fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ゴセイジャーキャラ弁 コンプリ!/ピアノの発表会

goseipink.jpg
ゴセイジャーシリーズ最後のキャラとなりました
ゴセイピンク
ここにきて初めて知った新事実 ゴセイジャーの女性キャラは2人だった!
知っている方にとっては、何今頃いってんだか! という類のことでしょうが
私は知らずにびっくりしています
黄色も女の子なんです ゴセイイエロー! 口元は女の子と思わず描いてしまいました

さて このピンクが最後となったわけですが 他5人作ってみて
一番いいと思った方法でやってみました

切った海苔は 保温庫にも安定QBBチーズ大判に貼っています
でもマークはチーズに貼ると反りやすく下とのくっつきもイマイチなので
半面べたべた卵焼きに貼りました 色もつくので楽です
口元はチーズよりあんぺん薄切りのほうが よりシルバーっぽくできるので
チーズを切り取ってあんぺんをはめ込んでいます
チーズより薄くし裏張り海苔が透けるようにしています
ゴーグル周りはクチナシ色素での彩色ですが 襟とか服の線は余った卵焼きにしました
特に意味はありませんが、、、
さて黒の部分 海苔を貼れば簡単なのですが
これに関しては ブルーのがよかったとこうたが譲らないので 彩色です
最初 満足のいく塗ができたと思ったのに 乾かないようラップをしていたら
くっついてしまって乾きが甘かった黒がべったり
やり直しましたが時間も圧して変な感じになってしまいました くやし~
ピンクの部分は赤カブ色素 紅花にすればもっと濃くできたかなと思います

この日は ピアノの発表会でした
会の後の預かり保育をしてくれるかどうか わからなかったので
とりあえずの食べるものという感じのお弁当で 明らかな手抜き
→ピタぱんサンド:ブロッコリーやニンジン玉ねぎなど昨夜の温野菜をみじん切りにして
         焼きハムといり卵をプラスしタルタルソースで和えただけの
         野菜サンド
 冷凍保存していたシーフード焼きそば
 昨日の手羽先の揚げもの 甘辛たれ
 フリルアイス
速効メニューです

保育はあったので、これがお昼ご飯となったわけですが
先生より 今日はとてもはやく食べられましたよ! と
ほめられました
ま、よかったかな!?

ピアノの発表会は、練習していない割に無難にいけたように思います
上の子には自分でピアノを教えようとし、カリカリしてピアノを嫌いにしてしまった経験があるので
こうたには園の簡易ピアノ教室から始めさせあまり干渉せずゆっくり進めようと思いました
、、、しかし放置しすぎていました、、、
どうやったらピアノを好きな子になるんでしょう、、、
そういう私も、バンドをやるまではピアノの練習をストレスに感じる人でしたが、、、遺伝ですか、、、

ゴセイジャー 集合させてみました
ゴセイジャー
知らぬものが作ったキャラ 間違いも多々あるでしょうが 笑って見逃してくださーい

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ
スポンサーサイト



| 戦隊モノ | 07:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

立体ゴセイナイト まだコンプリじゃない!ゴセイジャーキャラ弁

goseiknight.jpg
シルバーっぽく写っている写真がとれていなかった、、、
白っぽいですが一応ゴセイナイトというキャラです
最近の戦隊ものは、後半になるとちょっと影のある強い先輩キャラが出てくるんですよね
5人目のゴセイジャーですが まだコンプリではないですね~
こうたは 女の子キャラのピンクも作ってほしいと言っているのでそのうち制覇すると思います

参観日のお弁当なので私も準備せねばならず 
いい加減に作ったのでなんか違うものになってしまいました
ご愛嬌で許して(しかしこうたは見たことないのでわからない♪)

レシピですゴセイナイトは塩おにぎりです
カニカマと薄切りアンペンを表面に貼ってあります
黄色(金色のつもり)は 半面べたべた卵焼き

焼豚&シーフード焼そばの上に乗っています
その周りは おなじみフリルアイス(使わない日は殆どないような、、、)
かぼちゃコロッケ(まだあるのか!) ブロッコリーとコーンのコンソメ醤油炒め
☆ウインナーです
おかずの下にはうっすらマヨネーズが敷いてあり
すべての食材と相性が良い様にしています

ゴセイナイトは 凧の写真でみるとかなりキンキラ
それなのに マットな黄&白(ホントは灰色)のゴセイナイトに
仕上がってしまいました
リベンジはしたくても終わってしまうでしょう
まいっかー

でも今日もチーズ抜きでできました!!
チーズ使用はワンピースDVDパッケージ用にとっておかなければ!(大判使うから!)

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ

| 戦隊モノ | 08:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゴセイジャー(イエロー)キャラ弁 海苔切りonべたべた卵焼き

goseiyellow.jpg
いつのまにかコンプリを目指すこととなってしまいましたゴセイジャー
本日はイエローです

昨日は元気に帰ってきたつもりが、お風呂に入ったあたりから
眠くなってきて こうたを寝かして さあ!たまった用事や明日の仕事の準備を
と思ったのですが そこから先の記憶がない
朝6時半 こたつの中というところまで飛びます

弁当!どうしよう  
チーズは昨日ダブルで使用したらしく 使えない(使うとかわいそうと思っただけですが)
!最近切り慣れてきたゴセイジャー
イエローは卵焼きでいける! ゴーグルも金だし
海苔もべたべたや焼きだと チーズ以上に安定する
これしかなーーーい

というわけで レシピです
ベースは こうたリクエスト
ちっちゃい魚ごはん バラバラで!(おにぎりじゃないこと)

楽でよいです

あとは ほうれん草と人参と錦糸卵(キャラの残り)の胡麻和え
    蛇腹ウインナー
    鱈フライのネギあんかけ
ぜーんぶ 材料は冷凍庫からです!
プラス 金時豆串 フリルアイス
フルーツは苺です ヘタを切っただけー

キャラの口の部分は あんぺんでやってみました
チーズより断然楽!ノリもよろしいです

イエロー様々の朝でした

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ

| 戦隊モノ | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

立体ゴセイジャー(ブラック)キャラ弁~東京滞在中~

goseiblack.jpg
現在東京某ホテルに滞在中です
医師研修1日目が終わりました

今朝はどたばた このお弁当と明日のお弁当の海苔切りをしました
早くから準備ができない私は、寝不足 1時間半ではちと辛い
飛行機でもずっと寝てたので復活しました

ゴセイジャーシリーズ第3弾
こうなることは予想していましたが、ま来月には新戦隊も始まるし
いっかー と今回は立体仕様でやってみました

額のマークも慣れてきましたよ(彩色海苔切りonチーズ)

ご飯はツナマヨパスタの混ぜご飯 口周りだけチーズを張って海苔を巻いています
ゴーグルは黄身の半面べたべた焼き+海苔 その上は海苔チーズです
明日もチーズなので チーズ使用は最小限です

口周りの イカ墨着色 本日はあせっていたためかうまくできませんでした
汚れただけみたい

キャラのまわりはチキンライスで固めフリルアイスを周りに飾りました

おかずは エビフライ 焼き豚 レーズンかぼちゃボール です
フルーツは りんごとキウイにしました
キウイのビタミンC含有量 うれしいですね

こうたは快くいってらっしゃーいと送り出してくれました
なんか買ってきてよー とちゃっかり付け加えましたよ

先程まで 私 ある場所に一人で行っていました
明日アップ予定のキャラとの関係があるところです

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ 

| 戦隊モノ | 23:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゴセイジャー(レッド) 久々カラー海苔切りキャラ弁 保温庫OK

コメント欄を公開していないため、
ブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
励みにさせてもらっていますので この場を借りましてお礼申し上げます



goseired3.jpg
この流れは読めてはいましたが、やはり ゴセイブルーをしたらゴセイレッドです
間にゾロが入って おやっと思ったけれど やはりこれでしたね

日曜を挟んでいるとはいえ、チーズ続き うんざりし頃なので本日は
久々にカラー海苔切りで作ってみることにしました

エンブレムと、白、銀の部分だけQBBチーズを使用しましましたが、結構抑えました
赤は あんぺんを薄切りにして紅麹色素で染色しています  カニカマと同等のものができているはず
黄色は黄身多め卵の べたべた半面焼き参照記事
ワンピースのブルックの王冠で金色を表現したことがあります

せっかくだから立体的に配置してみました
口のあたりの立体感ってやっぱ筆じゃないと面倒なので
ところどころイカスミで彩色しています

しかし口の周りの赤が前面にき過ぎたのか
えらく下あごのしっかりした ふっくらゴセイレッドになってしまいました
カニカマが賞味期限切れだったのが誤算でした

レシピです
↓下はこうなっています
goseired-u.jpg
安定させるためにキャラの下に焼ハムを敷いたので結構キャラ自体がおかずになるので
ショボ弁です
子持昆布の混ぜご飯おにぎり
3枚おろしさんまの照り焼き(一部キャラの下になるのでおにぎりにくっつけて入れました)
フリルアイスで仕切って
コーンとブロッコリーのサラダ(コショウタルタル)
ぐちゃぐちゃ冷凍えびシューマイ(ぐちゃっとさせると酢醤油を少しだけ絡めることができます)
蓮根チップ

フルーツケースは こうた大好きメロンです

所要時間は大差ないけれど 
こちらの方が立体的ですね
でも彩色海苔切りの方が、キャラに忠実に作るのが簡単かも
これはちょっと おじさんなゴセイレッドのようです

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/

*コメントに関して表示はしていません
個人的なコミュニケーションの手段としていますので ご容赦ください

| 戦隊モノ | 18:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT