fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

技あり!?仮面ライダービーストハイパーキャラ弁/お弁当用冷やしそうめん&3色そぼろごはん

昨日は母の日 特別なことはしませんがいつも外食をすることにしています
でも気候も良いし父さんの提案で 庭のウッドデッキでバーベキューをすることに!

朝は幼稚園の隣にある教会で 親子礼拝があるので参加
その後 仕事場に様子を見に行って…
買い物もして…

と思うと ちょっときついかなと思いつつも
こうたも ちょ~盛り上がっているので決行することに

朝のうちに市場で材料調達し 釣り用クーラーボックスに入れて車に置いてお礼拝に参加しました
お昼は早めにサンドウィッチを作って 仕事にGO!

段取りできない私にしては サクサク行っていたのに…
職場では 緊急事態の連続で
 先生おって よかったよ~
なんて言ってくれたけど 結局帰ったのはバーベキュー終了後

炭も肉も残していてくれて 父さんが焼いてくれました
こうたは終わっていたものの 私と一緒に食べだして大変な量をたべたことになったそうです

そんなこんなで昨日はアップどころじゃなかったので
お弁当は金曜日のものです

業者弁当メニューは

 三色ごはん(鮭 卵 グリンピース) 冷やしそうめん 筍と人参のサラダ
 炒り豆腐  フルーツ

かなりいろいろあります

問題は 三色ごはんをいかに安定させるか 
    冷やしそうめんをどうやってくっつかず美味しく食べさせるか
 
冷やしそうめんを ランチジャーに入れるということを考えましたが
このメニューを見ると 絶対少しだけしか入っていない
それなのに 汁と麺で2段とってしまって おかず部分にあと全部なんて無理!
かといってたくさんの入れ物を用意するなんて 子供に負担

ってなわけで こういうテクでいれました

 Cpicon お弁当に!くっつかない冷やしそうめん by ケロヨンcp

同じ理論で作ったレシピもありますよ
  Cpicon お弁当仕様くっつかないスパゲッティ by ケロヨンcp

これに関しては 検証のため 父さん 義母さん にも託しました
私も含め皆 こうたが食べるであろう時間に食べてもらいましたが
美味しく食べられたとのことです
保冷は そうめんを入れている容器の上に小さい保冷剤を1つ入れその上に凍らせた麺つゆをのせています
お弁当自体は 簡易のクーラーバッグに入れて持たせています

あともう一つの課題は 難なくクリア
こうやればいいことはわかっていましたから
でも あまりそぼろごはんって作らなかったのね
ファジーなキャラなら衛生的に作れますね
レシピはこちら

 Cpicon 立てても乱れない!お弁当のそぼろごはん by ケロヨンcp

変な画像なのは 90度に立てて撮ってあるからです
まっすぐ置いたところ撮り忘れています
パッとしないレシピですが かなり使えますよ
鮭は刺身のキングサーモンに岩塩を振って酒で蒸し焼きにし白醤油をたらして
ほぐし焼いたもの
SALMON1.jpg SALMON2.jpg

焼醤油の香ばしさが何とも美味

後は 人参と筍のサラダ
筍は茹でたものを毎日水替えしながら保存
2週間近く前のものですよ~ でもきっちりやれば
全く問題なく使えるのだ!
ま、私の場合そのまま使うのは 2週間くらいかな
それ以上は煮沸ビン保存だわ
ホントは もっとイケるらしいけどね

他の物とかのバランス考えて 加熱味噌マヨネーズにしたのですが
よく考えれば これって酢味噌和えみたいなもん
木の芽なんかのせたのですが いい感じです

 Cpicon 筍と人参の味噌マヨサラダ=洋風酢味噌和え by ケロヨンcp

後は 炒り豆腐 
こうたが好きじゃないメニューなのでカットしようかとも思いましたが
すき焼き仕立て(豚ひき肉ですが…)にしました



キャラ弁ブログ… ハイもちろんそうです

今回は 仮面ライダービーストハイパー
テレビを見る習慣がない私ですが(DVDは見るよ♪)
これは火曜日の地元テレビ局放送を職場でちらっと見たのね!

びっくりさせようとリクエストを聞き忘れてたのでチョイスしました

まずはざざっと輪郭 この日ももちろん大急ぎ
HYPEROUTLINE.jpg

第1彩色はこんな薄くていいのよん
HYPERDAIITISAISHOKU.jpg
 
第2彩色は ある程度第1彩色が乾いてからね(乾ききらない程度)
HYPERDAINISAISHOKU.jpg

竹炭黒仕上げしてる間に 色は乾きます
HYPERSHEET.jpg
だからできたらさっさと剥がしてファイリングっ♪

ご飯シートに貼って 深皿レンチン
ラップではなく レンジ用蓋がおすすめです
長時間保存でないならこの作業はいりません
三色ご飯にのせました
foodpic3503379.jpg

父さんもこの日はキャラなしの同じものを食べました
ご飯シートは つけなかったのでおにぎりプラスで!

とても良い評価で ミッションクリアっ!す!


そうそう キャラですが…
こうたより 

 仮面ライダービーストは 金色よ

とのこと 

知らぬ者にとっては…(お友達もハイパーというのは知らなかったそうな)


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


色素の消費期限が6/30のため 店舗での販売は終了しましたが
amazon にて在庫分送料無料セールを開始しました
消費期限をご理解いただいた方のみに 販売させていただくつもりです

オブラートのリフィルも販売予定です


クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************
関連記事
スポンサーサイト



| 仮面ライダー(お絵かき) | 08:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1150-55d7360f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT