怪盗キッド キャラ弁シート 大雨の影響か?微妙~
というわけで7時半まで寝ちゃいました
でも!大丈夫 キャラ弁シートはこんな時こそのアイテムなんです
ラジオ放送時説明するために作ったシートがあるんですね(2枚作った1枚をを保存していました)

この日は3キャラ切ったので結構いい加減になってきている3枚目です
オブラートはG社 大雨で乾きが悪く多少湿った感覚でした 厚手の仲間ですね
ベースにしても穴が多々あいたので 薄手のD社のものを上からかぶせました
特に弾力性に富むというわけではありません
C社とレベルは似ているように思いますが 大雨という要素があまりに悪条件なので
また再試験が必要と思っています
キッドは真っ白なものに貼ることにしているので
ハンペンをチョイス
シートに柔軟性があり厚みは感じさせません

ハンペンの断面を使わず表面を使ったため
平らではなく微妙に局面になっており
帽子のつばがナミナミになってしまいました
それだけでなく ハンペンとの接着も芳しくなく
全体にぼこぼこした感じになりました
原因の追及が必要かと思っています
レシピです
写真に撮るのを忘れましたが ベースのご飯は
前日の母作小松菜とちりめんのお浸しを卵とだし醤油で味付けした和風チャーハン
かなり薄味仕立てです その上にはんぺんがのっかっています
シメジのマツタケ風味炒り煮:シメジを永谷園松茸のお吸い物で入りにしてみました
香り松茸味シメジ という言葉からすれば
最高のアイテムのはずですが!?
こうたはとても気に入ったらしいです
鶏の治部煮:バイトで富山に行ったときであった味です
金時豆の天ぷら かぼちゃの素揚げ
フリルアイス ウインナー(茹で+焼き)
フルーツは デラウェアです
またまたオーズの小さいお弁当箱なので 厚みたっぷりの造りにしています
所要時間は20分(冷凍物を使わなかったのでちょっとかかっていますが)
作り置き! あると便利です♪
ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

| 名探偵コナン(海苔) | 05:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑