モノクロ海苔切りワンピースフィルムZキャラ弁第5弾ナミ/本日は入学式です♪
この記事がアップされる頃 私は美容室にいるでしょう
お名前付けもやっと終わり どうにか間に合いました
手芸モノは 兄姉の時は大イベントでしたが
こうた行くの小学校は、既定のバッグがあるし
小物関係は 幼稚園のものが遜色なく使えるので(園章デザインじゃないものですよ)
同じデザインで作り足すくらいで済みました
兄さんの時は ワンピースの生地の手配書をモチーフとして
その頃の全キャラをそれぞれバッグに配置した 黒ベースのバッグ
同じようにはまっていたんだと懐かしく思い出しました
因みに娘は シルバニアファミリー
でも 娘の時は手芸に今のキャラ弁以上にはまっており
週一位で 同じ布で全身セットアップ+装飾品+バッグセットを作っていたので
バッグ関係などはほんの一部でありました
う~ん それに比べりゃ すごい手抜き…
3番目って…
お弁当のお休みも本日まで 明日からは5時前には起きて6時までにお弁当を作らねば!
7時半からお弁当を作り出す日々がもう今では懐かしいですが
今日アップするのは そんな平和な日のお弁当
年度末は1時間もかけてられない状況だったので お絵かきばっかですが
まだ海苔を切る余裕があったころのものです
海苔切りと言ってもモノクロでαオブ海苔使用 紙切り同様10分位でできるのでお気楽です
αオブ海苔が 枯渇していたので残り物のつぎはぎです
キャラは フィルムZのオープニング画像のナミさん
シリーズでやっていたのに アップが中断していました
数枚イラストを準備して パーツを分けて切ればいいのに
イラストのインクを減らす消しゴム処置が面倒なので
1枚イラストで 海苔の方をつぎはぎでセットしました

海苔が足りなかったところありの、海苔の問題ありのところのつぎはぎを
大急ぎテキトー切りで ひどい有様ではありますが

オブに貼ればどうにかなる!


ご飯シートに貼ってラップに挟んで衛生カット

ご飯に貼った後もピンセットで微調整できます

赤ベースのイラストなので明太子ふりかけご飯に貼りました
明太子ふりかけは 本物の明太子に比べて 発色剤が入っておらず
このふりかけは紅麹着色なので
写し絵シートセットに入っているものと同じ安心素材です

おかずは ホントすっかり忘れていますが
画像から
豚の味噌漬け
焼キノコ
かぼちゃとトマトとグリンピースのグラタン
…と思います
かぼちゃ自体をクリームソースにして和えたはず
フルーツは まずイチゴに間違いないでしょう
さてそろそろ 入学式に行く準備を始めるとしますかぁ
しかし 昨日から調子崩してる人がいるので
着物着て 緊急出動も想定内です!
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
↓
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット 税込価格 1980円
![]() | 食べられる写し絵シートセット () オブラートお絵かきシリーズ 商品詳細を見る |
色素の消費期限が6/30のため 店舗での販売は終了しましたが
amazon にて在庫分送料無料セールを開始しました
消費期限をご理解いただいた方のみに 販売させていただくつもりです
オブラートのリフィル、下敷き単品も販売予定です
クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください
↓ 下記リンクをご参照ください





**************************************
- 関連記事
-
- 変装トラファルガー・ローonほっこり鮭?わかめご飯キャラ弁 (2013/04/20)
- 小学校のお弁当はトラファルガー・ロー新手配書で開始!/念のため…モノクロ (2013/04/11)
- モノクロ海苔切りワンピースフィルムZキャラ弁第5弾ナミ/本日は入学式です♪ (2013/04/10)
- 本日卒園式!幼稚園保育始まりと終わりのキャラ弁/制服しまじろう~ルフィ (2013/03/18)
- 鷹の目のミホーク海苔切りキャラ弁~3/9は… (2013/03/10)
| ワンピース(海苔) | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑