惨事(サンジ)なひな祭りその2/桜でんぶ着色の謎/ハートシェイプシリコンカップでお雛様
図らずして本日は被害者サンジ君のお誕生日ということになってる日
素敵なパートナーとご一緒いただきました

超手抜き胴体の正体は
東洋アルミさんの
宝石みたいなシリコ~ンおべんとケース
![1372_rub[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/c/h/i/chiccora/2013030217222024ds.jpg)

色付きご飯をたっぷり詰めました
緑のほうは 昆布茶香るこちらのご飯

中にちりめんとろろ昆布を入れました

さて赤のほうですが 桜でんぶのお寿司です
使った桜でんぶは

岡山県のカモ井さんのもの
でんぶでは有名ですよね でもお店でよく見るものとパッケージがちと違うでしょ
裏も

いろんなでんぶがあり 着色料や添加物も様々
私は コープで入手しやすいという理由と 天然着色料でも虫系を使っていないこちらのものが
いいかなとチョイスしています
でも面白いことに ここはタール系の合成色素のものも作っているんですよね~
ハム屋さんが 亜硝酸塩(発色剤:着色料とは別物よ!)を使った製品とそうでないのを出してるのも
似たようなもんですね
社員さんはどっちを買うのかな~???
ま、その辺はいろんな意見もあるでしょうし 私的好みの範疇にとどめておきましょうか
でもほんとはね これが作りたいのよ!!
プリントしてるのに じっくり作る暇がなくて…

自分好みの色にできるしね~~ maa*さんのレシピだもん はずれなしだわさ!
生タラは買って冷凍してあるので 桜咲く季節までにはなんとかたくさん作る予定です
でんぶは甘いので、すし酢は甘味を抑えていますよ

こちらは昆布の佃煮を仕込んでます
がっちり粘着のためオブ固定したチーズのせご飯シートにキャラ弁シートを貼りました

サンジの被り物も αオブ海苔を貼ったものです
接着面はご飯同士 くっついて離れません~
おかずは
金屏風とは程遠いですが 偽キャラということで勘弁 こんにゃく入りきんぴらごぼう
別容器に移り 冷凍して保存していた小さ目唐揚げを 甘煮にしたもの
グリーンピースとエビとコーンのほたてだし味白身とじ
→つまりは 薄焼き卵作りで余った白身をどうにかしたってわけ!
仕切りに 焼きかぼちゃ! なみなみカッターでカットしています
もちろん薄焼き卵は

黄色を強く出したかったので 濃厚卵白の部分を取り除き作っています
免疫力アップが期待できる濃厚卵白は 上記↑ 無駄にはしてませぬぞ
それにしても 襟の部分 後からお愛想のように海苔切ってのせただけ
あまりにお粗末さまでした
こうたの反応
美味しかったんやけど~
もうショコラとかやめてくれる!!
ショコラという名前なのか! ほう~~ 母 食いつくところ違ってますね
現在69巻 コンビニのレジの上でも読んでました
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
↓
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット 税込価格 1980円
![]() | 食べられる写し絵シートセット () オブラートお絵かきシリーズ 商品詳細を見る |
2013/3/31までの肌色オレンジ入り限定セットです
(色素の期限が6/30なので)
好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください
クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください
↓ 下記リンクをご参照ください





**************************************
- 関連記事
-
- スカウターサンジキャラ弁~ドラゴンボール×ワンピース フュージョンシリーズ (2013/04/09)
- ワンピース牛乳シリーズ#5やっとルフィで完結&コンプリおまとめ/ご飯シート耳より情報 (2013/03/20)
- 惨事(サンジ)なひな祭りその2/桜でんぶ着色の謎/ハートシェイプシリコンカップでお雛様 (2013/03/02)
- 惨事(サンジ)なひな祭りその1/春素材&粕汁リメイクで揚げ物♪ (2013/03/01)
- 美味!焼きご飯シート/遠近効果のドフラミンゴキャラ弁 (2013/02/25)
| ワンピース(お絵かき) | 18:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑