fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

仮面ライダーウィザード インフィニティスタイルキャラ弁/ケロヨン絶不調!

先週の木曜日に私は声が出にくくなり
別に風邪をひいているわけじゃないのに ただ声が出ない状況
1週間たった今も 声は治らず炎症がひどくなり
元気なんだけど 喉がはじかくて咳が止まりません
ジムとかは普通に行きますが その間は不思議と止まってるのね
特に 朝と寝る前がひどく 薬のせいもあって一昨日はダウンして寝てしまいました

目覚ましを使う習慣がない私は レム睡眠とノンレム睡眠の間で起きるという体になっておりまして
3時間または4時間半でぱちりと目覚めます
寝てる間は 子供が夜泣きしても起きないんだけど…(なぜか黒電話の音では起きますが)

12時ごろぶっ倒れた模様で 起きたのが下ごしらえなしの4時半!
しかも ストックがないものばかり

ミッション(業者弁)は メンチカツ ポテトサラダ キャベツとツナのごまみそ和え フルーツ

とにかく大急ぎで ご飯を炊いて
ジャガイモを剥いて水にさらし
冷凍してる炒めタマネギを解凍のためレンジに放り込み
キャベツを切って炒めました

メンチカツを揚げたらいいだけの状態にいておく予定が…
でもメンチカツはもう前には持ってこれません
手の消毒が大変なので最終にせざるを得ません

まずポテトサラダ 傷みやすい気温になってきたので
マヨネーズを混ぜ込み7時間以上も室温放置するのはちょっと不安
いつもの ニチフリドレッシング塩(ふりかけみたいなの)で和えました

具は 鎌倉ハムの無塩析ボンレス 塩茹でして冷凍保存したグリンピース 人参 
よく加熱して温度の低いところに放置

キャベツは メンチカツにも混ぜ込むのでせん切りの春キャベツを油なしで沢山炒め、、、というか炒りました
水分が少なくなって焦げそうなときツナ缶(カツオ)、コーン(フルーツバスケットドライタイプ)
を投入し 緑黄色野菜補給のため 前日の母作ほうれん草のお浸しもいれました
ポテトに胡麻ドレッシング塩を使ったので ゴマ味ではなく
最終塩だれで炒めました これ使うだけで 夕食の酒の肴にもなりますです

メンチカツはお弁当用に小さいのだけ先に作って 後で夕食分を作りました
牛肉は赤身90%以上のものを使いあっさりするよう心がけましたよ♪
ソースはこのようにつけてるので カラッと感は変わらずです

Cpicon 便利小技!?お弁当用ソースのつけ方 by ケロヨンcp

この時点で5時15分過ぎてました

それなのにキャラも決まっておらず こうたに聞いたらその辺にあった本から
これでいいよと 仮面ライダー ウィザード の新しいスタイル
今度のライダーは 複眼もないし お絵かきは楽だ~ って私が言ってたのを知ってた模様
10分で早描き
ご飯シートは きっちり冷えてスタンバイ

oekakigohan.jpg

こういう首から上の画像は 線でも入れてカットしてしまうのが一番楽
ちょっと3D感も出るしね♪

傷みにくいように詰め どうにか6時前に完成
infinitystyle.jpg

記事書いてる今も慌ただしい気分になりますね

実はインフニティ スタイルはみたことがないこうた
一応新しいものだと嬉しがって持って行ったものの
詳細はお友達が解説してくれたんですって

仮面ライダーの放送は見てないので どんなものやらわかりませんが
こうたにもわからないので いいやね♪

メンチカツのタネはいっぱいあったのに
少ししか入っていなかったとぶーたれていたこうた
夕食分のメンチカツを 2個も食べました

朝 夕食を作るスタイル なかなかいいです!
ミッション形式も面白いしね!



お弁当は こんな感じでもっていってます
packageinfinity.jpg

中の白いのは抗菌シート
保冷剤を上に乗せて 大判ハンカチで包んで
保冷バッグに入れて持たせています

赤のお弁当箱は 業者弁当のものに少し似てるからと
分けてる方が傷みにくいからですが
ちょっと 飽きてきてるケロヨンであります…

さて 出勤ですが…
昨夜は更に咳がひどく仮眠位しかできておらず
しかも 外来
元気ですが 喉が持つんだろうか… いってきます~~~



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


色素の消費期限が6/30のため 店舗での販売は終了しましたが
amazon にて在庫分送料無料セールを開始しました
消費期限をご理解いただいた方のみに 販売させていただくつもりです

オブラートのリフィルも販売予定です


クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************
関連記事
スポンサーサイト



| 仮面ライダー(お絵かき) | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1130-e7485eaa

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT