fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サンジ ハピバキャラ弁 彩色海苔切りワンピース/国際交流会

sanjibirthday.jpg
本日は サンジきゅんのお誕生日ということで作ってみました
最近のジャンプでは、カマバッカ後遺症のサンジのイメージが強くこのイラストにしようと思ったのですが
こうたから待ったが入りました
ぼくは カッコイイサンジにしてほしいのに、、、ハートは女の子のマークよ!
と、、、
しかし2年後バージョンがよいらしく父さんも加わってイラストを探すも決まらず
もう 私の寄り切り
それでいいよ という風にもっていきました

レシピです
下はこうなっていますの写真を撮り忘れました
下は 減塩ワカメとさんまフィレの塩焼き(凍ったものをフライパンで焼きしょうゆをちょいっ)の
   まぜごはん  
おかずは きのうのおかずチキンオムレツの具
       鶏の薄切りスライスの玉ねぎ炒めを牛乳でサッと煮て味を薄くしています
       薄切りスライスなのは、凍った鶏肉を出刃包丁で切り分け使うためです 働く女の技です
     冷凍保存 かぼちゃコロッケ 200度13分(トースターオーブン)
     花ウインナー
     黄色いのは スティック大学芋 asamiさんのレシピmachaさん経由で教えていただきました
       こうたがゴマを入れるなと言うので従っています
     保温弁の友フリルアイス
です
キャラはQBBとけない大判
裏張り海苔はしそ風味にし、スーツの部分だけ表と同じものです
ハートはカニカマ 裏張り海苔で補強、発色アップを図っています
煙草の煙はあんぺん 時間も圧してきたのでいい加減になっています

フルーツはイチゴとキウイ ビタミンCコンビ

心配されたこうたの反応は
ぎゃははは 面白い~ でした

********************************************

本日午前中は 第4回国際交流プログラム の開催日
私は3回目の参加です(1回目はお誕生会と重なってしまい出席できませんでした)
本日の料理は アロズ カルド
アジア風生姜チキンリゾットという感じでした
kokusaikoryu.jpg←クリックで拡大
えっ?というほど生姜をたくさん入れたのですが
できたものは すっごく美味しかったです
寒の戻りで冷えていたため とても温まりそれが持続するんですね
胡椒やニンニクの風味ともマッチしてよかったですよ
画像はトッピング前
トッピングした後撮れば良かった、、、 

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ
スポンサーサイト



| ワンピース/サンジ | 18:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

WJチビキャラ サンジ 彩色海苔切りワンピースキャラ弁/学芸会予行演習

サンジ
昨日強く希望したエース弁当 感想をきくと おいしかったー と、、、
火がおいしかったよー ととても現実的で嬉しいといえば嬉しい反応が返ってきました
小食偏食をなくすことが目的だったキャラ弁 こうなることが目標だったんですよね
つい工作感覚に陥っている自分に気付かされます

そんな母の思いを吹き飛ばすかのように こうたのリクエストは 
そりゃ サ・ン・ジ でしょ
と 当たり前じゃんみたいな雰囲気でエラそうに大きな口を開けて告げられました
ある意味 モチベーション アーップッ!

今日は、26日の学芸会の予行演習 親に与えられたビデオの撮影会でもあります
遅れないよう弁当は手のかからないものがよいので
しめしめ です
切るところも少なく色も少ない チビキャラNO.1楽キャラです
実は 原本のイラストはちょっと作者のおちゃらけが入っててもっとネコ目なのですが
主人がカッコいいイメージのサンジじゃないとこうたが納得しないだろうというので
少々変えちゃいました  悪しからず

レシピです
まずおかずは 豚ヒレの味噌カツ 作り置き冷凍ヒレかつをトースターオーブンで200度12分
                田楽みそを薄く表面に塗りました
       さんまフィレの照り焼き 昨日のメニューです すし用ガリと一緒にチンして
                生姜風味を付けタレをかけずにあっさり食べる仕様にしました
       ふかし大豆+黒豆串 塩味のみです 安定が悪かったので魚肉ソーセージを隙間に詰めました

       薄切り人参のグラッセの薔薇? 寄り弁防止のため多少変形していますが薔薇のつもり
                葉っぱはお弁当シートをちぎり絵のようにちぎってみました
       フリルアイスはレギュラー レンジにかけてもある程度いける位の対保温弁素材です

キャラのベースは サンジがギンに作ってあげたシーフードピラフをイメージして作った
海鮮チャーハン 白醤薄味でラーメンコショウ(ニンニク入り)でアクセントをつけています
 おかずと食べても くどくないレベルを考えました
でもキャラを乗せてみると、、、全然映えない
昨日美味しいと言ってくれた アンペン薄切りを今日も利用することにしました
花の抜き型で抜いて 色を付けマヨネーズで貼っただけです
キャラを置くと何かよくわかりませんが ちょっとはキャラが目立つようになったように思います

********************************************

さて予行演習 演目は3匹のこぶた
こうたは オオカミ役 12匹のオオカミの1人です
衣装を初めて着られる日と指折り数えていて、やっと来た今日の日
張り切って ご飯はいらんと歯を磨いてレッツゴー状態

母はちゃんとビデオを撮ってきましたが 面倒だと三脚を持って行かなかったので
上腕三頭筋のよいトレーニングとなりました、、、

***************************************************

WJチビキャラ残りはあと一人 
こうたのリクエストやいかに!

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ

| ワンピース/サンジ | 18:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

サンジ DVDパッケージ 彩色海苔切りワンピース キャラ弁 保温庫OK

sanji-d.jpg
これは園弁にはならず 家で食べることになりました
こうたは土曜日夕方から嘔吐が始まり 何を食べても吐いてしまうという災難に見舞われました

洗濯が大変だぞー!と覚悟を決め対症療法のみでいくことにしました
飲んだって吐くでも吐くから喉が渇く
汚されないためにも吐きそうを察知して準備した容器に吐かせ、少しずつ微温イオンドリンクを飲ませました
朝起きたら高熱で明らかに脱水症状が出てくたっとしていましたが、その時の水分補給以来嘔吐は止まり
高野豆腐が戻るように顔つきが変わりました

今朝 起きてきません  揺さぶって起こしても起きない
くすぐると反応するけれど起きない
決して昏睡ではございません  爆睡なのです
前日の消耗をとり返しているんでしょう
9時過ぎてすっきり 起きてきましたが
結局 園は休み 朝、用のあった義母が帰ってきてから出勤となりました

弁当は少なめに作っていました
↓下はこうなっています
sanji-u.jpg
こうた大好き 手羽中の唐揚げ(薄味にしました)
 腹部症状も昨日は無かったので ちょっと刺激はありますが大好物を持ってきました
ひじき煮 ハーブ塩ブロッコリー(スティックブロッコリー)
薄焼き卵とカニカマのロール(カニカマがバラけていますが、、、)
フリルアイス

キャラのベースは これまた こうたの好物ピースご飯です
ピースだけ別茹でしました
昨日からこのイラストを海苔切りするのは こうたと決めていたのですが
いらないかもしれないという気持ちから はじめるのも後回しとなり
ピースご飯やひじき煮、ブロッコリーも朝茹でたので バタバタと仕上げる羽目になりました
いい加減な彩色です
このシリーズするときって何か落ち着いてできないことが多い気がします

チーズは大き目QBB ぎりぎりキャラを収めましたが
食べあぐねていたようです
でも こうたは明らかに作り笑顔で
僕 チーズ大好きやからまたしてよ!
ですって
チーズ以外で頑張らねば!

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ

| ワンピース/サンジ | 08:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと変だよワンピース サンジ 彩色海苔切り/キャラ弁教室告知

sanji63.jpg

レシピや解説は後日行いたいと思います
昨日 友人に赤ちゃんが生まれお祝いにいきました
むちゃくちゃ可愛い!ちっちゃい! 
こうたも興味深げに見入っていました

お土産に じゃーん
aspara.jpg
アスパラもらっちゃいました
すごいでしょ
ほとんどを茹でて冷凍しました
そして このお弁当の中にもハム巻きフライとして入っています
あと ベースのチーズですが裏に味付けのりを貼ることで こうたの食指↑↑
やったね

しばらく 色々な形で『ちょっと変だよワンピース』シリーズ続く予定です

告知させていただきまーす→詳細はこちら☆画像もあります
cosmo.jpg
cosmo2.jpg
ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/
*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください  


| ワンピース/サンジ | 07:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

彩色海苔切り サンジ ワンピースキャラ弁

sanji_20100901153109.jpg

こうたは昨日またもや冷えピタで登場 食欲もいつもよりなく
大好きなトウモロコシを残したとのこと
しかし 活気はありわーわーキャーキャー
あまり心配せずとも 良いかなって感じ

でもお弁当を残したことを気にしていて 
お弁当残してしまった でもチーズは食べたから明日もいれてよ

また チーズ嫌いって言うようになるよ といっても
いりたい(ほしいという意味のこうた語)
といって
リクエストはサンジ でした
しかし 家に帰る車の中で何やらぶつぶついっていたと思ったら
ゾロも一緒にね ということになっていました

1時間でできないかもしれないので 父さんに言ったところ
ま、いいか とのこと(我が家では前夜の海苔切りは禁止なのです→私の健康のためらしい)
私もやったー ゆっくり切れるー とうれしかったのですが、、、、
夜中 やっぱり完全に良くなっていなかったのか こうたが夢にうなされ大泣き
海苔切りどころじゃなかったです

朝ゾロはあきらめ サンジのみでいくことにしました
起きた こうたは ウジウジと ゾロしてよ、、、といいましたが
無理でした! とスルー
でも 新学期で夏休み保育のなかった子たちが登園してくることを言うと
すっかり張り切って登園してくれました

レシピです
 サンジの下はチビ三角おにぎりの さけわかめしらすバージョンと
 さんまふりかけ(ごぼう、人参)バージョン とが交互に丸く配置しています
 真ん中は つぼ漬です

 おかずは 昨日の残りといっても こうたが食べなかったチキンカツ
      タルタルソースとカツソース両方ちょんちょんと付けています
      
      ミニ手綱こんにゃく ほうれん草の胡麻和えは残り物ではありません
      とまと、アイスフリルレタスも入れました

 キャラのチーズは薄切りのものを使い できるだけ飽きないよう工夫しています
 急いで切ったので 線が太くコントラストも不自然で
 クチナシで黄色だけの彩色ですが
 ま、3歳児には十分ということで お許しいただきましょう


やはりゾロのことはあきらめきってはいなかったらしく
ゾロのついたピックを刺すことで満足いただきました(この写真は刺す前です)      

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/
*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください
     

| ワンピース/サンジ | 19:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT