エース再び!彩色海苔切りワンピースキャラ弁/オモシロパーツ発見!/着色について

昨日のチョッパー弁当に対し こうたからクレーム
小さすぎ! と
そうWJチビキャラシリーズは全部同じ倍率で作っているのです
基本はフランキーがどうにか入るという大きさなので
チョッパーは大変小さいのです
その上、チーズに飽きているだろうと薄切りチーズにしたもんだから
チーズもっと食べたかったのに! とプリプリ
貧相なのはわかっていたから 台をピンクにしたり 海賊パンチを入れたりしたのですが
通用しなかったようです
明日は何にしたらいいですか? と丁重に聞くと
エース!
エースにチビキャラはないよ というと
チビでない 大きいチーズのエース ですと
どうしようかなーと思いつつ 帽子キャラは楽なのでハイハイと、、、
数珠の丸も、刃先を1枚反故にすれば高速回転切りできるし!(版画で使う技です 彫刻刀でします)
そして 火は先日のナミよろしく練り物でいくことにしました
レシピです
キャラは シラスの混ぜご飯を海苔弁にしたものの上に乗っています
海苔はベーシックな味付け海苔です
その上に 炎っぽく適当にカットした極薄あんぺん
紅麹とクチナシとイカスミで炎を描きました
カニカマでしようかなと思ったのですが 控え目な色の方がいいかと思い彩色にしました
カニカマと同じくらいに染めようとした場合結構な量の色素使うんですよね
紅麹だし問題も無いのでしょうが 着色済み素材より表面だけに彩色する方法を私がとる所以です
あと白身焼も使えば海苔を直接貼れていいのでしょうが、こうたは白身焼が嫌いなのです
実は! 私も小さい時卵の白身が食べられす 目玉焼きやゆで卵は 白身しか好きじゃない妹と
トレードして食べていたんですね~
なんて無駄のない姉妹なんでしょう
なんか逸れましたが、、、何が言いたいかと言えば 色付きかまぼこと一緒だよー ってことです
(私の添加物論や栄養論などちょっぴりアカデミックなことは
いろんな記事に分散して書いているので整理されていません
申し訳ありませんがブログ内検索してくださいませ
わからないようでしたらコメント欄へ記載してください
メアドを書いていただいても公表していませんのでご安心くださいね)
フリルアイスで仕切って下のおかずは
牛肉の炒め物(人参もやし) 昨日のひじき煮入り卵焼き つぼ漬です
フルーツは イチゴとプチトマトです
もう使いおさめかと思った 白ひげピック また使いましたね~
エースは麦わら海賊団ではないので ゴムゴムのガトリングバンダナは使いませんでしたよ
(単に黒弁当箱に合わなかっただけ?)
ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/
*コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ
| ワンピース/ポートガス D エース | 18:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑