fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

まあるい海苔でQOOオムライスキャラ弁

**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

**************************************

祝日や日曜も出勤することがほとんどの私ですが
この日曜と土曜の半分は ホント緊急を告げる電話もなく いわゆる『休み』でした!!

のんびりと過ごしたわけでなく むしろハードな2日間でしたが
超ビッグな嬉しいことがあり 興奮気味のケロヨンであります

何かって? 兄さんのことなんで それは またいつかの話といたしましょう…


本日はもう一カ月以上も前のお弁当です

兄さんの小さい頃に誕生し
気に入った兄さん 私が知るより先に
『子供だってうまいんだもん 飲んだらこういっちゃうよ QOO~』
と 歌いだしました

それで知ったQOO その可愛さに私もハマって
おまけグッズも 初期のものはコンプリでした!!どんだけ飲んだんだ~?

十数年たった今でも おまけグッズがついてたら無条件に買ってしまう私
ゼリー飲料5パックでくれる 保冷バッグのイラストを利用しました

marucut.jpg
この丸い海苔!
実は 海苔カップを開いたもの
せっかくカップになっているのに開いちゃって…

でも綺麗なまん丸なので 切る手間もなく 市販の丸型オブラートより少し小さめなので
シートが作り易い
海苔も 巻きずし用みたいに硬くないので食べやすいんです

もちろん αオブ海苔にしていますので 綺麗なフラット状態になっていますよ

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

丸の中カツカツにイラストをコピー
表面のいらぬインクを練り消しでできるだけころころ取ってからセット

カツカツの理由は 縁取り
cutoff_20120924060639.jpg
丸い形を生かしてます

colorsheet_20120924060638.jpg
市販オブでサンドして彩色

Cpicon 彩色海苔切りキャラ弁シート 標準編 by ケロヨンcp

ベースは濃厚卵白シート プルンとした目玉焼きの白身の部分の食感が再現されています
撹拌した白身焼きが嫌いなこうたも これはむしろ好物
湯煎なので 焼け目を心配することなく ふわりとできますよ
yusen_20120924061737.jpg

Cpicon 大判濃厚卵白シートでキャラ弁シートベース by ケロヨンcp

ミニフライパンで湯煎したので縁は薄く乾燥しやすいので 丸くカット(水筒の内ブタ利用)
ranpaku.jpg

コップでエビトマトライスを成形して
rice_20120924062127.jpg

omlet.jpg
黄身と残りのさらさら卵白で作った薄焼き卵でオムレット
後入れのオムライスです
base_20120924061952.jpg

回りはブロッコリーバラン
Cpicon 保温弁にぴったりブロッコリーバラン by ケロヨンcp

薄切り人参のグラッセ(バター使わずオリーブオイル使用)
薄切り照り焼きチキン
です

どうでもいい雑な包み方ですが

QOO_20120924062128.jpg

テキトーにごまかしています
フルーツは ぶどうだね

あ、もちろんこうたも QOOが大好きです
イベントのプレゼント用シートで こうたが選んでいたのはQOOでしたもん



*諸事情により pp→p にし、コメはほぼ残せず失礼してますことお許しください*

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

| その他のキャラクター(海苔) | 08:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

時短トロッとわかめの侍茶碗蒸し/ジュエルペットのリクエストキャラ弁!

明後日8月25日土曜日 3時から7時ころまで 私の所属する医療法人ゆうあい会の
夏祭りが開催されます

場所は佐古小学校北門東の愛日病院、愛日デイサービス駐車場にて!


私も参加予定です  そして担当は! 
名称変更のためロゴも一新 クリニックも新設ということで 
ロゴ入り キャラ弁シートをプレゼントしようと思っています
給食業者による屋台や 縁日モノ カラオケ大会など盛り沢山なので 是非 お越し下さい


徳島特産すだちの料理レシピ
徳島特産すだちの料理レシピ


JA全農とくしま×レシピブログの企画 すだちのお料理のモニター記事です

一つ目  阿波尾鶏のさっぱりすだち酢煮

二つ目  ヘルシーオイシーすだち卵ソース

三つ目 徳島郷土料理をお手軽に!偽姿寿司

四つ目 平天のすだち醤油焼き&麦飯茶漬け

この四つ目の記事に一緒に写っている 茶碗蒸しを紹介します
もちろん 時短です

時間のある方は 通常の茶碗蒸しでお楽しみください

egg_20120823072717.jpg
卵はL寸1個で2人分と考えましょう 大概50g位あります
4人分ということで2個計量カップに割りました

dashi.jpg
計量カップに割ったのは大体の量を知るため
その量の約3倍のだしを入れます
計量カップのここまで!って決められるので 液体だし醤油など使う場合でも量がきっちりわかりますよ

mix_20120823072716.jpg
攪拌は面倒なので ミキサー(私はお手軽な マジックブレッドを使っています)

kosu.jpg
泡立つのは仕方ないです 
一応濾しますが 濾さなくてもこのレシピは大丈夫です
泡は放置して 具にかかります

徳島産 しいたけ侍 美味しいし長持ち!軸もいい味出ます
samurai.jpg shiitake_20120823072754.jpg

cut_20120823072718.jpg
傘は薄切りスライス 軸はみじん切り

cup_20120823072718.jpg
茶碗に入れます

数分でさっと戻した 塩蔵わかめ 当然鳴門わかめだす
3月25日くらいまでなら生わかめがあるんですが その後は塩蔵がいいですね
wakame_20120823072804.jpg
20gをさっと戻して
mix2.jpg
ひたひたの水に入れミキサーにかけます 粘りが出てジェル感覚
塩を少し残していれば味付けいらず すだちを半個~1個好みで絞り込んでおきましょう

さて 卵液を入れたきのこ茶碗蒸し
raneki.jpg
でっかい鍋に 湯を張り 蒸します
私は パスタ用寸胴鍋で蒸しますよ 打ち上げ用のパーツがあるので取り出すとき便利なのでね!
これは 鍋出すのが面倒だったので ちょうど洗っていた大鍋を利用してます
茶碗の4~5分の1のところまで湯を入れるとちょうどいいかも

湯が沸騰して茶碗をいれ蓋をして茶碗がコトコトいうまで2分位強火で蒸したら火を弱めます
そんで7分位じわじわ弱火で蒸します
5分くらいで蓋を開け わかめをのせます
on_20120823072755.jpg
泡で表面が汚くなっていたのも 見えなくなるのです♪
また蓋をして 蒸すのを続け 火を止めてからも5分くらい放置します
mushi.jpg
風味と飾りにすだちスライスをのせてできあがり

しいたけの風味が美味しい 簡単茶碗蒸しです
すだちは茶碗蒸しとの相性がとてもいいように思いますね
卵豆腐にも必ず スライスをのせる私です


さてお弁当は何をアップしましょ

最近はサンプルシートやプレゼント用 色々なイラストを描いている私ですが
当然 女の子用もあるわけで っつうか そっちのほうが多いかも…
ネットでプリントアウトするのも大きさがまちまちなので 塗り絵を買って常備しています
色もわかるしね

そして女の子に人気のジュエルペットも依頼されたため持っていたのですが
イベント用に描こうと出していたのをこうたが見つけ 何やら真剣に見てました

そして このイルカ むっちゃ面白い~ と
イルカ先生なるものを気に入ったらしい
イルカ先生といえば NARUTOでしょ!?あれっ?
関連があるかは不明ですが 

とりあえず リクエストを受け作ることに

このイルカさん 水槽のカートに入っており 直線ものはαオブ海苔の得意とするところなので
海苔切りとしました

Cpicon 彩色α海苔切りシート H24.5ver. by ケロヨンcp

cut_20120823202723.jpg
突っ張って不本意な鈍角になりそなところはあっさりカットしますよ

ま、αオブ海苔にしたって 線が短いに越したこたぁない
市販角オブに入るくらいの大きさにしました
mono_20120823202722.jpg

sheet_20120823202722.jpg
ぬりえだけに単調な色使いだったため 一段階のみテキトーに塗っただけです

yusen_20120823202721.jpg
ベースは 湯煎で作った オボムチンたっぷり濃厚卵白シート

Cpicon 大判濃厚卵白シートでキャラ弁シートベース by ケロヨンcp

端っこの部分が薄くなりやすいので 大きいものを水筒の内蓋でカットしています
薄く出来たので フライパン側に貼って 裏オブを施しています

IMGP1583.jpg
写真はないけれど ご飯はふんわりご飯に梅味ごま塩image_1_20120217131215.jpg
ピンクは 紅麹とカロチノイドと記載されていました♪

成型はラップをした水筒の内蓋で上下両方ふんわり成型
ぽこんとお弁当箱の真ん中に落としましたって感じです

前日いつもの甘酢肉団子を作ろうとしたら こうたがカレー肉団子にして欲しいといったので
こうたの分だけカレーを練りこんだ肉団子にしたんです
でも 甘酢あんも食べたかったとのことでお弁当に入れました

黄身が当然余るため 千切り人参と一緒に炒めています
シロップ状のオリゴ糖を加えて 黄身だけなのでちょっとベタっとした食感にしています 

久々登場フリルアイス 傷みにくいので重宝しますよ

ごま塩の中の梅の花が可愛かったので ピックアップして貼りました
オブラートの上なのでがっちり固定されます

コーンは こうたがスーパーマーケットで是非にと買ったホワイトコーン

写っていませんがフルーツはカチコチ巨峰といただきもののブルーベリー(ラビットアイ)です

 
こうたも 幼稚園年長さん ちょっぴり女の子キャラには抵抗があるようで

   校長先生はドラゴン校長なんでよ
   女の子ばっかり出てくるんでないんでよ

とか無駄な言い訳してましたね

   いいじゃん ジュエルペット

というと

   いやいや 僕はジュエルペットではなく
   変なイルカと一緒に行ってきま~す

といって登園しました
微妙な年頃なのね


**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

ワンポイントアドバイス
食べられる写し絵シートセットで 注意していただきたいのは
色素の使用量
パックの口をちょこっと切って 爪楊枝やヤクルトストロー、新品耳かきなどで ほんとに微量だけ
出してください
思った以上に色はよく出るので ありえないと思う程度の少量から始めてくださいね
そしてシートでは薄いかなと思っても 貼ると濃く見えるので 加減してください

開封後の色素は開けた口をテープで閉じるか 別の密閉容器にいれてください
冷蔵庫に入れる必要はありません


手とり足とりお教えすることができないため、説明書きでは不十分かもしれません
オブラートお絵かきにはいろんな手法がありますので
よかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

**************************************


*最近の私ですがアップはどうにかしていますが 本業がとんでもなく忙しく訪問予定が今日こそは今日こそはと遅れています
それどころか頼みの綱の携帯も洗濯後変えた機種はメッセできないタイプなので万事休すです
ここにて失礼をお詫び申し上げます*


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村
 

| その他のキャラクター(海苔) | 21:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マジンガーZ キャラ弁/携帯洗っちゃいました

**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
写し絵シートセット 
発売準備中 です♪
商品 関連記事はこちら→☆
小売ご希望の方もご連絡ください
**************************************

***レシピの女王 2次予選について***
2次予選全過程終了するまでブログなどへの書き込みは禁じられています
というわけで2次予選のことに関しては終了まで触れませんのでご容赦くださいませ~


ネットのニュースで 思わず息をのみました

「マジンガーZ」生誕40周年を記念し、高さ約30センチの大型フィギュア「DX 超合金魂 マジンガーZ」を12月に発売する。コンセプトは「かつて少年だった大人たちへ贈る究極のマジンガーZ」で、価格は3万6750円。

私は現在おばさんですが 40年前はこうたによく似た少年でした!?

マジンガーZが大好きで 超合金のフィギュアをサンタクロースにお願いするも
もらえたのは マジンガーZのブロック

それでも何度も作りましたね~

ほ、ほしい


でもさすがに この値段は厳しい… (ヴァン ヘイレン来日もあるし…)



それはそれとして とんでもない大失敗をしてしまいました
私 4度目 携帯電話を洗濯いたしました

そんなことを予想して 一応防水にはしていたのですが
生活日常防水の域は出ている行為ですね

緊急電話も多いので 大慌てで対応しました
もう情けないといったら…

大事なデータもあるのに へろへろしながら夜明けに洗濯するから
こんなことになるのね


まぁ そういうわけで 弁当という気分にはなれなかったのですが
そんな気持ちを吹き飛ばすべく
マジンガーZ を作りました

こうたは 私のお宝ビデオの マジンガーZ 対 デビルマン を見てよく知っていて
歌とか一緒に歌う程(デビルマンはもっと好きっ!)
キャラ弁登場に 喜んでくれました!

作者 永井豪先生の40周年の記念グッズのイラストです

IMGP9898.jpg

最近の手法変更で 数分でできるようになったαオブ海苔
海苔も手巻き用とか薄いものが使えるので 噛み切り易いから食べやすいんです♪

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

色なしの スリットを利用した海苔切りは お絵かき並みの時短となります

Cpicon 彩色α海苔切りシート H24.5ver. by ケロヨンcp

CUT_20120615221839.jpg
ま、海苔切りはこんだけで 後は竹炭でつけたしました~

ベースは 塩麹豆ご飯

MAME_20120615221837.jpg

Cpicon レシピ?塩麹の豆ご飯 おかわり必至です! by ケロヨンcp

こんなのレシピじゃないかもしれませんが
簡単で美味しいんです

剥いて売ってるエンドウを買ったので 茹でたのを混ぜただけ
塩もみしなかったので 緑の鮮やかさがいまいちです

でもご飯シートでみえなくなりました~

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

おかずは 豚の生姜焼き + 作り置き冷凍きんぴらごぼう ヘルシーになりますよ
ピーマンとツナの甘炒り煮
ゆでとうもろこし

焦ってフルーツを入れ忘れ 散々文句を言われました


というわけで 私の携帯の事故により 読めてないメールがあるかもしれません
取れていない電話があるかもしれません (深夜なので少ないとは思いますが)

この場にて ごめんなさい

ケータイちょろちょろ編集しないと 記事もこんなに遅くなるのね~

現在 業者の元でいるケータイ君
どうにか データが取り出せますようにと願うばかりです


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

| その他のキャラクター(海苔) | 23:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

宇宙兄弟!南波 日々人キャラ弁

**************************************
↓ 勝手ではありますがハンドル名を変更しました 
 KASAKO lab.(かさこらぼ) 
今はとりあえず ケロヨン/KASAKO lab. としてやっていきたいと思います
私のことは今までどおり ケロヨンって呼んでくださって結構です  
今後共よろしくお願いします
**************************************

予約投稿です

昨日の園弁 当然 宇宙兄弟 弟 南波日々人くんですね

こうたより オレンジの宇宙服にしてよとの指示

ムッタと違ってアフロではないので
薄いオブラート一枚でカバーできました

IMGP9079.jpg
新色オレンジも絶好調
最初は パプリカっぽい唐辛子のにおいがするのですが いつの間にか消えてしまいます

宇宙服のコード類のカットに結構時間をとってしまったので
制限時間のしわ寄せで 色塗りはいい加減です(そうでなくてもいい加減なんだけど)

そ、それなのに

hibito.jpg

JAXAマーク切れちゃいました
ツンツンの頭を入れないわけにはいきませんから

おかずも 手抜きを極めます

wakame.jpg
塩蔵お刺身わかめを ハサミで小さくカットして ちりめんじゃこと一緒に混ぜただけのわかめご飯

その上にご飯シートにキャラをのせたものを オン

おかずは
昨日 夕飯にと仕込んで焼いていたスペアリブ
こうたのリクエストの肉料理の影で 忘れ去られ
朝 とてもいい感じに熟成して オーブンの中にいました

それを そこらにあった茶碗にくず野菜刻んで 1000Wで2分チンした 温野菜と一緒に盛りました

横は 昨日のもう半分の ハウスデラウエア様
昨日 もう半分をほしがるこうたに 明日のお弁当に入れるのか 今食べるかの選択させたところ
一粒 たべて お弁当に入れる との選択

1㎝ほどのブドウ粒を手で剥いて大事に食べていました

お弁当では心おきなく食べてください

そうそう このヒビト君 こうたが塗ると張り切っていましたが
疲れていたのか 爆睡して
蟯虫検査で お尻の穴にシールくっつけられても起きないほどでした

というわけで 塗れなかったのですが

なんばひびと 29歳~(ほんとかな?) と言いながら嬉しそうに登園しましたよ♪


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

| その他のキャラクター(海苔) | 08:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

宇宙兄弟!南波 六太 キャラ弁

**************************************
↓ 勝手ではありますがハンドル名を変更しました 
 KASAKO lab.(かさこらぼ) 
今はとりあえず ケロヨン/KASAKO lab. としてやっていきたいと思います
私のことは今までどおり ケロヨンって呼んでくださって結構です  
今後共よろしくお願いします
**************************************


父さんは かなりマンガ好き
プロフィールとして 挙げないけれど 最大の趣味という噂も、、、

寝室にはたくさんの漫画が きちんと整理されて置かれており(性格ですな)
こうたも 興味津津

バガボンドみたいにちょっと難しいのは 表紙とか見て何て名前?とか聞いたりどまりですが
気に入ったものは 頑張って読んでいますよ(見るって言った方がいいかも)

そして現在 親子ではまっているのが 宇宙兄弟

今 実写映画で話題ですね

実はこうた 1歳くらいから月大好き子供なんです
2歳の時 地元ケーブルテレビに出た時も
月が好きエピソードを紹介されました

だからプラネタリウムなんかも楽しいというわけなんです

もちろん 宇宙キターッ!! 信者でもありますすから
そりゃ興味ももつでしょ

ってなわけで
主人公 南波六太

幼稚園にいけるかどうか、起きるまではっきりせず
起きてから イケると判断しました

それからのバタバタ弁なので線も太いし 残念なできであります

mutta.jpg

Cpicon 強粘着彩色海苔切りキャラ弁シート by ケロヨンcp

ベースは 今年もいただきました
職場のふりかけ作りイベントでもらった 高菜ちりめんのふりかけ

ゴマ油の風味が食欲をそそります
furikake_20120519003711.jpg
混ぜご飯にし、キャラはご飯シートに貼ってオン
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

おかずは 鶏もも肉の オリーブオイルと香草焼き ちょい和風テイストに醤油も入れてますよ
かなり気に入ったらしく 夕飯でも同じものを作る羽目に、、、

かぼちゃと黒豆のほっくり和え 粉ふき南京と市販ふかし大豆を混ぜただけですが塩だけでいくらでも食べられます

今季初 デラウエア 幼稚園復帰サービスですね


幼稚園では おとなしく遊んでいたそうです
でも もう大丈夫そう 長かったわ~ 週末私は家にいないので心配だったのですがホッとしましたよ

sheet_20120519003710.jpg

急ぎで切ったため雑な作りですが
でも かなり喜んでくれました

これは4巻やな と、、、
そんで ヒビトは僕に塗らせてよ と もう続編を希望です

僕も月に行きたいな~ ですって
青い服 いいな~ って そこかよ!

そうそう たまたま職場のテレビで 宇宙飛行士の野口さんを見ました
漫画では分からなかった 胸のワッペンのロゴ何だろうと思い
適当に書いたのですが よく見ると 鳥みたいなのの下は名前でした
要するに名札ね 実にタイムリーに謎が解けました


先程も触れましたが 週末留守にします
予約投稿するかもしれませんが 訪問はできませんのでごめんなさい
(やっと復調したかと思えば、、、ごめんなさい)


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

| その他のキャラクター(海苔) | 08:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT