fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

吉本新喜劇すち子&吉田キャラ弁~なんばグランド花月に行ってきました♪

またまた久しく放置しておりましたこのブログ
お弁当は日曜以外は休むことなく続いておりますが、なかなか記事にする時間がとれず
画像も収拾つかないくらい溜まっていて、それに記憶もヤバくなってきています

そんな中仕事扱いで参加した社員旅行♪
日帰りコースは なんばグランド花月鑑賞 
お笑い大好きこうたに 新喜劇のキャラ弁を作ったことを思い出しアップすることにしました

ちょっと前のことと思っていたら もう2年半も前のお弁当で探すのに苦労しました
アップしていない理由はやはり過程画像が多くて…
縮小してから載せないといけないので面倒だし 文章も多くなるし…
だから最近は敢えてあまり過程を撮ってません~

こうたが新喜劇で一番好きなキャラ すち子
DSC_0310_326ce1.jpg

頂いたお土産のパッケージを写したものです

DSC_3350.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

画像はたくさんあります
豆腐ハンバーグおろしあんかけのようです
DSC_3338_730b.jpg
大根おろしはあまり加熱しないよう かといって傷みやすくならないようワサビ入り
DSC_3342.jpg
蕩味は時間がたっても緩まないよう葛100%
DSC_3343.jpg
手早く絡めて出来上がり
DSC_3344.jpg

人参サラダは 粉末ゴマドレッシングにラー油をプラス
DSC_3340.jpg  DSC_3341.jpg

ごはんは 五目ヒジキご飯
ヒジキは県産の細いもの 湯がいて冷凍してます
DSC_3345.jpg  DSC_3346.jpg

あと汁物は謎ですがこの画像があったので アトランティックサーモンのお味噌汁でしょう
DSC_3339.jpg

すち子弁当♪
DSC_3356_2fbe.jpg

でも私が見たのはすっちー座長でしたがすち子ではなく
 「キャメラマンの須知井留さん」
こちらも大変面白く 投げてくれた「ねぶり」と書いた飴ちゃんをゲットできました♪

勿論相棒の吉田裕氏も出てましたよ
お弁当もあるのですが シート画像をとりわすれたみたい

ヒレカツを作った様子
この日はパン粉は挽かず挽いて冷凍したものを使用したようです
DSC_3628.jpg DSC_3629_38b.jpg

DSC_3630.jpg

インゲンは少し加熱して冷凍したものを 炒りたてのすり鉢で挽いた国産ピーナッツで和えました
少し三盆糖で甘みも入ってます
DSC_3632.jpg DSC_3633.jpg

あとはキャベツと魚肉ソーセージのカレー炒めですね
yoshida

こうたが羨ましがると思い吉本に行ったことを内緒にしようと思ったのですが
thBNENOBLD.jpg
こんなのを見つけて つい買ってしまったのね…

そしたらすっごく喜んだけれど やはり行きたかったと大ブーイング
お母さんだけずるいと散々言われました
漫才で ミキや笑い飯、トレンディエンジェルが出たと知り火に油…

結局近いうちに連れて行くという約束をし、飴ちゃんを満足げにねぶっておりました


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
スポンサーサイト



| TOPICS | 22:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HIPHOPのレジェンドRUBBER BAND降臨!そしてキャラ弁

前回の記事でちょっと書いた大きな出来事の件!
その出来事とはHIPHOPのレジェンド RUBBER BAND氏のワークショップが
私とこうたが通っているB.I.G.ダンススタジオで開かれたことでした
そしてなんとお話のお手伝いをさせてもらったのです!
通訳というにはあまりにスキル不足でしてあえてこう表現してます(^^ゞ

普段は無口で控え目、目立つことが嫌いなこうたですが、このお話も尻込みするだろうと思っていたら
「僕にやらせてくれるの!!!」と大興奮
やはりダンサーのはしくれとしてどれほど光栄なことかは理解できている様子
お迎えから、観光などワークショップまでの半日をご一緒できました
外来中少し時間をもらってこうたをダンスの先生に託して私は退散 ドキドキものでしたが
楽しそうな画像が送られてきてホッとしました

AXJR6633.jpg IMG_0775.jpg

お宝2ショットはインスタだけにあげようかと♪

レッスン中は外部通訳の方が入りましたが
ラバーバーン氏は奥様が日本人ということもあって
とてもわかりやすく伝えてくださったのでNO PROBLEM でした
ダンスは言葉を超えるのですな~

ワークショップは素晴らしいものでした♪
こうたはその前からの緊張もあってへろへろだったみたいです

こうたはちゃっかり観光中にサイン色紙をもらっていたのですが
私は限定Tシャツゲットしサインをもらいました♪

IMG_0760.jpg

1枚でいいかと聞かれ、すべての人たちがほしいから私は1枚しか買わないというか買えない
と答えた私ですが…これって着れないですよね(^^ゞ
着ずに家宝にします

翌日も早朝よりこうただけおでかけ
高い山の展望台でまたまたラバーバーン氏はイマジネーションを膨らませ
いろいろな金言をくださり
帰り際はとてもさみしかったそうです

中1のこうたにとっては 人生を変えるほどの大きな出来事で
ダンスがますます好きになったようです
こういったダンスの記事も こうたが学校でダンスをしてると知られたくなく書くのを禁じていたためあまりなかったのですが
もう解禁です

だもんでお弁当も
IMG_0736.jpg

真っ赤なロゴは、滲まぬよう輪郭は竹炭入りの赤
IMG_0738.png IMG_0739.png
そして塗りつぶし

もちろんこの場合厚オブです
Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

全面ごはんシートをキャンバスにしました
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp
Cpicon ご飯シートの下のふっくらご飯の盛り方 by ケロヨンcp

IMG_0757.jpg

キャベツつなぎメンチカツ きのこのガーリックトリュフソテー生クリーム仕立て(トリュフはトリュフ塩使用しただけですが(^^ゞ)
ほうれんそうと無塩析スパムとコーンのソテー
実母作金時豆(幼少期どんぶりいっぱい食べていた私です♪)  

ドタバタして果物入れ忘れました…

実はレッスン後のおもてなしには私が参加
お酒が入ってくるとスピリチュアルな会話がメインとなってきて
単語も難易度アップ! 食べた気がしませんでした…
んでも ダンスの話は国境などなく楽しい時間が過ごせましたよ♪
帰ったのは午前3時でしたけど(゚∀゚)

私にとっても貴重な経験でありました
オバハンだけどできると信じてスキルアップするぞ!


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| TOPICS | 15:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

子ども元気まつり♪すみっこくらしチョコレートシートケーキ&ドラえもん宝島キャラ弁

多忙を極め記事を書くこともままならず
日曜日のイベントにお越しいただいた方へのご挨拶もできておらず
失礼しております
 
イベントにはたくさんの方がオブラートお絵かきの体験にご参加下さり
とても嬉しく思っています
ただ、対応可能な人数も限られ、長くお待ちいただくことになる方も多く
申し訳なく思っております

ボランティアでお手伝いいただく中学生も 3人フル活動してもらって
なんと今年はこうたも戦力となったため
いつもよりは対応力が向上したのですが 私自身プレゼントシートの作成が十分できず
早々に品切れしてしまって不甲斐ないです

プレゼントシートは 50枚ほど描きました

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

女の子キャラについてはこうたのお友達のアドバイスを受けましたよ♪

もうラッシュ状態になると写真を撮っている場合ではなくなって画像は一部ですがこんな感じ
IMG_3081.jpg IMG_3086.jpg
IMG_3087.jpg IMG_3091.jpg
IMG_3095.jpg 
このディズニープリンセスものは ラフな線 ササッと色付けなので すごく重宝しました♪

量産につき雑ですがこれも人気でした
IMG_3100.jpg

男の子向けキャラはアニメ寄りで
IMG_3134.jpg IMG_3078.jpg
IMG_3097.jpg IMG_3137.jpg

こんなのも入れてみました
IMG_3146.jpg

あと すみっこくらし や ツムツム アンパンマン ピングー ジャンプキャラ などジムも控えて沢山作ったつもりだったのですが
全く足りませんでした…

そうそうサンプルキャラ弁として作ったのは
丁度この時期 映画が公開されるので去年ウケがよかったドラえもん
最新作宝島から
IMG_3152.jpg

IMG_3156.jpg

かぼちゃの皮が厚く飾り切りがきれいに見えていませんが ぎりぎりまでシート作成に時間を割いたので…

おかずを選ばないご飯シートをお勧めしようと 昆布の佃煮の上にのせたものにしました

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

IMG_3154.jpg

キャラ弁にするために おかずに制限かけて栄養バランスがとりにくくなるのはなんとも本末転倒ですから♪

そうそう簡単チョコケーキも♪
使ったキャラはすみっこくらし
IMG_3118.jpg
使ったアイテムがこちら
pic_product02.png
市販のスポンジにカットしてのせるだけ
IMG_3122.jpg
チーズ同様しっとりして貼るだけでも大丈夫なのですが
念のため牛乳を少しだけ表面に塗っています
IMG_3131.jpg

またこれを使ったスイーツもアップ予定ですがなかなかね~

イベントには、親しい方やこうたのお友達も来て下さったのですが
こうたも含め 忙殺されておりご挨拶もろくろくできていません事ここでお詫び申し上げます

来年もリピを希望してくださったボランティアの中学生の皆さんも大変お世話になり感謝しています
喜んでいただけるなら 公共モノのオファーだけはつづけていきたいと思っています

…終了しやれやれとドッとつかれました
こうたも寝てしまい こうたなりに頑張ったんだなと感じました
父さんは 「お前よりつかえる…」 との評価でしたよ(;^_^A

このイベント 実は父さんの助っ人なしでは絶対できないのね…
完璧な段取り師なだけに イベント前はとてもヘコヘコしている私であります
こっそり 感謝感謝です♪


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| TOPICS | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

KASAKO lab.からのお知らせ 2017クリスマスにゃんこ大戦争キャラ弁2種

多忙な年末
今年は行事が例年にも増して多く、年末寄り
かといって早くから事前準備がデキナイ人である私

年賀状はさっさとあきらめて買ってもおりません
そんな私にでも お送りいただいた方には失礼ながらお返事を書こうかとは思っています
といいつつ 去年はお返事すら出せなかったずぼらさ…

クリスマス明けからがんばります!(そうやって」今すぐには始めない…)

そうそうブログのアップも滞っており 結構大事な告知があるのにまだお知らせできていませんでした

KASAKO lab. すぐやるセット 実質値下げな値上げ です
Amazonさんから連絡があり よく頑張っているから(!?) プライムマークをつけてあげるよ と言われました
信頼の証っぽい扱い!嬉しいのですが これには条件があり今までのDM便が使えなくなること
80円と安いのですが最長4営業日かかるから、一部の購入してくださった方からまだつかないとの連絡を頂くこともありましたし
いっそ値上げにはなるけれど翌々日までには届くクリックポストに変えることにしました!
今までは 価格: ¥ 1550 + 配送料: ¥ 80 = ¥ 1650 だったところを
       価格: ¥ 1550 + 配送料: ¥ 164 = ¥ 1714  
14円はお値引きしちゃって ¥ 1700円にしました

Amazonさんのご指導でもうこの状態での販売形態に代わっており発送も始まっております
後先になってしまいますが 今後ともよろしくお願いいたします
ただ この度の変更で出した郵便物を追跡していたのですが
何件か 担当郵便局までついているのに配送予定が週明けになっていたりするのを見つけました
郵便局に電話して クリックポストは土日祝日配達されるのにどういうことですかと伝えたところ
年末の忙しい時期で後回しにしようとした様子
ま、ちゃんと届けてくれたようですが年末年始は危険ですね
私もできるだけ目を光らせますが 担当郵便局が小さい場合 そのボスの大きな郵便局では詳細まで把握できないといわれたケースもあり確実なお届けができないかもしれません
そのボスの郵便局の言葉そのままに 

年末年始の忙しい時期ですのでご理解ください m(__)m

そんなこんなで
クリスマスムードどころじゃないので あまりクリスマス弁当は作っていません

こうたが私の隣に陣取り セカンドパソでよくやっている にゃんこ大戦争
キャラが線描きでで簡単そうだったのでチョイスしました

DSC_014959b2.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

ドラムマーチ…結構気に入っている私です

業者弁は
わかめごはん お魚の照り焼き 高野豆腐の玉子とじ 青菜と人参のお浸し フルーツ


短冊のぶりを冷凍していたものを照り焼きに利用
DSC_0145.jpg DSC_0146.jpg
フライパン焼 腹の方を使ったので脂がよくのってて引き油いらず

トレハロース入り酒蒸しした後で 照り焼きに♪
トレハロースは生臭みを抑えたりジューシー感を保ってくれます

わかめご飯は いつも刺身用塩蔵わかめを軽く洗って刻んだモノ
DSC_0150.jpg
フライパンで乾煎りすると塩が析出します

高野豆腐の卵とじは…こうたはあまり好きではないので高野豆腐をとんかつに変更
揚げて冷凍していたものを 200℃で12分加熱したものをおだしに入れ卵とじ
DSC_0151_d78.jpg
かつ丼の具だけって感じ

青菜は実家の母が青菜棒にして送ってくれた菜の花
Cpicon ケロヨンの時短命!青菜棒 by ケロヨンcp

なんか急いでいたのでエー加減な盛り付けです

DSC_0155_5e9.jpg

黙ってキャラを選んだので 何で知っとん!? とサプライズになったようです
調子に乗って クリスマスランチの日も

DSC_0162.jpg

クリスマスランチは何が出るかお楽しみ
こうたより肉なら何でもよいとのことで ストックのあったビーフシチューにしました
煮詰めて 肉の煮込みっぽい仕上げにしました
この日もドタバタで 画像撮ってる場合じゃなかったようです
ビーフシチュー関連の画像なしです

キャラなしオヤジ弁で説明しましょう
DSC_0178b13.jpg

ビーフシチューは野菜を入れて冷凍はしていないので後入れ
ゆでブロッコリー  レンチン玉ねぎ 人参のグラッセをのせました
絡まるスープは冷めても美味しいゼラチン乳化仕上げ

パスタはカニカマとコーンとツナと魚肉ソーセージのサラダパスタ
DSC_0163.jpg DSC_0164.jpg
これは画像あり 
全加熱で安全性確保

カニカマ魚ソーともに発色剤なし 虫系の着色でもありません

コロッケは星型コロッケがクリスマスランチにつくであろうことが予想されましたが
ま、5年生にもなれば星じゃなくとも文句はないでしょとかぼちゃコロッケ
DSC_0166.jpg DSC_0167.jpg
過剰なパン粉を包み込んで冷凍してあるので 半解凍してパン粉をしっかり付け直してから常温からじわじわ揚げます

DSC_0172.jpg

時間圧した原因はマカロン 色付けるの面倒なので普通にチョコマカロン
こちらも画像なし
ピエールエルメのでかい本は買っているものの そんな精密なことはできぬと
この時期に発売されるマカロンミックスなる簡単セットでやってます

クリスマス弁当は少ないけれど 第一弾のアップがイブになってしまったので
またもや季節外れアップとなりそうです

さて今からクリスマスディナーの準備です
買い物ついでに ジムに寄ろうかな… 


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| TOPICS | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

吉本新喜劇初観劇!辻本茂雄キャラ弁

こうたが吉本新喜劇のファンであるということは以前にも書いたと思いますが
この夏 辻本茂雄さんの30周年記念公演が徳島で行われることを知り
行きたい行きたいと猛攻

tsujimotoshigeo30anniv_chirashi.jpg

いつかは大阪に連れて行ってやらねばと思っていたのでこりゃラッキーと予約をとろうとしたら
残り2席 もちろん隣同士ではない
それでも行くというので購入
父さんは仕事で都合がつかず 私とこうたでいくこととなりました

開場時間は書いているけど終わる時間は書いていないのね
私も夜仕事があったのですが 
2時間と考えたら余裕かな?
テレビでやっているのが1時間だからプラス30分くらいかなと思っていました

が!なんと2時間半
初めて生で見る吉本新喜劇に大うけのこうた
私も後ろ髪をひかれつつ
万が一にも渋滞している場合を考慮し行かねばならぬと決断
父さんに直接迎えを頼みこうたにスマホを渡して仕事へ…

いつの間にか私以上に私のスマホを使いこなすこうた
父さんとすんなり連絡を取り合い 私が仕事場から電話をかけたらもう家についておりました

というわけではないのですが
以前より吉本メンバーのお弁当はたくさん作っているので
その中から 座長辻本さんのお弁当です

DCIM5136.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

これは職場の友人が吉本新喜劇を見に行った際下さったお土産のパッケージのキャラ
箱にはたくさんのデフォルメキャラが描かれており とっておいて時短救済キャラになってもらっています

この絵のポイントは豆絞り
竹炭をスピルリナ青に少し入れています
じゃないと色単独では滲みますから
かといって混ぜすぎるとなぜか緑っぽくなるのでごく微量にいたしましょう

お弁当は どうも中華っぽい弁当です
おそらく業者弁は
ごはん マーボー豆腐 春巻き 青菜の胡麻和え フルーツ といったところでしょう

春巻きしか画像ないけどね
DCIM5131.jpg
具は マーボー豆腐との兼ね合いでシーフード! カニカマとしました
驚くなかれカニカマを焦げる手前まで炒めるとかなりカニに近づきます!
DCIM5132.jpg DCIM5133.jpg
これはオブテク
Cpicon 時間がたってもパリパリ!裏ワザ春巻き by ケロヨンcp
油に強いオブラートが具をちゃんと守っています
ついでにこうた自慢のレシピも
Cpicon 小1考案不思議な空っぽ春巻きと苺春巻き by ケロヨンcp

DCIM5140.jpg
オヤジ弁

麻婆豆腐は
Cpicon おでんなシャキッと和風麻婆豆腐お弁当仕様 by ケロヨンcp
かな? でもかなり水分飛ばしてドライに仕上げています

こうたは
DCIM5139.jpg

変則な入れ方です

こうたは一人になっても、ものすごく楽しんだようでやれやれ(;゜0゜)
でも最後まで見たかったな~


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| TOPICS | 23:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT