fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「天気の子」~森嶋帆高&天野陽菜キャラ弁2種/東京研修悲話前編

週末は東京出張だったのですが
これがまた大変な道中でした

先ずは前日に胃潰瘍発症
ま、これに関してはよくあることで18才の頃からの持病
両親ともに胃の悪いサラブレッドなのです
でも学生時代プロトンポンプ阻害剤ができた時は天から光明が差した気分でしたね
説明会に寿司折がでた記憶とともに鮮明に残っております

しかし今回は睡眠不足が度を超えていたのか少しやばかったみたいで、ダウン
東京研修は行かねばならぬとどうにか出発前準備
いつもは車で飛行場に行くのですが さすがに主人が送ってくれました
ロードバイクを乗せるためのバンにYogiboクッションを乗せてくれて
しがみついて寝ながら飛行場へ…

プロトンポンプ阻害剤と鎮痙剤で抑え切れていない
周期的に訪れる痛みと吐き気と戦いつつがんばりました

楽しみにしていた女医会もさすがに遠慮させてもらって ホテルで倒れてました

いつも4時や5時に起きるのでそれに比べたらうんと朝寝できるから
夜アップしようと思っていたブログですが
とてもじゃないけどできなかったですね

その時に途中まで出来てた記事
不幸ついでに飛んじゃってました…

ま、画像の縮小をしてるんでそれをアップします

話題の「天気の子」から
IMG_0443.jpg
陽菜ちゃん

市販の国光オブラート角型使用
これのでっかい版が薄オブです

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

薄いので竹炭黒のべた塗は無理です
淡色仕立てで 速攻の1枚ものです
朝時間がないというのが最大の理由です

てなわけで調理過程はないですが 土用丑の日弁当です
ひつまぶしがお約束
Cpicon 骨切りウナギで子供用ひつまぶし弁当 by ケロヨンcp
鱧のごとくです!
わさびパウダーは防腐にもなり、入ってると自覚するレベルをこうたは好みます♪
kyaranasi.jpg

後は鶏もも肉のつくねハンバーグ 和風あんかけ と 
シンプルなたまごやき
Cpicon 焦げ目なし!お弁当に安心なだし巻き玉子焼 by ケロヨンcp

IMG_0459g.jpg

ではもう一つ帆高君
IMG_0512.jpg

夏休みなので業者弁メニューはなし…

エビの米粉天ぷら
IMG_0322_84.jpg
またまたこれ使用♪

IMG_0524.jpg
国産スイートチリソースにタルタルソースとガーリックを混ぜたソースを添付しています
下に敷いているのは緑の紙ナフキン 生野菜は傷みの原因となるのでこの時期はNGですね

後はかぼちゃサラダと 牛肉と人参と玉ねぎの甘辛炒め
ソースを落とさないよう中にセットしたので枝豆コロッケが入らずご飯領域に♪

冒頭の研修悲話は実はまだまだ続くのです
このブログは キャラ弁ブログですので今回はこれくらいにしておいて
次回さらに続いた不運を吐露させていただきます…(つω-`。)


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
スポンサーサイト



| その他のキャラクター(お絵かき) | 13:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

翔んで埼玉~壇ノ浦百美&麻実麗キャラ弁

最近 「翔んで埼玉」 という映画が話題になっており
気になって検索したら なんと 「パタリロ!」
魔夜峰央先生原作は一目瞭然

頭の中を「だーれが殺したクックロビン」とマザーグースがぐるぐる回りながらキャラ弁シートを作りました
私にしては珍しく 花とゆめ よりアニメの印象の方が強いのよね
少女漫画だからかもしれない…

壇ノ浦百美
IMG_8384.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

なんともまぁ 魔夜峰央先生の作品なのに頬の赤らみを入れるの忘れた
これは何とも致命的ミス
無念であります

濃いまつ毛は描いていてなんか懐かしく悦でありました~

この日はポテトフライがあり
こうたが 頻繁にリクエストするレシピ

Cpicon 時短簡単ver.サクサクフライドポテト by ケロヨンcp

IMG_8379.jpg

我が家に遊びに来ると大抵これが出ますぅ~

豚肉のケチャップ炒めは前日の夜弁でエビのニンニクケチャップ和えをしたので却下し かつ丼
ていうか トンカツの卵とじですな
IMG_8380.jpg IMG_8381.jpg
卵はマジックブレットでふわふわ攪拌です

春雨サラダはゴマドレ和えです アスパラと魚肉ソーセージ入り

かぼちゃパンの代わりにかぼちゃご飯

IMG_8390.jpg

残念な百美さんがのりました
IMG_8400.jpg

そして 麻実麗
IMG_8405.jpg

このキャラ厚オブでないと一枚モノではできそうにないですね
あまりに黒ベタが多く浮いてきちゃってます

IMG_8408.jpg

枝豆ヒジキご飯と 肉団子黒甘酢あんかけ ジャコピーマン 塩玉子

業者弁が かぼちゃとほうれん草に偏っているので色々変えたので この日はち~っとも準じていません

バンコラン…じゃないですね
IMG_8411.jpg

今年私は埼玉に行きました♪
大宮ソニックシティで 表彰と発表があり むっちゃ都会でありました

ディスられていますが、ライバル視されるレベルのお話
ほんまもんの田舎は比べられもしないんですよ

埼玉出身のお友達や知人はとってもいい方ばかりで
なんか 寂しくなる設定ですが 彼らはネタと笑い飛ばしてくれそうです

そうそう 埼玉で行った クマネコ印 という 有名なカレー屋さんの 看板猫ちゃん

IMG_6090.jpg

食べ物屋さんの猫というのをわきまえてちゃんと外でいるのね
美味しかったし癒された思い出です♪


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| その他のキャラクター(お絵かき) | 20:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「未来のミライ」メンズ2人のキャラ弁/第91回アカデミー賞♪

本日はアカデミー賞の日
ジャンプの他に中学の頃毎月購入していたのが MUSIC LIFE と ROADSHOW(付録によってはSCREEN) 
という私は その頃から グラミー賞とアカデミー賞は気になってしょうがないイベントです
もちろん 参列者のファッションも超たのしい♪

そんなお祭り
そして今年は試写会&応援上映にも行った ボヘミアン・ラプソディ が数多くノミネートされています

試写会に応募していた頃は、すぐ終わるだろうから見逃さぬようにせねば!と思ったりもしていたのですが
これほど クイーンファンのお仲間が多いとは知らず、こんなにロングランになるとは思いませんでした
試写会の時にはこっそり歌ってたけれど、応援上映では朗々と歌い上げられ楽しかったです♪
あの頃はLPの歌詞カードコピーして カットしてノートに貼っていましたから 記憶にもまだ残っておりました

フレディは最初見た時はフレディじゃなかったけれど 最後にはフレディでしたね うんうん(#^.^#)
めでたいことです!

残念ながら日本勢は健闘むなしく…でしたが ノミネートされるだけでもものすごいことなので
いいんじゃね!

ということで 「未来のミライ」より メンズ2人
詳しくはネタバレもありかきません

男前の方から
IMG_8114.jpg
この方にこうたは心をもっていかれました
「むっちゃかっこえー この人が一番気にいった」
ですと
IMG_8115.jpg
声が福山雅治氏ですしね 

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

目の部分が少し黒が多く入ってしまいましたが 貼ってから爪楊枝で修正可能です

結構下敷きの年季が入ってきてて 厚オブをグリップする能力が減ってきており
浮いちゃってるのがその理由です

IMG_8117.jpg

作る過程はないですが シートを貼る前のお弁当
炊き込みご飯 ほうれん草としらすのおひたし 鶏の塩麹漬ねぎ焼
カボチャのスナック天ぷら
↓このレシピと同じです 
Cpicon ホットケーキミックスでホクホクイモ天 by ケロヨンcp
こちらもウスターソースとあいます♪

ご飯シートを先にのせてからシートを貼ると衛生的です
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

IMG_8124.jpg

もう一つ ちょっとおじさんですが
私が一番お気に入りのキャラ

IMG_8060.jpg

こちらは厚オブが過乾燥でパリパリ割れちゃいました
寒かったから暖房ガンガンかけすぎたようです

IMG_8064.jpg

でも貼れば大丈夫

IMG_8085.jpg

こちらも作る過程がないけど フライは魚です
見切りの短冊刺身を切って作ったのでたくさんストックしています 
たしか カンパチだったと記憶しています

後は
ふかしかぼちゃバター蜂蜜味 と アイリッシュミートボール(ほうれん草入り)
前日の残りの野菜炒めだったと思います

このアカデミー賞 ここまで読んでいただくと ボヘミアン・ラプソディ や 未来のミライ
を推しているかと思うでしょうが
現在の私としては 
ブラックパンサー  ケンドリック・ ラマー 推しだったんですね~(^^ゞ

健闘バンザイ!


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| その他のキャラクター(お絵かき) | 13:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バレンタイン「未来のミライ」ゆっこキャラ弁2種/今年も子ども元気まつり出展します♪

毎年バレンタインあたりはインフルエンザの時期と重なりそれどころじゃねーって感じですが
今年は少し流行時期が早かったのか 私の周りでは一段落って感じです
でも 別型AやB型も来ているらしく や~な感じです

バレンタインはいただくことの方が多く有難いことなのですが、チョコレート大好き人間の私はカロリー消費に大変です
動いた分だけ食べるということにしているもので とにかく運動量増やさねば!

というわけで ヴァレンタインに因んだお弁当です

以前にも書きましたが「未来のミライ」で大好きなキャラ ゆっこ
IMG_7999.jpg
チョコレートくわえさせてみました

IMG_8003.jpg
ゆっこなのに中身は...です

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

作成過程は撮っておりません

foodpic8576965.jpg

業者弁は

ごはん 鶏肉とこんにゃくの味噌煮 玉子焼き ほうれん草の胡麻和え フルーツ

献立表の味噌という字がよく見えなかったのでフツーの煮物にしてトウガラシ添付しました
鶏肉は阿波踊りですが 父さんが抜歯してたのでパパイヤ酵素で柔らかくしています

ほうれん草は胡麻和えだと なんか地味になるので 無塩析スパムとコーンで派手目のゴマドレ和えにしています
玉子焼きはいつもの 少しでも茶系テイストが禁じられているもの

Cpicon 焦げ目なし!お弁当に安心なだし巻き玉子焼 by ケロヨンcp

幼稚園時代に告げられたものですが ばあちゃんの焦げ目玉子焼きは食べるのね
先日 「何で?」 と聞いたら 「忘れた」 
とのこと
でも指示は続行らしいです!? わけわかんね~

ご飯シートは
IMG_8035.jpg
器でカットすることが多いですが 変形の定型の場合型紙を作って
ラップの上から線を描いてカットします
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

もう一つ ゆっこ弁当あります

IMG_8030.jpg

犬にはない眉毛ですが いるんだよね~

foodpic8576967.jpg

アニメ系は広範囲のベタ塗があり薄オブを使うのは望ましくないですが
いずれのお弁当も薄オブで極力水分少なく描いています
オブラートを重ねてもよいのですが 時間がない朝に描くので私には無理なんですね~

極力水分落として色のせ過ぎないことは食べ物感を損なわないことにつながるので
厚オブで慣れたらお試しください

例年開催される 子ども元気まつり
今年もご招待いただきましたが こちらでは厚オブのみの提供ですので
安心してチャレンジしに来てください♪

子ども元気まつり 3月24日 吉野川市にて開催されます

また詳細がわかれば載せますね♪




ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| その他のキャラクター(お絵かき) | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

未来のミライ~くんちゃんキャラ弁

職場関係ではインフルエンザも落ち着いてきたかなという状況ですが
高齢者の落ちた体力を回復すべく 忙しい状況は変わりません
しかし学校ではこれからといった様子
他の学年は学級閉鎖もあったそうな

こんな時期に受験シーズンを迎える日本の学校のシステム
年号が変わるのに合わせて9月始まりにすりゃいいのに…
影響受ける学年Iはなんか特典措置して損しないようにすればいいと思うんだけどなぁ

耐性ウイルス 新薬 予防投与 この辺のキーワードでインフルエンザ事情も変わってくると思われ
疫学サイドより 環境変えれば? って思います
インフルエンザ罹患が人生に影響与えるかもしれない状況ってどうよ!

小さな出来事でも未来は変わると無理矢理つなげます

IMG_7740.jpg

大ヒット映画 「未来のミライ」 より くんちゃん です
本名は結局 わからずじまいだったように思います

IMG_7750.jpg

少し前に 未来ちゃん をアップしたときに 次はくんちゃん と書きましたので忘れないうちに

お弁当内容は既出につき省略!

IMG_7754.jpg

丸い形はっかぼちゃコロッケ
沢山ふかしたので セルクルで抜いて作った丸ごとかぼちゃコロッケです
細かく残った欠片はセルクルに詰めて成型!無駄なくできます

ご飯シートをオン
IMG_7756.jpg

こうたがみたいと言ってみた映画ですが、私自身くんちゃん未来ちゃんのお母さんにかぶるところがあり
みてよかったなと感じています

でも特筆すべきは 「ゆっこ」 の表情 私はこれがツボでした
詳しくはレンタルなどでどーぞご覧ください


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| その他のキャラクター(お絵かき) | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT