3Dキャラ弁で初マリオ/そして嬉しいご褒美
マリオもそうです
ゲームにはまれば 抜け出せない遺伝子を50%の確率で持つこうた
要注意です
ま、 キャラは可愛いからいいということで!
ファミコン前のゲーセンで 2Dの四角いモザイクでできたマリオにはじめて会いましたが
今はすごいことになってるんですね~
立体じゃないけど 3Dクラフト手法でキャラ弁にしてみました
参照レシピ


平面的な絵を重ねるだけなので お絵かきの域は出ないのですが
お絵かきのように立体的にする為の濃淡をきっちり付けなくていいので
とっても楽なんです

大きいのが原画
下敷きに大きく厚オブラートを貼って パーツごとにずらしながらお絵かき
顔だけパーツ!誰?って感じでしょ
極薄はんぺんシートに貼って ハサミでカットします


多分難しいのはここだけ!
慣れれば簡単なんだけど ハサミにくっついたりオブ絵を引っ張っちゃったりすることもあろうかと思います
でもくっつきそうだったら オブラートで上からカバーしてカットしてください
できるだけオブラートが 溶けてしまわないうちにカットするわけです
多少重ねても食感は変わりませんよ
重ならない部分の輪郭は シロが多くても大丈夫 ベースを白ご飯にすれば見えませんから
はんぺんばかりでもどうかと思うので 大きい赤い服はチーズにしました
一緒に食べれば チーズ鱈ですよ~
さて貼り合わせましょう
下敷きの上にラップを貼って下絵を敷いて乗せていきます(画像は貼り忘れスマソ)

くっついてしまうため失敗するとアウト! だから慎重に

セット完了
パーツはすべてオブラート固定されていますよ
ラップごと剥がして 白ご飯にセット

くっつきに不安がある場合は 通常厚オブで上からカバーするといいでしょう
なじませれば見えなくなります
キノコは食材で作りたかったけど タイムオーバーのためデコパーツで代用しました
おかずは 無敵のスター : かぼちゃコロッケ

ゲッソー?:イカ下足の照り焼き
てっぱいという郷土料理の酢のものとご飯のおともに子持ち昆布です
フルーツは キウイですが別容器で写っていません
このお弁当かなり喜んでくれたみたいで
即日のプレゼント

(冷蔵庫展示中)
純粋に うれしい デス
*諸事情により pp→p にし、コメはほぼ残せず失礼してますことお許しください*
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット 税込価格 1980円
![]() | 食べられる写し絵シートセット () オブラートお絵かきシリーズ 商品詳細を見る |
好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください
クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください
↓ 下記リンクをご参照ください





**************************************
- 関連記事
| 3Dキャラ弁 | 21:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑