fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

学園祭はちょっと小さ目ウルトラマンギンガキャラ弁

以前SDカードぶっ飛び事件があり
どうにかソフト導入により復旧させたのですが
動画や一部の画像は完全に復旧しておらず
やっぱバックアップとってないと怖いね~ と思います

画像は調理工程 写真が1/3~1/4位に切れています
ま、大したレシピじゃないのでカットし
忘れてしまわないうちにアップしたいと思います


この日は 学園祭でした

こうたの通う学校は同じ敷地内に 幼小中高 があり
中高の学園祭なのですが
ちびっこたちは 授業中に行かせてくれます

大変な期待ぶりで 前々日から300円準備し
チラシを見ながら 何を購入するか吟味

その割に地味に うどんとくじ引き を予定しておりました

前日に担任の先生と帰りが一緒になった際
子供たちは 半額で買えるから結構お金持ち状態
たくさん食べると思うから お弁当は少なめがいいですよと
アドバイスいただきました

こうたも 資金倍増に大喜び
また 計画を立て直しておりました

この日の業者弁は 

 おいもごはん 煮魚・青菜のお浸し添え 鶏肉の磯部揚げ  ひじき煮 フルーツ

こうたの場合まず煮魚は却下でしょう
というわけで 大好きなエビの旨煮にしました

天使の海老です~
ebiginga.jpg ebiumaniginga.jpg
青菜棒をレンチンして 煮汁で少し煮て下に敷きました

冷凍保存してある 母作 ひじき煮は おままごと程度

鶏肉の磯部揚げは またまたせせりで作ったのですが
過程は ちぎれ写真ばかり… miss.jpg
せせりは カットもいらないから超便利アイテム
別レシピですが 貼っちゃいます♪

 Cpicon 手が汚れない!簡単せせりのチキンカツ by ケロヨンcp

 Cpicon 家に帰って10分 手間なし梅わかめせせり by ケロヨンcp

お芋ごはんは 量こそ少なくしましたが
大好きなので 必須です
imogohanginga.jpg

キャラは
この頃 マクドナルドでウルトラマンギンガのキャンペーンやってって
週末には DVDをくれるのね
父さんと ウルトラエッグを集めているので ウルトラマンはまだ守備範囲の様子

当然リクエストはウルトラマンギンガでした

ウルトラマンギンガの水色の部分は セルリアンブルー
スピルリナ青 単色でイケそうです

昔 この色を出すためにブルーハワイのカキ氷シロップ使ってたっけ
タール系色素は嫌だから クチナシ系探して卵の白身を焼いたものに色つけてました
今はすっかりものぐさになっちゃって あまりに面倒でできないね~  衛生操作も手間取りそうだし

ま、こうたが 白身焼き(撹拌した白身を焼くもの)を嫌ったので
2回位しかしなかったのにエラそうに言ってますが…

お絵かきカキカキで速攻♪ 

輪郭と2度塗りでこんなもんですが
dainiginga.jpg
黒仕上げで
gingasheet.jpg
濃くしたみたいでしょ

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp

カチコチブルーベリーは たぶん国産ラストかな
gingabennaname.jpg

幼稚園の頃のお弁当みたいです

こうたは 喉が渇いたときのために持っていっている 自販機のスポーツドリンク代140円も使っていて
財布を空にして戻ってきました

うどん2杯 ポップコーン くじ引き スーパーボール&宝石すくい

をしたそうです

くじ引きでは1等賞 スーパーボールは2番目に大きいのが取れて
あまりに嬉しくて
お迎えに行ったら この喜びを早く相棒である父さんに伝えたいと電話を命じられましたよ

炭水化物ばんざ~~いって感じですが
お祭りです
たのしけりゃいいやね!
 


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
スポンサーサイト



| ウルトラマン(お絵かき) | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こうた幼稚園最後の運動会~オーダーキャラ弁重

10月8日体育の日は こうたの園生活最後の運動会でした
父さんリサーチによれば 一番の楽しみはお弁当だとか
試作弁で色々相談していたせいか 当日弁はこうたの指示が満載でした

しかし 早くから準備できるキャラ弁シート考案者でありながら 事前準備ができない性格の私
かねてからの多忙もあり 結局かかり始めたのが深夜2時10分
洗濯や書類も並行せねばならず 徹夜は必至でした

しかも下ごしらえは全くなし 冷凍している炒め玉ねぎと母の担当してくれる煮しめ&フルーツがあるのが救い
まずは 冷やしもののフルーツ入りカルピスゼリーを仕込んで、ご飯を仕掛けてから
シートを描かなきゃと開始

こうたのリクエストは ウルトラマン弁当
18人のウルトラマンの顔を俵型おにぎりの丸い部分に描いて側面には海苔を巻いてほしいとのこと
おにぎりの大きさは指定がなく とにかく普通の俵型希望ということだったので
詰め方で調整すりゃいいやと イラストコピーもテキトー
2時間かかって描きました
DSC_0942.jpg
おにぎりの大きさが決まってないから取り敢えず多めの20人
眠くて集中力がなく 同じような絵なのに時間がかかってしまいました

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp

結局16個入れることにし 同じ顔の ウルトラマン 、ゾフィ、ジャック は1つとしました
そして貼りだして気付いた重要キャラ
大好きなゼロの父さん
7_20121011030044.jpg
セブン
大急ぎで描き足しました

手法はこれ → 試作弁

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

heroes2.jpg
ゼロを真中にというリクエストでしたが やはりここは年代順に並べました
中身は オーソドックスに 昆布 海苔 具なし

実はおにぎりに貼ったのは最終なのですが 便宜上先に持ってきました
次は怪獣重

即席で考えたので チョーいい加減ですが 雰囲気だけっつーことで
大したレシピでもないのですが面倒なのでクックにアップしました

ピグモン

Cpicon 時短ちぎり肉団子でピグモン by ケロヨンcp

カニの贅沢ふんわりベッドにてがっちり固定

Cpicon お弁当の間仕切に!ふわふわドライカニカマ by ケロヨンcp

ガンQ

Cpicon 後入れスコッチエッグでガンQ by ケロヨンcp

ツインテールは エビフライの先をカットしてチーズを挟み口とし 竹炭で目を描きました
せっかく作るのにということで15匹分剥き冷凍保存分まで作ったアホな私です
そのままでも食べられるしっかり味付けです

間に挟んだブロッコリーは もちろんブロッコリーバラン

Cpicon 保温弁にぴったりブロッコリーバラン by ケロヨンcp

これも朝茹で… いつもは冷凍があるのに切れてました
レモンドレッシング塩を揉みこんであります

ゴモラは 丸くなって寝ている所をイメージし ちょっと焼き目をつけた厚焼き卵を 鬼巻き須で型をつけ
カットしレッドキドニービーンズで角をつけました

アスパラベーコンはこうたの好物 怪獣イメージではないです
ただこのベーコン 無添加なので巻くには破れやすく扱いにくいのです
そんで こんな工夫やってます

Cpicon 袋オブラートで楽々ベーコンロールアスパラ by ケロヨンcp

怪獣重はこんな感じとなりました
kaijyu2.jpg

最終は フルーツ&煮しめ
入れると約束した キャラチョコ

チョコなしの状態
saganashi2.jpg

キャラチョコは 時間がないかもしれないと思って描いていなかったのですが
どうにかイケそうだったので 通常厚オブに描きました
チョコには通常厚の方がなじみやすいのね
saga.jpg
時間がかかると思っていたサーが
筆の太さが生かせるので 実は一番楽でした 5分仕上げ…雑ですがね

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

レチシン水は丁寧に塗りこみチョコ表面が乳化してきてから貼りました

Cpicon 簡単お絵かきキャラチョコプレート by ケロヨンcp

saga2.jpg
真中に鎮座! 煮しめを隠れてしまい義母には申し訳ないです

そんなこんなで 洗濯 主治医意見書1通 を気分転換にこなしつつ
準備が完了したのは8時前
さすがにキャラピック作成とかロゴのデコはあきらめました

8時半出発には自分の身支度がバタバタしこうたは先にばあちゃんと行きました
さすがにオープニングの鼓笛隊演奏には余裕を持っていかせたいですから

前日地域の祭りで飲みすぎの主人を連れて9時過ぎに到着し9時半の開会式にはばっちりビデオを構えることができました

ま、徹夜は日常なのでダメージもなく あまりに行き当たりばったりのお弁当でしたが
私にしては 無茶苦茶焦るわけでなく時間内にできて間に合ったというだけで
やったねという感じ
できはぱっとしませんが 5歳児には合格点をもらえたようです
時間があったとしても 別のことをしてぎりぎりにしかできない性格なので
これ以上のことはできないんですがね

集合写真
2012undokai2.jpg

実は今まで 大人4人+こうたでいつも丁度よかったこの3段重
今年は後で おなかがすいたと父さんからクレーム
こうたがたくさん食べるようになっていたので 足りなかったんですね
こんなところでも成長を感じました

wow.jpg
かなり喜んでもらえた様子で
ばくばく食べました

おにぎりは食べたいキャラを欲張っていっぱいお皿に取りこんでいたのですが
3個目くらいで無理と悟ったのか くっつけてるキャラのご飯シートだけを食べだし
本体は父さんにあげていました

おかずもなんかものたりないと思ったら 照り焼きチキンがオーブンの中で忘れ去られておりました
め、メイン級のはずなのに…

ポカはお弁当にとどまらずビデオ撮影にも…
大興奮のリレー
夢中になっていたせいか 録画ボタンを押し忘れこうたの雄姿が撮れておらず
最後の1位バンザイシーンだけ
な、情けない…
業者が撮ってくれてるビデオに収まってますよう願うばかりです

この運動会ではバトンを渡すはずだったお友達が入院し参加できませんでした
こうたも しきりにそのことを話し、残念だろうなって言っていました
でも 白チームがリレーで頑張ったのはSちゃんのためなんでしょうね

いろんな演技や競技、 集中せずだらだらした雰囲気の今までのこうたではなく
いつしか年長児の顔になってのをみて 親としては成長を喜ばずには居られませんでした

幼稚園最後のという冠がつく大イベントがまた一つ終わりました
残り少ない園生活を 親子共々楽しんでいきたいと思います



*諸事情により pp→p にし、コメはほぼ残せず失礼してますことお許しください*

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

**************************************

| ウルトラマン(お絵かき) | 05:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シートが貼り易い簡単おにぎりできた!/ウルトラマンティガ&ダイナキャラ弁

最近下書きのままアップしたつもり記事が多くなり
情けないです

本日は続きものの記事のため ホントは出したい記事より先にこちらをアップしました
もう一回アップ予定です~ た、たぶん…

**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

**************************************


お絵かきしたキャラ弁シートを おにぎりに貼るという方法は
教室でも推奨していますし 商品のパッケージ写真もこの手法で作ったお弁当を掲載しています

しかし この場合しっかり輪郭を描かないと おにぎり表面の凸凹による光の屈折から
少々ファジーなキャラクターになりがちなんです
どうにかならないかと思い しっかりラップで握ったりしてみましたが
すっごくマットに見えても 実際貼るとなると
見た目よりマットじゃないんです

ぺらもっちことご飯シートを利用
いつもの食感の違いを楽しむという使い方ではなく ベースとしての便宜を図るため

matrice2.jpg

作り方はクックにアップしました

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

こちらにも書いているように 側面は海苔を巻いたりオブラートをかぶせることで綺麗におさまります

シートは
兄さんが大好きだった ウルトラマンティガとダイナ
V6 長野くんと つるの剛士くん が演じましたよ

兄さんはいつもダイナの変身アイテム リーフラッシャーを携帯していましたね~

1_20120926055530.jpg 2_20120926055529.jpg
輪郭後ささっと第一彩色 濃淡付けの第二彩色
3_20120926055529.jpg
最終の黒仕上げです

onigiri_20120926055546.jpg
包むようにおにぎりに貼ることで 非常に持ちやすく側面もきれいなおにぎりになります
オブラートがあるので 海苔も綺麗にフィットしますよ

td.jpg

おにぎりは 焼き鮭と昆布
おかずは ブロッコリーと卵の菜種和え と言ってもドライ仕上げです
でも一応仕切りは入れています

シメジとにらとホタテの白湯だし+アニヨリソース(夕飯の使いまわし)

照り焼きチキン用に漬けこんだ鶏肉を揚げちゃったもの

ふかし豆ピックです(レッドキドニー 大豆)

フルーツはおなじみ カチコチマスカット&ピオーネ と トマトです
こうたの報告によれば マスカットは美味しいけど綺麗な緑じゃなくなるとのことです
でも好きだから入れてほしいと… いっぱい冷凍しちゃってるし仕方ないね~


シートは同じようなものですが ベースによりこんなに違いますよ
sheet_20120914091728.jpg 70_20120926062131.jpg

型なので 大きさもそろえられるし運動会のお弁当にぴったりですよ~


*諸事情により pp→p にし、コメはほぼ残せず失礼してますことお許しください*

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

| ウルトラマン(お絵かき) | 13:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

親バカ記事!ウルトラマンゼロ&セブン親子おにぎり弁当/カメラ新旧交代

最初にお伝えしますが
この記事は とんだ親馬鹿要素が含まれます

あほな自慢話で不愉快かもしれませんので
ご理解下さる方だけどうぞ

まずはイベント告知です
親子 食べられるお絵かき教室

明日は ハッピー鴨島にて開催
皆さんにお会いできるのが楽しみです ケーキに貼るみたい♪

9/17 am 10:00~ アサンスポーツクラブ
           〒771-1302 徳島県板野郡上板町七條字天王7
            TEL.088-694-6557 FAX.088-694-6171
            e-mail asan@kci-net.ne.jp
            営業時間 10:00~21:00 (休館日についてはフロントにお問い合わせください)

   白いおにぎりか白ご飯 好きなキャラクターのイラスト(9cm×9cm程度のシンプルなもの)
   新品の絵画用0号筆 パレット用皿 をお持ちください
        (ご飯以外は こちらでもある程度用意していますのでご安心ください)

*募集残数確認してなくてすみません
 


こうたが オブラートお絵かきしたくてしょうがないことは 何度か書いていますが
結局気に入ったものができず お弁当に貼るのはお母さんが描いてみたいになるのですが

日曜日に医局に連れて行って私がたまった仕事をしている間 こうたがいらなくなった古い複写式書類をばらして
写し絵をしてるんです

そんで 私がオブお絵かきをするのと同じように輪郭だけ写してあとは見て描いてるの
用紙は字もあるので 半紙をあげるとこんなの描きました

baltan.jpg

ま、写したんだからうまいのは当たり前かもしれませんが
一瞬 えっ? って思いました

でもね この絵の全景はこれ

koutaga_20120914091546.jpg

こうたよりわざわざ

『こっちのウルトラマンは写してないんよ』

と申告がありました

“わかっとるわ~い”

とは言いませんでしたが

中学でも高校でも 名画や気に入ったイラストの写し絵ってさせられた経験があります
絵がうまくなる練習法の一つだって美術の先生方は言ってました

ここで宣伝! 写し絵シートセット 子供の絵の練習にいいっすよ~!!


一応 ウルトラセブンと思しき戦士
息子さんとともに 私も描くことに

以前セブンの息子ゼロを全く知らぬまま描かされて
セブンでいう アイスラッガーが 頭に二つあるとは知らずにテキトーに
左右違うものとして描いちゃったのね

ま、それのちょっとしたリベンジっつーことで!
リベンジにしては 時間がなくてちゃっちーんだけど

sheet_20120914091728.jpg

今日は過程はすっ飛ばして(写真がないだけ) 剥がしてシートになったところ
セブンの胸の赤い部分は あるなし微妙だけど こうたが絶対にいると言うので赤くしています
自分のセブンはないのに!

お二人の顔の感じから三角おにぎりに貼りました
foodpic2702432.jpg

海苔カップに入れています
三角でもきれいに入るんですよ
70.jpg

もっときれいにおにぎりを作ればよかったのですが
時期的にラップ握りなのでこんなもんすね

おにぎりはオーロラカップに入れてセットしてるものの周りは乾いてるに越したことない
できる限りのカラカラ仕様です

薄切り人参のグラッセ バターは使わず少しのオリーブオイルで油脂分としています

ピーマンとツナの 甘味噌炒め
いつもの1分チンしたピーマン使用です
ビタミンA系の野菜は できるだけ油を使うようにしていますよ 吸収がいいからね
ツナは カツオ …一応

コロッケは 入れにくいので
pettannkorokke.jpg
ブロッコリーバランほど強くはしませんが クッキングペーパーでペッタンコにして
cut_20120914093554.jpg
カット して細長く詰めています

ブロッコリーは ブロッコリーバランにして梅ドレッシング塩をかけています
薄くすることもなかったのでセットする時少々ほぐしましたよ

別容器は ブロッコリーの軸入り 焼かないグラタン

ウルトラマンチーズの カネゴンかな
顔は刺身醤油を塗ってます (赤は紅麹色素 黒は竹炭 シートの余りもの)

おなじみカチコチ保冷ブドウ

ここまで 全過程 にゅ~一眼レフで撮っています
ここで 長い間お世話になったカメラのご紹介~

camera.jpg

電池のストッパーの爪が折れて カードを抜くたび電池も飛び出し時刻合わせ
そして電池が浮くので 詰め物をしてました
詰め物が引っかかった時 蓋が開かなくなってネジをとって分解して蓋を開けたんだけど
ネジ留めをせずにネジ占めをしただけだったから3ケ所取れてたんですね

誰しも あのね~ 状態だったのですが
やっと踏ん切りがついたわけですな
あまりに激しく使いすぎこんなになっちゃいましたが
まだ使えるし 結構気に入ってるので仕事用に活躍予定です

ニューフェイスは これ
あとでで知った CMキャラは木村さんだったんですね~
IMGP1889.jpg
ジャニーズ写真はNGだけど 一応ニコンの写真なのでいっかな?
ダメならまたカメラ写真だけのものに差し替えます

このカメラの使い方で アドバイスとかいただけたら嬉しいです~

おっと お弁当に戻って
厚オブ仕様なので 海苔カップがなくともおにぎり同士がくっつきにくく
持った手にご飯も残りにくいです
でも海苔の風味が欲しいから入れてます~

実は今年の運動会の有力候補♪
そして キャラはこうた画にしようと思ってる
親ばかっぷり全開の ケロヨンです

あ、でも父さんは私以上ですよ


*また諸事情により pp→p にし、コメは多忙のため中止してますことお許しください*

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

**************************************

| ウルトラマン(お絵かき) | 12:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

親子食べられるお絵かき教室開催/ウルトラエッグ第2弾:カネゴン

ま~た徹夜の上1日中ばたばたした昨日は寝落ち… 
以前より決まっていたのですが、今頃イベント告知させていただきます
1つ目はもう一週間後です!!

9/15 pm 2:00~ ハッピー鴨島
          〒776-0010 吉野川市鴨島町750
            TEL:0883-22-1991 FAX:0883-22-1535
            e-mail:kamojima@tokushima-happy.com
              営業時間  火~金 10:00~22:30
                    土 10:00~20:00
                    日・祝 10:00~17:00

       新品の絵画用0号筆をお持ちください (こちらでも若干用意しています)   

9/17 am 10:00~ アサンスポーツクラブ
           〒771-1302 徳島県板野郡上板町七條字天王7
            TEL.088-694-6557 FAX.088-694-6171
            e-mail asan@kci-net.ne.jp
            営業時間 10:00~21:00 (休館日についてはフロントにお問い合わせください)

   白いおにぎりか白ご飯 好きなキャラクターのイラスト(9cm×9cm程度のシンプルなもの)
   新品の絵画用0号筆 パレット用皿 をお持ちください
        (ご飯以外は こちらでも若干用意しています)
 
にて オブラートお絵かき教室 開催いたします
お教えできるキャパもありまして親子20組限定とさせていただきます
下に書いてあるのが 各会場の持参物です
予約が必要ですので 各会場にお問い合わせください

運動会や遠足、日々のお弁当などにお役立てください


では!こうたのお弁当記事に参ります

私が出張中 ウルトラエッグが増殖していました
そして 私の帰宅をこうたとともにお迎えしてくれたのが 
カネゴン

ウルトラエッグ カネゴンウルトラエッグ カネゴン
(2012/08/25)
バンダイ

商品詳細を見る


第一弾ピグモンに続き この方がお弁当に入ることになりました


エッグというのだからゆで卵です
egg_20120907212155.jpg

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp

手がかわゆいタマゴ
どこから来たのとこうたに聞くと

ボクがプリッと産んだ

と オイッ! 茶色い物体… 私の居ぬ間にお下品に…


kane.jpg
あまりに変体が激しいため 変身像はお絵かきで!

goya.jpg ゴーヤの佃煮ご飯に キャラを貼ったご飯シートをのせます

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

ana_20120907212156.jpg
卵の穴をくり抜きました

IMGP1792.jpg
2/3切卵をすっぽり
色が違うのは許して~ 卵は剥いてから表面の水分をよくとってからつかいましょ
蓋がドーム型になっていて卵に蓋がくっつかないので助かる スパイダーマンお弁当箱です

おかずは前日の白和えを ギュッと圧縮してレンジでチンしたもの
 セルクルでカットしてシリコンカップに入れてます
あとは焼豚とクズ野菜の炒め物
保冷剤カチコチぶどうです 半ごおりで食べても美味ですが 幼稚園ではほぼ解けているらしい
それが美味しいんですね~

はんぺんか何かでお金を散らすつもりが 探し物で時間がおしたので断念しました
地味~なおベントですが こうたは喜んで持って行きました



ウルトラエッグにロマンを感じるという 父さんとこうた
まだ増殖し続けそうです
ひょっとして 運動会弁当はこれかも???




*また諸事情により pp→p にし、コメは多忙のため中止してますことお許しください*

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

**************************************

| ウルトラマン(お絵かき) | 06:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT