fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

WJチビキャラ チョッパー 彩色海苔切りワンピース/スキー♪(日記的追記)

chibichopper.jpg
こうたはコンプリを狙っている様子
リクエストは 小さいチョッパー

でも本日私は久々にちゃんとした休みを取り スキーへ行く予定
今日に限り前日海苔きりの許可が出たのですが、、、こうたと爆睡してしまい
結局朝、、、
ただでさえばたばたなので 小さいのでよかった!
色もちゃちゃっといい加減なので海賊パンチでごまかしてみました

レシピです
↓下はこうなっています
chibichopper-u.jpg

最近気に入っている パスタソースごはん
ピンクの台にしようと思ったので 和風たらこをチョイス
ソルビットを使用していないところのものにしています
おかずがあるのであまり味は強めにせず カラフルふりかけ たらこで色補強しました
セルクルで円形にし周りに細ーい海苔おにぎりを巻きました

おかずは 手羽中の唐揚げ(市販味付けチキンのまねっ子です)
にらとシラスの和風ニラたま
魚肉ソーセージのトマトパプリカ炒め
黒豆(市販) フリルアイスです
フルーツはイチゴとキウイ VitC協力コンボ

チョッパーは少しぷっくりしているイメージなので裏に切った海苔と同じ海苔を貼っています
必然的に裏の密度が高くなりふっくらしますね
また、小さいので今日はQBBうすぎり
これなら 食べた気がしないくらいの量のはず チーズ使用量減量対策です!
固定はどうしてるのの声に固定後の画像にしています
揚げカッペリーニなんで あまり目立たないでしょ(探してみてね)

本日はお天気もよく 雪質もまずまず
疲れ知らず夫婦は ご飯の時間も惜しんで 滑りまくり でした
たまにはね

取り急ぎアップしました

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ

≫ Read More

スポンサーサイト



| ワンピース/トニー トニー チョッパー | 20:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デレデレチョッパー(ドラム王国編) 彩色海苔切りワンピースキャラ弁

chopper dere
昨日に続き本日もこうたのリクエスト
なんと!チビチョッパー そしてチョッパーは毛がいっぱいあるから塗ってよ と
チーズ続くけどいいの? というと
決まり文句 だって僕チーズ大好きやもん
、、、これは当てにならないのです
キャラを作ってほしい時に言うセリフ チーズを食べたくなくても言うことが多々あります

おそらく ルフィ崎さんの評判がよくテンションが高かったので
母さんが前からしたがっていたのを させてやるか! といったところかと思います

白衣を着てデレデレした様子のチョッパーのイラストがあったのでそれにしようかなと思っていたのですが
いざ探すと行方不明
結局16巻の小さな画像を拡大しました
この頃のチョッパーは 胴体が丸っこく手足も少し違います
でも私は あらこっちの方が素朴で愛らしいじゃない と思いました

↓下はこうなっています
chopper dere-u
ベースはワカメと鮭の混ぜご飯 鮭はニッスイさんからの賞品です
混ぜご飯の素は量の割に塩辛くなりがちなので、おかずの味がしっかり系の時は
使いません
チョッパーは いつものように彩色海苔切り
でも青っ鼻がいつも退色しがちなので 本日はスティッチかまぼこを貼りました

おかずは 照り焼きチキン またかよ! と言われそうですが
これは、実家から貰ったもの 私が作るより甘み控え目です
あと かぼちゃコロッケ(たくさん作ったのでなかなか減りません)
蟹とブロッコリーのコンソメ炒め煮 マヨネーズをトッピングしようと思ったけれど却下されました
あとはソラマメの甘煮 フリルアイスです

朝起きてお弁当を見たこうたの うけたことうけたこと!
きゃははーーー 何これー おなかぷっくりー なんて言よん?
と聞くから 
『なんだ このやろう』
といってるのよ というと
何度もへろへろ真似しながら 一人ウケまくっていました

チビチョッパーを嫌うって記事を書いた時、
てんくうママさんが デレデレチョッパーを提案してくださっていたのですが
(コメントのやり取りを公開していないので見えません 悪しからず)
BINGO こうたもツボ直撃だったようです
さすが 笑いのセンスのある方は選択が違うのねと 改めて感心しました

字も書けばよかった

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/

*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください

| ワンピース/トニー トニー チョッパー | 18:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

強いチョッパー!?彩色海苔切りワンピース

chopperp.jpg
チーズ拒否だったこうたから 明日はワンピースの誰かをチーズに作ってよ
僕は塗らんから お母さんはみ出さずに塗ってよ

と はっきりとしたリクエストがありました
だから、チョッパーにしようかと提案
てんくうママさんから デレデレチョッパー という案をいただいていたので)
こうたは 二つ返事で うんそうしよう!
小さいのでいいよね  というと
え~~~~ いや~~ 大きいのがいい~
クリスマスイブのハピバチョッパーはイケたのに
またか、、、

だって~ 弱いもん

やっぱり 強さがバロメーターの様

お弁当箱 縦に入れてよ できる? はみ出さずにできる?
上手に塗りよ!  と続けました
スキーのハイテンションがまだ続いているのか
ほんと よくしゃべります

縦に体を入れ、横から腕をと思ったけれどイマイチなので
横向きにしてしまいました

レシピです
キャラが大きいので、ベースを大好きなチキンライスにしました
小海老(唐揚げ用を剥いたもの) ブロッコリーの軸 人参 コーン パプリカ
など 具だくさんにしています

ほうれん草の胡麻マヨネーズ和え
卵焼き
謎カツ→本日は豚ヒレかつでした オコノミヤキソース味
黒豆
フリルアイス

で高さを揃えました

こうたに横向きになったのを詫びると いいよといってくれました
しかし あんまり強そうじゃないな、、、 と

うーん 確かに、、、
最近厳しい

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/

*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください

| ワンピース/トニー トニー チョッパー | 20:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス イブ & ハピバチョッパー 彩色海苔切りワンピースシリーズ

choppersanta.jpg
今日はクリスマスイブ 延長保育組はまだ冬休みではありません
私ももちろん仕事です
クリスマスイブは ワンピースのマスコットキャラ チョッパーのお誕生日です
こうたは 基本的にチビチョッパーは好きではないようですが(弱くて泣くからですって)
今日は小さいチョッパーでいいとのこと(友人からの意見のせいだと思います)
サンタクロースのコスプレのチョッパーを選んでみました

レシピです
チョッパーの下は 小さい俵おにぎりです
おかずが、ご飯がすすむようなものが多いので
シンプルな 塩+海苔です

大好物の 海老フライ(ケチャップ)
タルタルブロッコリー
ウナギのかば焼き(骨の少ない尻尾のあたり)
切干大根のうずら卵のせ
花ウインナー

です
タコカマ雪を散らし、ヒイラギピック、クリスマスプレートを飾ってみました 

果物は いちごです

昨日のゾロのチーズは 好評だったようで
子供たちがすごく喜んだという メールをもらいました
よかった!!


ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/

*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください

| ワンピース/トニー トニー チョッパー | 18:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

SW人型チョッパー 彩色海苔切りワンピースシリーズ/揚げ魚・謎カツ

humanchopper.jpg
うちもやっとクリスマスツリーを出しましたが、すでに町はクリスマスムード満開
スーパーもどっさりキャラクタークリスマス菓子が並んでいます
兄さんの時(10年前)はワンピースも今ほどメジャーでなく
キャラ菓子まではなかった様に思います
私が興味ない=買わない ということで近寄ることもありませんでした
娘もシルバニア娘だったのでやはり縁なし

しかし今年は~、、、チョッパーの顔を模したケースがあるじゃないですか
こうたが欲しいなら買ってあげようと思った私は、こうたを禁断のキャラ菓子売り場へ
連れて行きました
こうたは ワンピースのジュースがいるー! とシャンパンもどきジュースを欲しただけ
チョッパーは?というと お母さん買ったらー?

えーーー そうなの?
よく聞いてみたら 小さいチョッパーも好きだけど、、、弱い
だから 大きなチョッパーが好きなんですって

今更、、、 知らなかった

という訳で 人型チョッパー ストロングワールドver. です
2年後の帽子の謎は解明されていませんが
取り敢えず ヒルルクハットのチョッパーです
保温弁当ですが大丈夫なように作っております
青っ鼻の色が薄くてわかりにくいですね、、、

レシピです
本日はおかずが味が濃いものが多く シンプルな海苔巻き塩おにぎりです
ちびっこいのが5個キャラの下に入っています

おかずは 豚肉とチンピーマン(ピーマンをチンして苦味を抜いたもの)の炒め物
     ☆ウインナー
     鰆の味噌漬けを揚げたもの
      →焼くよりふわっとして食べやすくできました!
       昨日の夕食にアジの干物を揚げてみたところ
       美味しくて軟らかくなったので
       焼き物を揚げものにしてみたら、、、と思ったのです
       アジを揚げるという案は、県民ショー(?)という番組で
       やっていました
       車のナビでちょこちょこしか見ていませんが
       適当にやってみたら美味!
       おためしあれ
     謎カツ
      →私は冷凍庫(専用冷凍庫なのだ)に 大量かつ多種の
       下ごしらえした素材や 作り置いたもの などを保存しています
       ジッパーバッグに入れることが多く、袋だらけです
       加熱済みカツやコロッケ類は、見た目が似ているのにやたら種類が多い
       一個一個ラップをかけてバッグにいれているのですが、
       時々きちんとしまっていないバッグから
       ころりと出ているんです
       それが謎カツ!
       オーブン加熱して初めてわかるんですね~
       半切して食べたところ 丸っこくしたとんかつでした
       豚肉がかぶってしまいました、、、
    つぼ漬(天然色素使用)

結局チョッパーケースは1500円もするし 買いませんでした、、、

「アジシオ」デコおにぎりコンテスト参加中 


ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/

*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください

| ワンピース/トニー トニー チョッパー | 18:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT