fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

蛇?ルフィでラスト2013巳年キャラ弁/七草ご飯♪

お正月もあっという間に過ぎ、七草粥で締めとなりました
縁起ものですから1年の健康を願って作りたかったのですが
粥を炊いている暇がなく 今年は混ぜご飯にしました → 去年のミジュマル粥

朝はこうたのお弁当にするためシンプル混ぜご飯
夜は 釜揚シラスと焦がし醤油をプラスして 挽きたて黒コショウでアクセントをつけた
濃口仕様 温泉卵をのせて幅を利かせた一品にしました→画像撮り忘れました

因みに私と主人は昼の給食で ちゃっかり七草粥をいただいてます~


お正月弁当も最後ということで
干支弁です
といっても ワンピースの映画の後更にコミックスに夢中になっているこうた
ワンピース キャラ弁の干支弁ということで!
hebiluffysheet.jpg
蛇ルフィ!?

蛇というより ろくろ首 かもってところですが
不審な動きをするログポーズに冒険心をかき立てられちゃったっていう一場面です
けして 同人イラストではございません
時間も準備もなく、蛇ということでふとこの絵を思い出しました
そんな訳で(といっても大概いつもですが)大急ぎのえ~加減描きであります

首が巻き付いているからナミのショートトップも
こうたのチェックを通ったみたい

蛇ルフィ

極薄はんぺんシートに貼って七草混ぜご飯に乗せました

  Cpicon 新極薄はんぺんシートキャラ弁シートベース by ケロヨンcp


七草ご飯は 色よく塩ゆでした七草を炊き立てご飯にまぜただけ
岩塩にてうまみを出しています

おかずは おろし玉ねぎソースの焼肉

     ブロッコリーバラン ふりかけは小魚ふりかけ

      Cpicon 保温弁にぴったりブロッコリーバラン by ケロヨンcp

     かぼちゃはふかしてちょっと甘味を加えフライパン上でマッシュにして
      pistachio 粉砕有機ピスタチオ(塩味)をクラッシュして混ぜ込んでます

今回はちゃんと湯を沸かしながら描いたので ひび割れることも反ることもなくシートができました
この辺はおさえとかないといけませんね~

今年こそ namimoちゃんを見習って早め準備といきたいのですが
はなからこの調子のヘタレ具合
小学校は出発時間が早くなるので 体制を整えなきゃやばいよ~



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


2013/3/31までの肌色オレンジ入り限定セットです

好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************
関連記事
スポンサーサイト



| ワンピース(お絵かき) | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1051-e917aa31

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT