fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

兄さん15歳おめでとう!名探偵コナン サッカーキャラ弁/国際交流プログラム

conan.jpg
2月3日は一番上の子の誕生日です
だから 2月3日は節分というより誕生日というイメージが強いのです
この記事のアップに合わせて サッカー少年弁当です
ユニフォームは、ちゃっかり変えさせてもらっています♪

こうたも兄さんに憧れ サッカーをしたいって言うようになっています
はたして母の加齢変化はそれに耐えられるのか~?

また時間配分を失敗し ドライカレーの素 を大量に作ったため時間がなくなり
慌てた彩色になってしまいました(乾くの待てなくて滲んでしまいました)
陰影もあまりつけられていません
ハピバ仕様なのに、、、なんて間抜けな私でしょう、、、

レシピです
前述のできたてドライカレーの素で作ったドライカレーです
 牛ひき肉と炒め玉ねぎ、人参、コーン、パプリカ、ブロッコリーの軸
 をはちみつ入りカレールーでネトバラっと炒めています
 冷めたらジッパーバッグに入れて平らにし いる分だけとります
 ブロッコリーの頭の部分は両サイドに薄く整列させました
 保温庫で保温してくれるので美味しくなるはず♪
鱈のフライ(衣を付けて冷凍していたもの)ソースかけ
☆ウインナー 
スジこん(義母作 常備菜)のこんにゃくだけ
バラン代わりのフリルアイスです

もうすぐ高校受験 がんばってほしいものです

************************************************

昨日は 国際交流プログラムに2度目の参加をしました(1回目記事
英会話や英語カルタを楽しんだ後、メインイベントの料理教室
今回は ソータンホン というフィリピン風春雨炒めでした
インフルエンザの猛威もあって非常に少人数での開催となりましたが
今回も楽しかったです
int.jpgクリックで拡大
そこで海外のお菓子は毒々しい色の物も多々あるという話が出ました
確かにその傾向はありますね
ただ国によってすごく差があります 
例えば日本で赤色106号なんかは歯垢を染めて歯磨きチェックをするものにも使われているし
私が妥協して使っている 無塩析の赤ウインナーにも入っています
一応安全とされているものです
それが、国によっては禁止されていたりします
反対に 日本の方が厳しい基準の物もあります
私は、彩色海苔切りを良くするので色素の安全性については とても神経質
天然色素以外は避けて通っていますね(天然色素でもそれだけで安全とはいえません)

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
携帯の方はこちら→http://m.blogmura.com/subcat/charaben/

コメント欄は個人的なコミュニケーションの手段としていますので公開しておりません
そのためブログをお持ちでない方からのご声援にお返事できず心苦しく思っております
有難く受け止め励みにさせてもらっていますので 直接お礼申し上げられませんことをご容赦くださいませ
スポンサーサイト



| 名探偵コナン | 08:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |