fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

WJチビキャラ麦わら海賊団集合!彩色海苔切りワンピース

麦わら海賊団
昨日でコンプリした麦わら海賊団のチビキャラを集めてみました
付録の本体である サニー号のクラフトや拡大して作ったマグネットは
多忙のため 結局一緒にアップできませんでした
悪しからず

こうたのワンピースはまり道 どこまで続くのやら
現在は父さんがつかまって こうたのリクエストに沿ったクルーを日々描かされています
(私は普通の顔しか書けないもので、、、)
ラッキー♪
むちゃくちゃ出来のいいゾロゾロマンをアップしようとしたら 厳禁とのお達しが出てしまいました

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ
スポンサーサイト



| ワンピース/2キャラ以上 | 19:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

裏貼っちゃった!ワンピース 青年コビー&ヘルメッポ彩色海苔切りキャラ弁

ch_20101110160754.jpg
青年になった 海軍の若手ホープ コビーとヘルメッポです
最近では コビーは更なる成長をしそうな様子、、、
以前こうたから少年のころのコビメッポにリクエストがありました
ch.jpg
青年になったのをみて、お兄さんのがよかったと 言われていたのを忘れていましたが
ジャンプを見て思い出しました
丁度、弁当箱のカーブを利用できるイラストがあったのに
なんと! ヘルメッポを裏表逆に貼ってしまったのです

チーズの実験のため沢山チーズを買ったので、実際に色々使ってみています
本日は25%脂肪分カットの十勝チーズ
保温海苔切りには向かなかったけれど とろっとして美味しいの!
でも、大きさがぎりぎりだったので裏からペタンじゃなく
チーズの上に海苔を置くことにしました
しかし いつも裏からチーズを貼っているので
今回も同じように海苔を裏に向けていて、そのまま貼ってしまいました

せっかくキャラ同志向きあって、弁当箱カーブにもきれいに沿う予定だったのに、、、
コビーなら傷があるから、やり直しかボツになっていたところでしたが
ヘルメッポは左右差ないし まいっかと使いました
 
そんなこと書かなきゃ スルーする話かも、、、

レシピです

こうたが チーズが少ないとクレームを言ってきたため 
昨日のピングー弁はチーズをたくさん使いましたが、
今日も使って大丈夫かしら と思いつつも
ま、今日もチーズ入れてよ といった言葉を信じてonチーズにしました

実は 明日も海苔切りなんです 決まっているのです
こうたのリクエストにかかわらず、、、
なぜなら、明日は ゾロ誕!
何か工夫して 飽きさせないようにしなければ!

キャラの下はこうなっています
ch-u.jpg
おにぎりはシンプル長細い塩+海苔おにぎり 混ぜご飯が続いたので、、、
野菜(フルーツ玉ねぎ、人参 椎茸)と牛肉のタレ炒め→黒毛和牛のセールの日にはよい切りおとしや小間が
出るのでお買い得
真ん中に半熟目玉焼きをそろっと置きました
ユリ紋章のクラフトパンチに手を加え作った海軍のマーク ちょっと違うかな?
小さい!? これは縮んだのではなく クラフトパンチが小さいためです

もちろんおかずカップの代わりはフリルアイス!
先日フリルアイスを作っているカネイファームさんのホームページを見つけました
私は、このブログでフリルアイスで検索すれば山ほど出てくるくらい
紹介しているのに 生産者さんに何の承諾もなくやっていたのでした、、、
今頃すみませんですが フリルアイスが熱にも強いので便利だと言うことを書いた記事を
送らせてもらいました

あと ヘルメッポの横は金時豆の天ぷら
コビーの横は小松菜とカニカマのサラダです
フルーツボックスには 完熟トマト中3/4とブドウとキウイを入れたので
ビタミンC多めのお弁当となりました

あー 返す返すも裏を貼るなんて、、、
忙殺されて、うっかりしてるんですね
寝なければ!!


ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/

*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください

| ワンピース/2キャラ以上 | 18:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ルフィ&リベンジ?かぼちゃチョッパー ハロウィンver.ワンピースその4 

lc.jpg
台風の影響は少なく、本日が今年のハロウィンラスト弁当です
昨日のサンジ オ ランタンは、チビの世界でもウケたようで
今日は、ゾロがカボチャの中に入ってサンジを出してあげて とのリクエストでした
そんで、サンジがカボチャを蹴るところ とのこと
ハイハイと入ったものの 寝過しました!!!
早く寝てしまい家事をして4時半にもう一度寝て起きたら、6時半
イラストも決まっておらず、間に合わないと予定変更

以前ワーコレのカボチャチョッパーの立体弁を失敗した際
後で調べたらそのイラストは、ジャンプの表紙だったことがわかり、保存しておいたものがあるのです♪
ワンピース楽キャラ2人海苔切りならどうにかなるか!
と思って、カボチャチョッパーもリベンジすることにしました

倍率を決めてプリントし海苔切り開始!
いいかげんですが取り敢えず切れました(特に体は超テキトー)
ここでちょっと問題 
チーズが続いているのでチーズは最小限に留めたい
チョッパーはアンペンの上にかぼちゃマッシュにしました
このカボチャ 栗将軍という品種で結構いいお値段でしたが
すごくおいしくて、味付けは塩のみです
(カボチャ好きの私はカボチャにこだわる人なのです)
しかし、貼る海苔にはちみつを付け忘れ、縮みあがってしまいました
いつもははちみつで味付けするから忘れないのに
栗将軍のせいだー!!→とばっちり?
無理矢理修正していたので時間がかかってしまいました
普通に大き目のジャック仕様に切った海苔を埋めればよかったのに、、、

彩色も、気持ち程度にざざっとしかできませんでした

時間がない中での(殆どの日がそうなっていますが、、、)リベンジは
イマイチですが、ま、今年のハロウィンの心のつかえは取れた、、、かな?

おかずのレシピです
↓キャラの下はこうなっています
lc-u.jpg

土曜日はピタパンサンドの日 昨日のローストチキンの残りが野菜とともに挟まれています
パネル状にして切り目を入れて冷凍しているシーフードグラタンベースに蟹とほうれん草を入れて
トースターで焼いたものと、レンコンのコロッケが入っています
隙間は グリーンマリーゴールドです
ピタパンの下にはちゃんとワックスシートが敷いています
こうたが引っ張り上げ包んで食べるためです

フルーツケースには トマトとブドウとリンゴとみかんとチェリーを入れましたが
ハロウィンメッセージを抜く時間もなく撮影もしていません 悪しからず


ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/
*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください

| ワンピース/2キャラ以上 | 20:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハロウィンver.ワンピースその3 ゾロ&サンジ オ ランタン 

IMGP9745.jpg
今日は幼稚園でハロウィンパーティー
ミッション系幼稚園なので、盛り上がっています
こうたも trick or treat と浮かれ 異例の速さで準備完了しました

昨日からリクエストは決まっていて
ゾロとジャック オ ランタン
何それ~~と困惑する私に 父さんは お母さんならやってくれるよと煽るのでした

しかし昨日は仕事で遅くなり、ちょっとチューハイを飲んでしまったので
早くから爆睡、、、朝早く起きて思案しました
2年後キャラのイラストを組み合わせて こんな訳のわからないものを作ってしまいました
尾田先生ごめんなさい

2キャラなので1時間で完成は無理っぽいけれど
家事を片付けても時間があったので
ハロウィンスペシャルということで海苔切りー

結構右手も細かかったのですがキャラが真ん中に来るためにカット
刀持っているのわかるかしら?
時間があるとはいえ、ゆっくりとしてはいられないので体はテキトーです
ピアスの黄色も入れ忘れてしまいました

キャラが前面に来ていますが
↓下はこうなっています
IMGP9725.jpg
主食はひつまぶし いわゆるウナギまぜごはん
周りをシソの天ぷら(塩)で囲っています

サンジの下は、かぼちゃコロッケ
その下は 根菜サラダ:冷凍しておいたきんぴらごぼうと茹でた蓮根スライスを
           タルタルソースで和えています
     星ウインナーとアスパラのハーブ炒めも入れましたが
     ゾロの脚をカットしすぎてリーフレタスでゴマ化したため
     見えなくなってしまいました、、、

明日も延長保育組は、登園しお弁当もいるのですが
台風の動向が気になります
こうた希望の④はできるのかしら?

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/
*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください  

| ワンピース/2キャラ以上 | 20:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新章ワンピース揃い組 

op

せっかく 揃ったから集めてみました
こうたは プリントアウトしたものを見て喜んでいました
一番好きなのは? という父さんの質問に
ルフィ!

理由→栗ご飯だから、、、食べた者だからこそ言える回答でした
剥いた甲斐があったよ、、、

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/
*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください

| ワンピース/2キャラ以上 | 05:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT