サンジ ハピバキャラ弁 彩色海苔切りワンピース/国際交流会

本日は サンジきゅんのお誕生日ということで作ってみました
最近のジャンプでは、カマバッカ後遺症のサンジのイメージが強くこのイラストにしようと思ったのですが
こうたから待ったが入りました
ぼくは カッコイイサンジにしてほしいのに、、、ハートは女の子のマークよ!
と、、、
しかし2年後バージョンがよいらしく父さんも加わってイラストを探すも決まらず
もう 私の寄り切り
それでいいよ という風にもっていきました
レシピです
下はこうなっていますの写真を撮り忘れました
下は 減塩ワカメとさんまフィレの塩焼き(凍ったものをフライパンで焼きしょうゆをちょいっ)の
まぜごはん
おかずは きのうのおかずチキンオムレツの具
鶏の薄切りスライスの玉ねぎ炒めを牛乳でサッと煮て味を薄くしています
薄切りスライスなのは、凍った鶏肉を出刃包丁で切り分け使うためです 働く女の技です
冷凍保存 かぼちゃコロッケ 200度13分(トースターオーブン)
花ウインナー
黄色いのは スティック大学芋 asamiさんのレシピをmachaさん経由で教えていただきました
こうたがゴマを入れるなと言うので従っています
保温弁の友フリルアイス
です
キャラはQBBとけない大判
裏張り海苔はしそ風味にし、スーツの部分だけ表と同じものです
ハートはカニカマ 裏張り海苔で補強、発色アップを図っています
煙草の煙はあんぺん 時間も圧してきたのでいい加減になっています
フルーツはイチゴとキウイ ビタミンCコンビ
心配されたこうたの反応は
ぎゃははは 面白い~ でした
********************************************
本日午前中は 第4回国際交流プログラム の開催日
私は3回目の参加です(1回目はお誕生会と重なってしまい出席できませんでした)
本日の料理は アロズ カルド
アジア風生姜チキンリゾットという感じでした

えっ?というほど生姜をたくさん入れたのですが
できたものは すっごく美味しかったです
寒の戻りで冷えていたため とても温まりそれが持続するんですね
胡椒やニンニクの風味ともマッチしてよかったですよ
画像はトッピング前
トッピングした後撮れば良かった、、、
ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/
*コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ
| ワンピース/サンジ | 18:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑