fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

HeRoさんの仮面ライダーカブトキャラ弁/炊き込まない炊き込みごはん♪

小学校仕様のため時短バージョンが続いているケロヨン弁ですが

デザイナーHeRoさんが、現在超多忙となる前にアップしてくださった仮面ライダーカブトのイラスト
早くお弁当にしてとせがまれていました

現在ワンピース一色のこうたですが、仮面ライダーは別格
通称仲良しさんの父さんとの共通趣味として 半ば神聖に扱われています

2人の秘密基地(普通の部屋ですが)にはフィギュアがいっぱい
かなり父さんの財布中身を窮させているものと思われます
マスクドフィギュアの角を折ってしまったこうたが 見つかるのを恐れて隠してしまったときは
大変な事件でした(結局2人で延々話し合っていたようです)

父さんはストロンガー世代
それを受けてか カブトムシライダーはこうたの中でもかなり上位にランクされており
HeRoさんのイラストアップも大喜びでした
HeRoさんのイラストは、つながりがよくコンパクトにまとまっているので海苔切りには最適
今回のライダーも 顔の部分はわざとつなげて切ったので 離れパーツはベルトのちっちゃい正方形の模様だけ

しかし なんとこの日は海苔切りの必需品 老眼鏡が行方不明となりファジーな視界で切らなくてはならなくなったのでした ちょっと荒削りのですがスリット技を駆使しどうにか時短クリアしました

cutkabuto.jpg

濡れオブの上においてクッキングシートで圧着
slitopenkabuto.jpg
見えにくいですが細かいスリットがオープンしています

線重視なので彩色もささっと
kabutosheet.jpg
顔の中心の余分な線は湿っている間に取り除いています♪

岩塩を散らしたご飯シートに貼ってダイカット
ところどころの岩塩の塩味が こうたの最近のお気に入りです

のせたベースは炊き込みごはん!?
takikomi.jpg

いえいえこれは炊き込んでおりませぬ
からくりはこちら

 Cpicon 筑前煮リメイクで炊かない炊き込みごはん by ケロヨンcp

kamenriderkabuto.jpg

おかずは

前日こうたが食べなかったローストビーフ
 ソースはデミグラスにケーキの残りのホイップを混ぜて加熱したもの
 ゲッ?と思うかもしれませんがほのかな甘みがいい感じなんですよ

コーンとほうれん草の軸のグラタン 常夜鍋の残りの軸部分です
 Cpicon 焼かない冷めても美味しいお弁当用グラタン by ケロヨンcp

冷凍かぼちゃコロッケも利用しました
 Cpicon 揚げてから成形3花咲く巾着ボールコロッケ by ケロヨンcp

ブロッコリーは明太子塩を軽くまぶしています

早く仕上がったのでこうたも撮影に参加
基地から アギトのフィギュアを持参
なんで カブトじゃないの? と却下しました

よく聞けば 以前HeRoさんがリクエストにこたえて描いてくださっとのがアギトだったからとのこと…
申し訳ないことをしました

お詫びアップです
agito.jpg

HeRoさんはかなりご多忙なため このリクエストはまさに宝ですね!
ライダーシリーズなどは お仕事以外のブログ読者サービスのようなもので、お忙しい合間にご提供くださっています
だから掲載されている使用法を守ってつかわせていただきましょう!


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


2013/3/31までの肌色オレンジ入り限定セットです
(色素の期限が6/30なので)
好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************
スポンサーサイト



| 仮面ライダー(海苔) | 07:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HeRoさんの仮面ライダーウィザード ランドドラゴンキャラ弁 これでコンプリ!揃い踏み

アップしてるので所在は明らかですが、コメやFB、メールまで全くコミュニケーションができておらず実体のない私
大変失礼しています
忙しいながらもまぁ元気ですが、眠ること食べることよりもランクが上のジム通いも週2ペースを切ってしまったといえば私を知る人は どんなにとんでもないことか察してくださるでしょう

ブログのレシピ以外のところは私的な日記のようなもの
誰かに向けて発信しようなんて大層なことは考えていないので
そんな文章はストレスなく書けても 誰かに宛てて書く文章っていうのは昔から猛烈に苦手で
手紙やメールは超筆不精
伝えたいことは山ほどあっても 伝えるための手段にとっかかるのがなかなかなんですね
もちろん電話もすごく苦手
決して人嫌いというわけではなく
会って話するのが一番!な~んて思ってる昔人間なもんで
最近のコミュニケーションツールにはなかなかついていけませぬ
目の前にいない人へのマナーって どう伝わったかわからなくって変に気を遣ってしまいます

またぐだぐだと無沙汰の言い訳してますが
言いたいのはいつも同じ

日頃の無沙汰をお許しください

って年に一度の年賀状みたいですね



本日は やっとコンプリした HeRoさんの 仮面ライダーウィザード
ドラゴンスタイル編

ランドドラゴンスタイルでコンプリです

4回目ということ、武器なしということから 余裕アリと踏んで
今回は指輪を結構忠実にゆっくり切ってみました

ldcutoff.jpg

見えないか

ldcutup.jpg
ま、スリットも入れてあるのでこんなもんでしょうか 
αオブ海苔 快適ですよ

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

離れパーツもベルトの部分3つだけ

Cpicon αオブ海苔で簡単モノクロキャラ弁シート by ケロヨンcp
海苔の上にはオブラートがないのでてかり知らず
でも彩色は海苔をちぎってしまわないよう気を付けましょう
coloredld.jpg

蓋で型抜きしたご飯シートに貼りましょう
sheetxsheet.jpg
貼る前にラップを一度剥がしてから貼りなおしておくと
乗せるときにすぐはがれて便利です

landdragon.jpg

ダイカットにするつもりが 悠長に切りすぎて時間が無くなり下のベースごはんが見えていません
yakikabocha.jpg hokkurimazeru.jpg
焼きかぼちゃ 砂糖と塩で油なし焼 カットしてホカホカごはんに混ぜて少々塩をしたもの
baseyakikabochagohan.jpg
ホックリ感をなくさないようふんわりかつ平らに詰めます

おかずは 手羽中の唐揚げ ガーリックパウダー多め カイエンペッパー パプリカ セロリーソルトを入れると
      お店でよくある赤い味付けチキンに近くなります(自己流ですが)
     ひじきの五目煮 お正月の煮しめを細かく切って冷凍したものを いつもの冷凍保存ひじきと混ぜて
      ふかし大豆を入れてます
     菜の花と魚肉ソーセージの ゴマドレ炒め
      nanohana.jpg ニチフリ ドレッシング塩 ゴマたれ使用です
      菜の花は残りを全部冷凍保存に回しました

フルーツは みかん こうたが放り込んだだけ

先ほども触れましたが ネット環境というのは顔の見えない世界
兎角 相手の心情をつかみにくいところ
このイラストの作者 グラフィックデザイナーのHeRoさんも いやな思いをされている一人です
お子さんやお母さんたちが私的に使用し、楽しむために無償でご提供くださっているのに
無断で商用にされたというお話も書いておられます
私も クレーンゲームのパッケージで目にしました 景品の中身は見えませんし
キャッチをできる自信もなく確認はしていませんが…

ネットの中であれ リアの世界であれ 同じ人は人
難しい問題です
個々のモラルに任せるしかないのでしょうね…



ま、ここはそろい踏みで〆ときましょう

dragonriderstyle.jpg

こうたの 抜け殻(海苔カットのイラスト側)コレクションもたくさんになってきました
眺めてご満悦であります



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


2013/3/31までの肌色オレンジ入り限定セットです
(色素の期限が6/30なので)
好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************

| 仮面ライダー(海苔) | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HeRoさんの仮面ライダービーストキャラ弁/こうたマヨネーズ克服!?

先日デザイナーHeRoさんの仮面ライダービーストがブログにアップされていましたが 
切ろうと思った前日に 待ち望んでいた最後のドラゴン ランドドラゴンアップ!
こうたはどちらを選ぶかなぁ??やっぱ先に4つ揃えたいかな?などと思っていましたが

あっさり どっちもしてくれるんなら 先にビーストとのことでした

αオブ海苔を使用しますから細かい模様でもわくわく♪ Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcpイラストも細かいけれどほとんどつながっているので
ちぎれにくく ちぎれたとしても他の部分とつながっているので失敗が少ない親切設計
Cpicon αオブ海苔の海苔切りの方法 by ケロヨンcp

そんなこと言いつつ バシッと切れたわけじゃないのね
KIRINUKINUKEGARA.jpg
オブ海苔の出来がいまいちだったと言い訳をしておきます~(一部オブラートが取れてるでしょ)

こっちのライダーは複眼ですね 
BEASTSHEET.jpg
Cpicon αオブ海苔で簡単モノクロキャラ弁シート by ケロヨンcp
さっとがキホン しっかり輪郭がありますからね
ある程度乾いたら乾きすぎる前にファイルしておきましょう

YAKIGOHANSHEET.jpg
ベースは焼きご飯シートにしました 少し塩をしています
maa*さん技で 野菜たっぷりカレーの蓋にするのであります
VEGECURRY.jpg
あまりお弁当箱が深くないので染み出し予防にオブをカップと内蓋にしています

見事にきっかり1時間で製作完了
BEAST.jpg
材料が作り置き冷凍してるものばっか使ってますからね~

茹でて冷凍したうすぎりレンコンとほぐしカニかまの 焼マヨネーズサラダ

冷凍保存してある 煮込みハンバーグ  Cpicon 家に帰って15分 時短煮込みハンバーグ by ケロヨンcp

茹でて冷凍しているグリンピース 甘めの黄身だけ炒り卵と和えました
 黄身だけにしたのは ライダーのイメージに合わせたからです

こうたの話では このライダー 敵にマヨネーズをかけて食らうらしい!!??
そして ビーストのおかげで 嫌いだったマヨネーズが好きになったらしい
冬場のお弁当は 保温庫に入るのでマヨネーズは炒めてから入れているので 
真偽のほどはそのままマヨネーズを食べてからですね!

大好きなHeRoさんのイラスト さっそくファイリングのために抜け殻とプリントを持っていきました
そして程なく帰ってきて 
HeRoさんのビースト~ って紙に書いて塗ってきました

横にはどんとマヨネーズとマヨネーズをかけられた怪物が描かれていました

そうそう そこで一言

母さんは写しているけど 僕はちゃんと見て描いてるんよ!

と… 

ハイ 恐れ入りましたっと

HeRoさんのライダーシリーズなどは お仕事以外のブログ読者サービスのようなもので、お忙しい合間にご提供くださっています
だから掲載されている使用法を守ってつかわせていただきましょう!




ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


2013/3/31までの肌色オレンジ入り限定セットです
(色素の期限が6/30なので)
好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************

| 仮面ライダー(海苔) | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HeRoさんの仮面ライダーウィザード ウォータードラゴンキャラ弁

先日デザイナーHeRoさんの仮面ライダーウィザード ハリケーンドラゴンでお弁当を作らせてもらいましたが、当然のごとく次はウォータードラゴンのリクエスト

2012年最後の園弁となりました

すっごくかわいいのに カッコよさは少しも失われていない 絶品デフォルメライダー
海苔切り屋としてもまとまりがよく楽しく切れるので 有難いご提供です

wdcutoff.jpg
 
抜け殻はこうたのファイルに保存されました
HeRoさんの イラストを使うときは大抵こうたは私の横に貼りついて観察
その日のうちに真似っこした絵を描いて持ってきます
忙しいから 一人のほうが集中できるのですが、お弁当作りを親子で楽しむっつーのも良いですな

濡れオブに貼ったところ
monosheet_20130117000454.jpg
やっぱαオブ海苔+厚オブで カバーオブいらず
手の関節や指輪周囲のスリットも綺麗に開き始めます
Cpicon αオブ海苔で簡単モノクロキャラ弁シート by ケロヨンcp

wdsheet.jpg
複眼なしなので 簡易彩色~ 絵の完成度が高いので彩色は気持ちだけで十分

ピタパンサンドにチーズに貼ってのせま
した
waterdragon.jpg
飛び出した角の部分は保温によりヘタるためスナックで補強
キャラの変形をこうたは極端に嫌がるので気を遣います
実はハリケーンドラゴンを作った日 義母に送って行ってっもらった際 ブレーキかけて鞄がひっくり返ったらしい
そしたら 左の角がご飯ごと寄って 少しだけ角がつぶれていたそうな
ご飯シートと対比してご飯はふんわり盛るので 強い力が働いて寄ったと思われ、すぐ直すことができたようですが
かなりぶーたれていました
何かと面倒なお年頃です

この度は大丈夫だったみたい 

サンドの中身は エビ天のタルタル甘酢あん
ebisand.jpg

Cpicon お弁当に!巻かない魚肉ソーセージロール焼 by ケロヨンcp

Cpicon 揚げてから成形3花咲く巾着ボールコロッケ by ケロヨンcp

Cpicon 焼かない冷めても美味しいお弁当用グラタン by ケロヨンcp 具はコーンとブロッコリーかな

既存レシピのオンパレードです

HeRoさんのライダーシリーズなどは お仕事以外のブログ読者サービスのようなもので、お仕事の合間にご提供くださっています
だから掲載されている使用法を守ってつかわせていただきましょう!

目まぐるしく登場するライダーさんたち つ、ついていけてない私です



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


2013/3/31までの肌色オレンジ入り限定セットです

好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************

| 仮面ライダー(海苔) | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HeRoさんの仮面ライダーウィザード ハリケーンドラゴンキャラ弁 今年もお世話になるのですぅ

さ、寒いですね

私の最近のご挨拶です
つい口をついて出てしまいます
めっぽう 寒さには弱い私
こうたにくっついてるとあったかいので 寝落ちも多くなりがちです
(この記事が仕上がらないまま寝てしまいました)

ジム大好き人間のため 汗びっしょりでとんでもない格好をしていることも多々ですが
普段は超寒がり ほかほか下着はかゆくなるので着ないため
着膨れて一回り大きくなってます~
白衣も冬場はワンサイズ大きいのを着ますです

最近はワンピース熱におかされているこうたですが
それはそれとして 今まで好きなキャラは変わらず並行しておりますよ
昨日なんかワンピースの本読みながら こびとの新しいDVD見てるし
食玩もライダーもの組み立ててました

将来気の多い男になるんだろうか…

仮面ライダーに関しては ライダーそのものよりお絵かきにはまっているようで
クリスマスに絵の上手なお友達の娘さんからいただいた 高級画材!!を使って
大切に慎重に描いています

僕はHeRoさんみたいに かわいく描くのが好きなんや

とHeRoさんのまねっこや 自分なりにアレンジしたライダーを
綺麗に並べて描いています
描いた後は スケッチブックの紐をリボンに結んで大事そうに片づけるんです

こうたにとって もちろん私や主人にとってもHeRoさんはヒーローです

イベントも多く検証記事を兼ねていたので大変アップが遅れてしまいましたが
ハリケーンドラゴン 切らせていただきました

hd

引っ張ってはいけないところはわざとカットしていますし
離れてはいけないところはわざとつなげています
オブに貼るので最終調整可能ですから

そして最近きちんとα化できたαオブ海苔と厚オブがあればカバーオブがいらないとわかってきましたので
厚オブを下敷きにお絵かき同様に貼って
jumbi.jpg

元の絵を敷きます ここまでまるでお絵かき
wet_23.jpg
ここで表面をさっとなでるように 濡れキッチンペーパーで濡らします
テープで貼ってあるからしわにもならず表面だけが濡れます
表面だけだら接着面はオブラートのαでんぷんが保たれます

α化がしっかりできているαオブ海苔なら少ない水分でもしっかりくっつきます
そして厚オブだから持ち上がってきません
outline_292715.jpg
キッチンペーパーでしっかりと押さえると更に安定します

Cpicon αオブ海苔で簡単モノクロキャラ弁シート by ケロヨンcp

彩色です~ スピルリナ青とクチナシ黄で緑を作る場合しっかり混ぜてください
分離しやすいです
色素の性質が違うためオブへの色のノリが違うので 後からペーパーで押さえて色の薄さを調節しないことをお勧めします
色や水分量の調節はあくまでもパレット上が基本です
hdsheet.jpg
宝石ライダーは複眼がないのでらくだす!

hdd
ぺらもっち(ご飯シート)に乗って今年もGOってか!?

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

ベースは高菜シラスごはん
takanashirasu.jpg
近所で買える高菜ってほとんどが 油脂系の合成着色料が使われてるのね
これはどうにかクチナシに留まってるものです
色価が低いため綺麗な緑じゃないけどね
ライダー君の表面に薄~く国産天然の緑つけてますんで 背景ぽくっていいっしょ!?

おかずは実はあまり記憶がない…
 肉をシンプルに焼いたもの 味はにんにく醤油にしたと思います
 その肉汁でエリンギと人参を炒めたのでした! 保温庫に入るので油浮きはノープロブレム
 後は見ての通り かぼちゃとクランベリーのサラダ 焼仕立てじゃなく蒸しかな?
 最近多用してる ニチフリのドレッシング塩の何かを使ったかな?

フルーツはリンゴだね 王林です

HeRoさんはプロのデザイナー
子供たちの笑顔のために(うちは大人も笑顔にしていただいてますが)提供くださってるもの
節度をもった使い方を心がけたいものです

ウォータードラゴン弁も近々アップ予定です~


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


2013/3/31までの肌色オレンジ入り限定セットです

好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************

| 仮面ライダー(海苔) | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT