進撃の巨人展FINALに行ったので大人エレン・イエーガーキャラ弁2種/東京研修悲話後編
もうその大変だったことを忘れかけておりますが、後編がないのも尻切れトンボで嫌なので続けます
ぶっ倒れて安静がとれたためか翌日は幾分回復し、昼食のお弁当は食べずにヨーグルトを食しながら
女医会メンバーさんたちと歓談することができました
帰るころには通常の状態とまではいかずとも、寄り道はできたりしそうだったので
予定していた 「進撃の巨人展FINAL」へ

六本木の森アーツギャラリーは何度も行っているので、方向音痴の私でも大丈夫とたかをくくっていたのですが
なんと眼鏡を忘れていっており 看板がほとんど見えないので迷ってかなりのロス
進撃の巨人展は結構見ごたえあり余裕綽々の時間ではなくなっちゃって、その上いつも日曜帰りで気づいていなかったけれど
ラッシュアワーに巻き込まれることに…
また不幸が重なり人身事故とやらで電車が遅れ
汗だくで疾走したけれど保安検査場5分遅れでアウト
しかも最終便 パック料金なのでお金は戻ってこない・・・
翌日は朝イチ外来
気が遠くなりそうでしたが、気を取り直して新宿へ
夜行バスの席が取れやれやれ
あまりにバタバタ焦っていたので、バスのチケットをどこに入れたか忘れてあたふたするといった
プチ不幸もありましたが どうにか早朝に戻ってきました
そんな朝に迎えに来てくれた父さんには大感謝♪ホッとしました
外来にも間に合い、ダンスレッスンも休まず
レッスンから帰ったら ホッとしてまたぶっ倒れてしまいました
もう一週間になりますが今思い返してもハードな3日間でした
今まで ナローエスケイプで来れた私でしたが、ついにアウトを味わってしまいました
ちと余裕ある生活にしなきゃダメですね
という訳で そんな中ちゃっかり鑑賞してきた進撃の巨人展に因みました
エレン・イエーガー
大人ver.

別冊マガジンの表紙絵です
憩いのひと時って感じでお気に入りです
ほかの二人のも作っています
この時は こうたと一緒に通っているダンススクールB.I.G.のイベントのフード担当となったため
試作も兼ねて画像をたくさん撮っています
居酒屋などでよく見かける もちもちチーズポテト
これはコピーできていて、家でも時々するのですが
大勢にむけてのレシピにするため まん丸ver. を視索
中くらいの男爵に大匙1杯の粉砕白玉粉が私の配合


カマンベールをキューブにカットして丸め込みました


片栗粉で成型して高温で揚げるべし


メインはジャーに入っているロールキャベツ
マスタード添え無塩析あらびきウインナーと 王林です

もう一つ これは原作の1シーン

イマイチかっこよくないですが…急いで写したと思われます
レシピも撮る暇なかったみたい
謎コロッケと 菜の花と豚肉の炒め物 こふき鳴門金時 昆布の佃煮 ですね

もう謎も解明されていき最終話が近づいています
最終話の音だけ聞いてきましたが イマイチわかりませんでした
ネタバレはできないのでこの辺で!
大人ミカサ、アルミンもまたアップしますが 胃潰瘍再発…やばいな○| ̄|_
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
| 進撃の巨人(お絵かき) | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑