ケロヨン味になるらしい

結局冷ましてミキサーにかけるという作業はせずじまい
ま、匠牛を使ったのでその方がよいかなと!
DSC_7041.jpg
どうせなら具を増やそうとトリュフオイル炒めのシメジをトッピングしました

温野菜サラダは 実家の母にもらった 美味しいと太鼓判のかぼちゃ
レンチンして塩と和三盆糖をかけただけ

ゆでたまごも蛋白源としてプラス 

冷凍保存しておいた菜の花もレンチン解凍後水分をしっかり取って ちょっとスパイシーに味付けしただけです
どうせカレーに入れられるのですから

DSC_7046.jpg

ナルホド君を貼りつけたご飯シートをオン
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

DSC_7049.jpg

「残さず食べろよ!」 って感じのお弁当になりました~

カレーは大鍋に作っており この後すぐ 鍋ごとからっぽにした冷蔵庫に入れました
(レジ袋ごと放り込む仕様の冷蔵庫があると便利ですよ~)
温度が下がったらソッコー小分け
これウエルシュ菌対策です 
芽胞という熱にも強いバリアー機能をもち 酸素のないなべ底で潜む菌なので注意が必要
一応常温放置という時間が少ない様にしていますが やはり気温も上がってくると気にしておくべきかと!
一晩寝かすなんて 大鍋でしちゃダメです
再加熱も空気を入れながらしっかりと行います 食中毒の原因の毒素はこれで無害化できますから
私は倍量の水を入れて元の量まで煮込むことを目安としてやってます♪ 20分位になるかな~

衛生面にはちと病的なこだわりのある私ですが
夏と大鍋カレーってなんか よくある組み合わせだし
ウェルシュ菌による食中毒も ちょろちょろ聞くので注意いたしましょう!!



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

| 逆転裁判(お絵かき) | 14:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |