fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

進撃の巨人展FINALに行ったので大人エレン・イエーガーキャラ弁2種/東京研修悲話後編

忙しくて東京研修悲話後編をすぐにアップするつもりが随分と経過し
もうその大変だったことを忘れかけておりますが、後編がないのも尻切れトンボで嫌なので続けます

ぶっ倒れて安静がとれたためか翌日は幾分回復し、昼食のお弁当は食べずにヨーグルトを食しながら
女医会メンバーさんたちと歓談することができました

帰るころには通常の状態とまではいかずとも、寄り道はできたりしそうだったので
予定していた 「進撃の巨人展FINAL」へ

IMG_0481.jpg


六本木の森アーツギャラリーは何度も行っているので、方向音痴の私でも大丈夫とたかをくくっていたのですが
なんと眼鏡を忘れていっており 看板がほとんど見えないので迷ってかなりのロス
進撃の巨人展は結構見ごたえあり余裕綽々の時間ではなくなっちゃって、その上いつも日曜帰りで気づいていなかったけれど
ラッシュアワーに巻き込まれることに…

また不幸が重なり人身事故とやらで電車が遅れ
汗だくで疾走したけれど保安検査場5分遅れでアウト
しかも最終便 パック料金なのでお金は戻ってこない・・・
翌日は朝イチ外来

気が遠くなりそうでしたが、気を取り直して新宿へ
夜行バスの席が取れやれやれ
あまりにバタバタ焦っていたので、バスのチケットをどこに入れたか忘れてあたふたするといった
プチ不幸もありましたが どうにか早朝に戻ってきました

そんな朝に迎えに来てくれた父さんには大感謝♪ホッとしました
外来にも間に合い、ダンスレッスンも休まず
レッスンから帰ったら ホッとしてまたぶっ倒れてしまいました

もう一週間になりますが今思い返してもハードな3日間でした

今まで ナローエスケイプで来れた私でしたが、ついにアウトを味わってしまいました
ちと余裕ある生活にしなきゃダメですね

という訳で そんな中ちゃっかり鑑賞してきた進撃の巨人展に因みました

エレン・イエーガー
大人ver.

IMG_9476.jpg

別冊マガジンの表紙絵です
憩いのひと時って感じでお気に入りです
ほかの二人のも作っています


この時は こうたと一緒に通っているダンススクールB.I.G.のイベントのフード担当となったため
試作も兼ねて画像をたくさん撮っています

居酒屋などでよく見かける もちもちチーズポテト
これはコピーできていて、家でも時々するのですが
大勢にむけてのレシピにするため まん丸ver. を視索

中くらいの男爵に大匙1杯の粉砕白玉粉が私の配合
IMG_9452.jpg IMG_9453.jpg
カマンベールをキューブにカットして丸め込みました
IMG_9458.jpg IMG_9465.jpg
片栗粉で成型して高温で揚げるべし
IMG_9467.jpg IMG_9469.jpg

メインはジャーに入っているロールキャベツ
マスタード添え無塩析あらびきウインナーと 王林です

IMG_9495.jpg

もう一つ これは原作の1シーン
IMG_9398.jpg
イマイチかっこよくないですが…急いで写したと思われます
レシピも撮る暇なかったみたい
謎コロッケと 菜の花と豚肉の炒め物 こふき鳴門金時 昆布の佃煮 ですね
IMG_9411.jpg

もう謎も解明されていき最終話が近づいています
最終話の音だけ聞いてきましたが イマイチわかりませんでした

ネタバレはできないのでこの辺で! 
大人ミカサ、アルミンもまたアップしますが 胃潰瘍再発…やばいな○| ̄|_


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
スポンサーサイト



| 進撃の巨人(お絵かき) | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

休業のお知らせ/続・梅雨は開けたが進撃の巨人キャラ弁梅雨ver.~エレン・ミカサ・アルミン

今日あたり全国的に梅雨明けするかもしれませんね

こちら四国は梅雨も明けいきなり猛暑です
週末にはダンスのビッグイベントがあり親子で参加しました
ちょっと遠くの街であり、こうたの希望でJRに乗っていきました
あまり公共交通機関を利用しないこうた
母親と一緒ですかしてはいるものの、ウキウキ感が漂っておりました

LED発祥の街だけあってイルミネーションがとても美しく
夜のイベントがかえって素敵でした

では滑り込み梅雨弁当

ちびキャラ進撃の巨人シリーズ その2
主人公トリオ

先ずは エレン・イエーガー
IMG_0079.jpg
Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

このシリーズはすぐ描けるので急いでることが多く
過程画像がないですね
IMG_0098.jpg

ごはん  煮込みハンバーグ キノコソース ブロッコリーのニンニク炒め ツナと人参のゴマドレサラダ キウイ パン

です
パンはハンバーグを挟むためのもので 業者弁はセルフハンバーガーと書いていたと記憶しています

サクッと参りましょう
ミカサ・アッカーマン 

IMG_0302.jpg

IMG_0305.jpg

記憶があまりないけれど メインは手羽先の揚げ煮の骨を取り除いたもののようです
トマトとキャベツとツナの温野菜サラダ…上記のツナ缶の残りかも!?
チーズと玉子のオムレツ!?
ごはんはわかめご飯に梅干し付きですね
プラス ピオーネ

最後はアルミン・アルレルト

多くは語らず参りましょう
IMG_0360.jpg

これは少し画像があります
人参は簡単マリネ風
IMG_0361.jpg
茹でた人参に 粉末レモンドレッシングをまぶしただけ 気持ちだけ蜂蜜を忍ばせて…

ダンスのお友達のお土産の明太ふりかけを撮ろうとキャラなし写真
IMG_0364.jpg

唐揚げ にら玉 とオーソドックスメニュー
写っていないけど ビシソワーズか冷製コーンスープ付けたかと
ほんとは業者弁に ミニ饅頭 という記載があり イチゴ大福にしようと思って
ちょっと時期の外れた高めのイチゴ買ったのに、朝仕事が入ってバタバタして大福にはできませんでした…

IMG_0375.jpg

そうそう 仕事の都合で今日から明後日まで KASAKO lab. の商品の発送を停止しています
在庫0になっていますが、帰ってきたら再開しますのでご容赦くださいませ

進撃の巨人 ちょっと大人になったキャラもたくさん作ってるので
ネタバレ勘案しながら出していきます~


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 進撃の巨人(お絵かき) | 13:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨は開けたが進撃の巨人調査兵団幹部キャラ弁梅雨ver.~エルヴィン・リヴァイ・ハンジ

またまた放置しておりましたこのブログ
その間にたくさんキャラ弁を作りイベントがあり記事にしたいことは
気が遠くなるほどたくさんあったのですが
その繁忙さから記事にする時間が取れませんでした

画像の数も半端なく、整理するのも大変な状況です

この前遅い梅雨入りと思っていたのですが、梅雨明けしたとのニュースが…
てなわけで まずは今年の梅雨弁放出しておこうかと思います

たくさんある進撃の巨人のちびキャラシリーズを出しましょう

ラストネームもわかっておりますがネタバレ問題もあり
一応ファーストネームのみで呼びましょう
人類最強リヴァイ兵長
IMG_9979.jpg

カタツムリとのツーショットがツボ
IMG_9984.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

過程は撮っていないようです

IMG_9990.jpg

ごはん 照り焼きチキン コロッケ(何かは不明) 温野菜 ジャコピーマン

温野菜はバーニャカウダ仕立てにしたと思います…ソース写し忘れたな~って記憶があります

もう一つ

団長 エルヴィン・スミス
IMG_0004.jpg
左前の上手い角度のイラストとなっております

IMG_0018.jpg

これも出来上がりのみの画像

ごはん 豚肉とトマトと玉子の炒め物 おかかブロッコリー にらと人参のちぢみ こふきサツマイモ

といったところですね
お気に入りの 曲げわっぱ♪

もういっちょ 調査兵団幹部で参りましょう 
ハンジ・ゾエ

IMG_0344.jpg

こちらは一部レシピ画像ありです
久々にクックパッドにアップしようと思って撮ったのです
簡単もちもちキャベツチヂミ  上記のチヂミは普通にチヂミの粉で普通に作ったのですが
こちらは おやつに行き当たりばったりで作ったら滉太に好評だったので
お弁当に入れました

ツナ缶とマヨネーズと醤油 を炒め
IMG_032440.jpg

キャベツの千切りをちょっとレンチンししなりとさせて 米粉をまぶします
IMG_0326_d.jpg

さっくりと混ぜ 蓋をして蒸し焼きです
IMG_0329_4.jpg IMG_0330.jpg IMG_0333.jpg
キャベツから水分が出て米粉がもっちりとしてきます


中心にまとめるように寄せ集め 少し焼き色がついたら裏返し
IMG_0334.jpg IMG_0337.jpg

ピザ用チーズをのせてまた少し蒸し焼きにしたら出来上がり
IMG_0338.jpg IMG_0339.jpg

そうそう米粉ですが 先日阿波市で講演をした際、後の米粉の料理教室で使った米粉をいただいたので使用しております
IMG_0322_84.jpg
お米屋さんが自分のお店で特別技術で溶けるほど細かく挽いているそうです
阿波ノ北方農園さんのものです
サイトはこちら

ごはんはストックのひじき煮に枝豆をたっぷり入れて
IMG_0341.jpg

IMG_0357.jpg

おいも エルヴィン弁当とかぶってるっぽいですが こちらは甘煮です

実はカタツムリは大の苦手な私
こうたには 持ち帰り禁止令を出しております
イラストだとかわいいですが 実際にはヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
恐怖でしかないわ…


進撃の梅雨シリーズ まだ倍あります~ 

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 進撃の巨人(お絵かき) | 22:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

進撃の巨人~モノクロ リヴァイキャラ弁3種

進撃の巨人のテレビ放送がまた始まって撮りためているので
またこうたのベクトルが進撃にも向き始めております

でも展開がはやいので ネタバレリスクもありなんも触れないでおきます

てなわけで人類最強リヴァイ
IMG_9177.jpg
このシーン ちょっとネタバレ気味ですが スルースルー!

リヴァイ描く時 圧倒的にモノクロが多いのは 描きたいシーンがカラーじゃないことが多いから
黒髪だしね

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

調理過程ないですが

分解手羽の揚げ煮  ジャーマンポテト  ツナとキャベツのアンチョビサラダ  フルーツトマト

IMG_9191.jpg
 
もうひとつ

IMG_9290.jpg

表情に私の趣味テイストがはいってます

焼豚の野菜炒め 甘辛ソース添え  鶏もも肉のトマト煮 サツマイモの甘煮バター風味 
菜の花の辛子おかか和え

IMG_9300.jpg

これはあまりに手抜き
時間なかったのよ

IMG_9121.jpg

でも過程はちょっとあるのよ
IMG_9119.jpg
ダンススタジオのフード係になった私 新作試作
おでんこんにゃくのフライ ゴマみそ添え  採用予定!?

バンサンスーはいつものレシピ
IMG_9120.jpg
完全加熱 食中毒 食あたりには気を付けなければならない季節ですね!
Cpicon お弁当仕様お子様仕様の春雨の酢の物 by ケロヨンcp
蜂蜜も入ってます

IMG_9124.jpg
慌てて貼ったら 場所ずれちゃいました
仕方ないから間仕切りの上の部分はカットせず…
途中までしか描いてない コボちゃんカットも微妙な状態となりました

んでも 背が低くても強いリヴァイですから♪ 喜んでもらえたようです


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 

| 進撃の巨人(お絵かき) | 23:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ついにカウントダウン!?進撃の巨人ちびキャラリヴァイ&ハンジ・ゾエキャラ弁2種

昨日テレビで進撃の巨人の諌山創先生のドキュメンタリーをやっていました
情熱大陸だったか? 葉加瀬氏のヴァイオリンが流れてたような…

うむ…やっぱりって感じはしますが 連載終了コマが披露されました

触れすぎるとネタバレするので差し控え 進撃の巨人関連のお弁当をアップすることにします


私は一番大好き リヴァイ
DSC_3120.jpg

薄オブと同等の厚さの市販オブラート(國光製)にササッと描き

DSC_31212.jpg
Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

スピルリナ青は使っていないので温度変化も考慮しなくてよいです~

業者弁はすっかり忘れてしまいましたが
これヒレカツの作り置きかな?
DSC_3109.jpg

あと国産の添加物を入れずに湯がいたタコ
DSC_31162e98.jpg DSC_3118.jpg
ラタトゥイユ風に仕上げてみました

DSC_3119_260b8.jpg
あとなぜか切り干し大根の卵とじ 

この統一感のなさはテキトーに置き換えたからでしょう
DSC_3134.jpg

もう一つアップするにあたり何にしようか迷ったけれど とりあえず同僚の ハンジ・ゾエ
この人…性格が他人とは思えない私… わかる人にはわかるかも!?

DSC_3191_2ef1.jpg

画像があまりなく 肉巻きアスパラだけ

DSC_3193_4fcd.jpgDSC_3195_277dc.jpg


Cpicon 袋オブラートで楽々ベーコンロールアスパラ by ケロヨンcp

このレシピ 袋オブラートでなくても普通にシート状のものでもできますよ♪

DSC_3199.jpg

エビ焼売とキャベツのツナ和えは画像ないです

30巻くらいまではいくのかな? 残念ですがきれいな終わり方ができる頃合というものもあり
カウントダウンしましょうか


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 


| 進撃の巨人(お絵かき) | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT