fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

WJチビキャラ ブルック 彩色海苔切りワンピース

chibibrooke.jpg
こうたのリクエストは、またチビキャラシリーズに戻って 
明日は ブルックよ と
本当にチーズマニアになったのか? 
ま、チビキャラは大した量じゃないからいいや

こうたはこのブルックの冠をとても気にいっていて  →これですbrook kingofsoulでもこの冠は卵です
自分も 金色が出したくて仕方がないのだけれどできず
クーピーの金色とは違うと、、、
早く起きてみるのだと横に陣取っていましたが
二度寝していました
こんな場合の 次起きないことと言ったらひどいんです、、、
(仕方がないので起こしつつ記事を書いています)

レシピです
ブルックは細長いのでベースはおにぎりにしました
単3電池より少し太いくらいの塩おにぎりが6個敷いてあります
両サイドは 作り置き冷凍エビのかき揚げをトースターオーブンで180度で6分+2分(裏)焼いたものです
梅塩振っただけ
上下はフリルアイスです
下の方に並んでいる地味なおかずは
 鰆の味噌漬け(もちろん私の故郷の讃岐白味噌!+三河みりん)
 ほうれん草とコーンのサラダ
 手綱こんにゃく
です
ちょっと地味すぎたと反省 KING OF SOUL に似合わない和風メニューとなってしまいました
フルーツはイチゴにしたので、カモフラージュされるでしょう

最近のお弁当の背景が変わったねと言われます
そうです メンズノンノの付録のバンダナです
ルフィのこぶし ゴムゴムのガトリング 模様です
ワンピ弁当の友にしようと思っています
 
昨日は昼間にたくさん雪が降りました
仕事が終わる時間には結構積もっていて温度がある分凍結しているところもあり
幼稚園のお迎えは不安、、、
という訳で 昼間は職場の同僚の主人にお迎えを頼みました
主人の車は、アウトドアの趣味車で現在は雪山仕様 
でも軽の3ドアなのでチャイルドシートを普段乗せていないのです
初めてのチャイルドシートなし乗車にこうたは 
お母さん座りをしてつかまってた
と、ドキドキの様子を語ってくれました

私はと言えば、お迎え免除になった分時間の時間ができたとたまった仕事をついやり過ぎて
いつもより遅い時間、、、
それにスーパーの駐車場はじゅるじゅるしていたので買い物にも寄らず
バレンタインディナーはなし!
消費期限当日のあんぺんの磯辺揚げや魚肉ソーセージの炒め物など
弁当残り素材メニューとなりました  
バレンタインなのにすっかり好き勝手してしまいました、、、

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ
スポンサーサイト



| ワンピース/ブルック | 18:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

海苔切りブルック/ワンピース レストランに行ってきました

brookemono.jpg
現在も 東京にいます
朝の電話によると こうたは元気に登園準備中とのこと
今日のお弁当は、キャラ弁はできないしキャラ弁でないとこうたの反応が、、、
と心配する義母の気持ちを汲んで
海苔切りしてチーズに貼ったキャラを託してきました
(バタバタだったためいい加減な切り方ですが、、、)
キャラ弁ばかりなので かえって普通弁当も新鮮なんじゃぁ? とも思ったのですが
以前友人に海苔切りゾロをあげた時、保存状態も良好だったようなので
今回も同じようにしてみました
しかし ブルックは口の横が割れやすいため 最初から細めにカットし
割れて丁度よいくらいにしました
また、黒の部分が多く反り易いため裏張りの海苔密度を上げ
最終裏にチーズをもう一枚張ると安定するからと言ってきました

おばあちゃんの力作弁当に乗っているはず

昨夜私が行ったのは
銀座めざマルシェに期間限定で開設されている ワンピースレストラン
gmdoor.jpg
ブロともりょうちゃんの紹介で早くから予約していたものです
一日目の研修終了後なので 着いたら予約の8時半をまわっていました

おばさん一人で入るのはどうかと思いましたが
旅の恥はかき捨て! お一人ですか?と聞かれ ハイそうです!
でもそんな人も結構いるとかで、お店の元気なお姉さんが
色々気遣ってくれましたよ
お店はこんな感じgm2.jpg gm1.jpg
夜ということもあって、お酒も楽しむ陽気なワカモノさんたちでいっぱいでした
ホント 趣味の合う友人とワイワイくるのが正解

日によってはイベントもあるようで
ナミさんの声の岡村明美さんも来店したようですnamisign.jpg

グッズやお土産、フィギュアも置いてあって
私はチケットについているソフトドリンク
ナミさんのサンダーテンポのコラーゲン入りパインドリンク(綿菓子でパチパチするんです!)
だけを飲んで 即そちらへ!
買い込んで帰ってきましたよ!

5時間以上たっぷり寝ました
今日もかあさんは研修がんばります
(昨日の記事が遅かったので夜予約投稿しますが、、、)

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ 

| ワンピース/ブルック | 20:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと変だよワンピース ブルック 彩色海苔切り/10・10キャラ弁教室告知

brook kingofsoul
ちょっと変シリーズ第3弾 しかしこのヒトは、外観は変わっていません
だって骨ですから
ソウルミュージック界のキングになっちゃってるみたいです
素敵です!!!

こうたもブルックは『パンツみせて、、、』のくだりが好きで
自分で言ってはウケています

さすがに チーズに貼るのは続き過ぎだと思い
本日は べたべた卵焼き と あんぺんに 海苔を貼ってみました

卵焼きの方はチーズより扱いやすいですが、黄色なんで用途が限定されるのであまりしていませんね
海苔切りも全部一度に貼ったほうが簡単なので 白っぽいチーズに走ってしまいます
このブルックは丁度いい感じに黄色の部分が分けられるのでよかったです

レシピです

また我が家の昨日のメニュー紹介になってしまいます
昨日はトマト鍋をしました
市販のスープを買ってきたのですが さすがカゴメさん おいしかったです
 入れたものは 鶏ももミンチのだんご(つなぎは卵白と片栗粉のみでふわっと仕上げています)
        魚肉ソーセージ(練り物消費!) 白菜 しめじ 大量の人参 たこ(前日の残り物)
        豆腐
 残った汁をフライパンで煮詰めドロドロにして豆腐や野菜はにキッチンバサミを入れて小さくカット 
 ご飯を入れてチキンライスを作りました
 味付けの必要もなく コクのあるチキンライスができました(いっぱいつまみ食いしてしまいました) 
 残っていた鶏団子1個とソーセージ2切れを 埋め込んで詰めました
↓こんな感じ
brook-u.jpg
他のおかずは
 母作 レンコンの煮物を薄切りスライスして煮汁を煮詰めて絡めたもの
 コーンコロッケ
 塩茹でアスパラ
 カボチャのスティックフライ
です

キャラはあんぺんの方が多少縮みましたが 
眼鏡の真ん中が広くなったのを直したくらいですみました

本日は主人がお休みで、またイカ釣りにいったため
お世話しなくていい分 余裕♪と思っていましたが
羽毛のストールを切っていて 面倒になってきました
でのこったあんぺんで 立体でごまかすことにしました
brooke fether
筒状の丸い型抜き(ストローでも可)であんぺんを切り離さない程度に削ぎ
まとまったら包丁でいっぺんにそぎ切り(年季の入った包丁で失礼
それをぺたぺた貼っていきました
白で見えにくいので先に彩色しましたが、カメラの加減で薄くうつってしまいました
切る途中だった羽根の輪郭も切ってしまえばよかったのですが
立体的に見えるかなと 残しました
効果は微妙ですね

おっと 釣果報告
本日父さん 今期最高アオリイカ11杯 釣ってきました
イカそうめん 生姜の他、ねぎラー油 温泉卵醤油 で食べてみました
ウマーッ♪
こうたはゲソ天! たくさん食べて御満悦でした

告知させていただきまーす→詳細はこちら☆画像もあります
cosmo.jpg
cosmo2.jpg
ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/
*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください  

| ワンピース/ブルック | 20:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

時短キャラ!? 部分痩せしたいブルック ワンピース海苔切りキャラ弁 

brook.jpg
こうたは、ストロングワールドに住んでいます
ずーっと 見続けています
私はほとんどテレビを見ないので、こうたもテレビ番組はあまりなじみがなく
幼児用のDVDをみることことがほとんどでした
好きなキャラの ケロロ軍曹やドラゴンボールは
オープニングやエンディングの曲の動画だけを編集して
見せていたので かなり衝撃を受けたようです

あえて このDVDだけシャットアウトしなかったのは、以前に昔の劇場版ワンピースをみていて
意味も少々難しかったのか ここまで夢中にならなかったので
今回もイケるだろうとふんで 休みの日に 父さんと私が見たいがために一緒に見たのでした

こうたもワンピースといえば、サンジ(一番好き)ルフィ、ゾロで後はその他の人だったのですが
いつの間にか フルネームで呼ぶようになっていて
明日は ニコ・ロビン と ブルック にしてよ と、、、
麦わら海賊団でその二人だけ食べていないからだそうです
チーズで色なしよ というと チーズはいるいる 
でも服には色あるよ ですって

したことないキャラ2つは無理だろうなと思ったし 昨夜パソコンがおかしくなって
いじっていたため弁当を作り始めたのが7時過ぎ、、、
あっさりブルックということにしました
良く見るとこのキャラは口さえなければ 超簡単
口も独立して切れそうだったので 歯だけくり抜いて後は周りをハサミでちょきちょき
髪の毛も、カッターはそのまま すりすり海苔を貼ったボードを動かしていくだけ
10分位でできました ルフィより短時間でできます!!

簡単に切れたもののこのブルック やたら黒の部分が多くかなり引っ張りそう
周りが反ることを予想し、裏張り海苔だけ(密度低)でなく
大きなチーズにすることにしました
それがミス!冷蔵庫から出していざ置こうと思ったら
チーズの海苔が無い部分の分だけ表面が引っ張られてしまいました 
裏の海苔があるからはチーズの表面が割れるにとどまったけれど
口を開けた頬の部分が 裂けた分広くなってしまいました
時間はあったけど、まいいやと、、、(普通にすりゃよかったのにねー)

さしずめ 私最近顔が太っちゃって、、、でも肉無いんですけど
って ところですか~

レシピです
↓下はこんな感じです
b-u.jpg

まず ブルックの下 
 三角おにぎりは こうたの大好きな 子持ち昆布のおにぎりです
  小さいので中に入れると割れやすいので混ぜ込んでいます
 真ん中は 金時豆の天ぷら  これは私が作ったものですが 
最近近所のスーパーでみかけました!
  徳島にはないものなのに! 市民権獲得か~!?
 隙間には つぼ漬を詰めています

下のおかずは 昨日の残りの母煮しめ こうたはこんにゃくの煮物が大好きです
 しかし この小さなお弁当箱の中でバランスを取るには たくさんこんにゃくを入れると
 厄介なので 果物入れの方に2個イエロートマトを入れました
 糖度7%なので マスカットとの相性も悪くないはず
 
 あとこうたはルフィの如く 肉~ というので しゃぶしゃぶ肉の野菜炒め 
 玉ねぎ、人参 ブロッコリーがほとんどで 少し肉が入っています

チーズだハムだとキャラに使うと タンパク質の割り当て(2割程度)が結構満たされ
肉を使う量が減ることに気づいていない こうたなのでした(ふふふ)
 
ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/
*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください      

| ワンピース/ブルック | 20:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |