モノクロ海苔切りワンピースフィルムZキャラ弁第4弾フランキー/インフルエンザ記事について
手抜き感満載のためただアップしていないだけで
小学校生活にむけての生活リズムを整えるためにも(言い訳?)時短弁当としてコンスタントに作っております
こうたがインフルエンザ疑いにて欠席中なので 出して来てみました
チョイスの理由は!
すっかり抗インフルエンザ薬のリレンザのメカっぽい感じが気に入ったこうた
味も嫌ではないらしくUFOみたいなディスク装着
それがくるりとまわってピストルのように新しいタマが充てんされる
そして蓋のようなものを立てればそれに穴が開く
むっちゃかっこええ
フランキーみたいや~
とお気に入り
フランキーよろしく勢いよく吸い込んでくれるのでばっちり服用です
えらく楽しみにしてくれるのが不気味なほど
リレンザはきっとそんな扱いされるために作られたんじゃないのでしょうね
私としては 味だけで選んだつもりが 思わぬ楽な展開にラッキーであります
先生によっては 陽性反応がないと処方してくれない先生もいれば
家族にも予防投与してくれる先生もいます
基本5日間きっちり服用ですが 疑いで服用、その後陰性反応続きなら途中中止もOKという先生もいれば
絶対ダメという先生もいます
イナビルのほうが一回投与でいいからいいよといいう考えもあるでしょうし
今後嫌われないようにとうちみたいにリレンザを選ぶ場合もあるし
吸引なんて無理 っていう子も多いでしょう
異常行動など副反応も報告されているので NO もありでしょう
選択肢はいっぱいあります
だから基本的には納得できる先生を選ぶことに尽きますね
余談ですが 私は時間の都合もありアイデアとかにパクリ感があってもいけないので
親しい友人のブログしかみませんが
キャラ弁をはじめたころはちょろちょろ見てました
衛生的にとんでもないこと書いてるものも見受けましたし
質問サイトでの回答に 根拠もなくうちはこれで一度も食中毒を起こしたことありませんなんて
呆れたこと書いてるのもありました
自分ちでやって自分ちの子がおなかいたくなるなんてことはご勝手ですが
おなかの状態 保存状態 食材のチョイス いろいろ違うわけですから
もっと慎重にいこうよ!と思った経験があります
ま、サイトを見て信じるかどうかは個人の責任ですが
最近はブログもきちんとした機関のサイトもくくりがファジーになってきているので
見極めが難しかったりしますが、情報に踊らされず
最終的には自分の考えで参りましょう
私が書いているのはあくまでもうちの場合ですので、ご自分のご意見の参考になさってくれればよいかなと!
だから インフルに関する質問はご勘弁ください~
クリニックにおいでになっての ご質問ならOKです
ではお弁当に参ります
αオブ海苔です 紙以上の強さでカットしやすいですが
貼れば薄手の手巻き海苔の食感

広い空間を囲む長めの線は変に貼りついたり 線全体を引っ張ったりするので敢えてカットし
持ち上げておいて後で下絵通りに貼るようにしています
初心者の方はいっそのこと細かくカットしてしまった方が簡単です
オブの上で線をつなぐことなんて容易いことですから
貼るだけのモノクロシートの出来上がり~


なんと麦飯にしちゃったんで 麦の少ないところ選んでご飯シートにしました

ベースは麦飯に子持ち昆布

がっつり豚肉のスタミナ炒め弁当です
ベースは焼肉のたれというシンプルさ
付け合わせのミックスベジタブルは
前回も書きましたが こうたの強い希望で自家製
私は冷凍ミックスベジタブルが小さい時から食べられないんです
食感がダメでして…でもこうたは綺麗だからと希望するんですね~
コーンは フルーツバスケットの缶入りドライですが
グリーンピースと人参は茹でたてです
ホントはこの画像頭が薄く着色されてますが
モノクロシリーズ時短弁として展開してますので
敢えてモノクロ仕様です
リレンザ 初回 クードバーストやられそうになって危うく回避しました
吹かれちゃぁ おしまいっす!
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
↓
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット 税込価格 1980円
![]() | 食べられる写し絵シートセット () オブラートお絵かきシリーズ 商品詳細を見る |
2013/3/31までの肌色オレンジ入り限定セットです
(色素の期限が6/30なので)
好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください
クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください
↓ 下記リンクをご参照ください





**************************************
- 関連記事
-
- 本日卒園式!幼稚園保育始まりと終わりのキャラ弁/制服しまじろう~ルフィ (2013/03/18)
- 鷹の目のミホーク海苔切りキャラ弁~3/9は… (2013/03/10)
- モノクロ海苔切りワンピースフィルムZキャラ弁第4弾フランキー/インフルエンザ記事について (2013/03/06)
- 誰!?帽子なし2年後トラファルガー・ローキャラ弁/ミス画疑い? (2013/01/25)
- ローとチョッパーの仲良し?キャラ弁/鏡開きはカラッと小豆粥?/朝の緊急追記 (2013/01/15)
| ワンピース(海苔) | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑