fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【WEB閲覧可】20日読売新聞に私の記事を載せていただきました♪そん時のお弁当レシピです

紙面の都合で順延になってた 読売新聞に載る予定だった私の記事
20日の朝刊に載せていただきました

newspaper_20130121092025.jpg


思ったよりでっかいし カラーでびっくり
だらだら しゃべったことを記者さんが鮮やかにまとめ上げてくださっています

WEBにて閲覧できます → 人・ひと・徳島

思えば栄養学オタクの始まりは15歳 今や3倍の年齢を重ねても同じようなことやってるんだな~って
しみじみ思いましたね
でも現在はダイエットをし始めようとした時と同じ体重なんです
年齢相応に必要な脂肪というものも考えなきゃ 女性ホルモンのバランスも悪くなり
ぎすぎすになっちゃいますから
いらぬところについちゃったら トレーニングでそぎ落とすべし!
と言いつつつい鍛えすぎちゃって強そうであったりするんだけどね

インフルエンザの予防接種で私の腕を見た介護福祉士のYさん
2度と華奢という言葉を口にしなくなりました


一緒に写ってるキャラ弁を紹介しますね
牛乳を飲む青雉(クザン)と同じ日に作ったもの
読売新聞のキャラクター だっち君です →だっち君のサイトはこちら

だっち君一家を作ったのですが だっち君はどうもコウモリみたい
逆さまに持っちゃってるかも

これが使ったシート
datchfamily.jpg
予備シートのほうが綺麗かも
yobisheet.jpg

作ったお弁当はこちら
dacchimorning.jpg
撮った後 さみしいのでチェダーチーズの星を白和えに乗せました

2年後クザン弁当はこちら
milkkzan.jpg

2種作る意味もなくほぼ同じおかずです

ベースはクザンの時に紹介した 骨切りうな丼
 保温庫に入るこうた弁はシソをレンチンしましたが
 こちらは必要ないので洗って水気をきったものをご飯シートにぺたり
 防腐効果も期待できます

もやしのカレー炒めを薄いスパニッシュオムレツにしたもの
 カレーはドライカレー用に製氷皿で冷凍してある挽肉カレー

今季初もの 菜の花の白和え こうた大好きこんにゃく多めです
 昆布の佃煮のアクセントがウリでやんす
 菜の花の残りは冷凍保存しました

かぼちゃコロッケは 冷凍食品もアレンジして使えるよっつうアピールで
 Cpicon 揚げてから成形3花咲く巾着ボールコロッケ by ケロヨンcp
 有機塩ピスタチオをクラッシュして混ぜその上ホウルを刺してます

毎度おなじみ Cpicon 保温弁にぴったりブロッコリーバラン by ケロヨンcp
緑黄色野菜ふりかけをまぶしています

イチゴもこちらは一緒に入れました

取材は2時15分に終わり 昼からの仕事を終えお弁当は持って帰りました
そして 夜食に主人が食べました これがその時の画像 
dacchievening.jpg
少しイチゴの先っちょが変化してますが冬場ゆえ問題ないと思われます(暖房のない部屋にほとんどおいていました)
15時間経過弁でしたが 主人が夜食に食べ(最初20時間と書いていましたが計算間違いでした)
ものすごく ウマイと言ってもらえました♪

記事の最後になりましたが くまごろうさんの取材に続き2度目のご縁となりました 記者の苅田さん
いらぬことも織り交ぜたとりとめのない話をささっとノートに小気味よくまとめながら
的確な質問で 話を発展させてくださいました
歯切れのいい文体は シャキッとしたイメージに似合って
カッコイイと感じました

ほんと 人生の記念にもなる記事! 新年から幸先いいっすね!



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


2013/3/31までの肌色オレンジ入り限定セットです
(色素の期限が6/30なので)
好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************
関連記事
スポンサーサイト



| TOPICS | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1063-22ccc2c2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT