fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

可愛いコックさんキャラ弁/簡単すぎるお弁当用新じゃがのチーズ焼き

こうたの小学校生活はかなり楽しいようで
早く迎えに行くと不機嫌になったり 家に帰っても早く明日になって学校に行きたいとか
よっぽど楽しい様子

日々成長していく 朝顔の可愛い双葉も楽しみに登校しています

長く学校にいたいから 前日8時半就寝5時起きというのをきっちり守っているため
昨日は久々に一番遅い時間のジムのボディコンバットクラスに入れました

ママ友兼ジム友のMちゃんママとも謝恩会以来の再会についつい楽しくお話ししましたよ♪

蹴りやパンチはホント スカッとして日々のストレスなんか飛んじゃいますね

土曜はお弁当がいらないので睡眠時間も1時間半余分にとれ 本日元気に勉強会に行けそなケロヨンです


昨日のお弁当のリクエストは なんと

可愛いコックさん

描き方もすべてとのこと

最近絵描き歌なるものの存在を知り 凝っているんですね
何で弁当にしたいかはよくわかりませんが
口の大きさ 黒目の位置 耳の大きさ など細かい指示もありました

でもその割にはぶっつけ本番行き当たりばったり書き

まずはお弁当箱の大きさをオブラートに書いて
shuuikakomi.jpg

まさに 落書き!!
ekakiutacook.jpg
へたくそな字と絵はご愛嬌ってことで!

でもね 最近のご飯シートはキャラ弁シートを貼る前に 何も描いていないオブラートを貼っているので
かなりマット感が出せています
だから
kawaiicooksan.jpg
小さい文字もくっきり
竹炭は水に溶けず乗っているだけなので何時間たっても滲みませんよ

ごはんシートも この度新しく使ってみたヒマラヤ粉塩がとても気に入ったようです


業者弁メニューは

 ゆかりごはん とんかつ 新じゃがのチーズ焼き 青菜のお浸し フルーツ


このお弁当 特にすごいお弁当ではありませんが こうたの評価は異常に高かったです
帰りに

ジャガイモのおかずどうやって作ったん 無茶苦茶美味しかった
茶色い卵はどうやって色つけるん? 固いけどそれがおいしかったんよ!(卵ではなくチェダーチーズですが)
味も 美味しい塩つかったやろ

といつもはそこまで言わないのに 矢継ぎ早の質問
まだ家にたくさんあると知り 小躍りしていましたよ

こんなに言ってもらえるのは嬉しいのですが…レシピがあまりに単純で
情けないくらい

一応クックにアップしましたが はっ? って感じかも
素材が美味しいんでしょうね あ、後 塩コショウはモンゴルの岩塩と粒胡椒のミル挽きってことかな
鎌倉ハムさんのハムのせいかも…

 Cpicon 冷めても美味しい新じゃがとチーズの重ね焼 by ケロヨンcp

簡単なので是非どうぞ
余計なもの入れてないからお弁当仕様なんですよ~

あと とんかつ
私なりのこだわりがあります

今までは大抵作って揚げて冷凍していたものを解凍して使うことが多かったのですが
夕食分もとなるとそうはいかない

何より気を遣うのが衛生管理

生の豚肉を扱って お弁当も作る…
手洗いに時間をとりそうなので とんかつは最後にしました

大抵私はフライものは片手で作ります
もう片方は衛生的にとっておいて スパイスや水道の蛇口など触らないといけないからね

カメラも使えるよ~
nikukiri1.jpg
二つに分かれる キッチンばさみでシンク内トレー上で切込みを入れ

チョキチョキ 繊維切り 刃先でぶつぶつ刺したりもします
nikukiri2.jpg
たたかなくても大丈夫ですよ
まな板傷の消毒や研磨剤で折角砥いだ包丁が傷むこともなく ハサミを分解して食洗器に放り込むだけです!

衣と油の準備をしておけば 衣つけ&揚げも両手で役割分担しつつできますね
flat.jpg
フラットに揚がるでしょ(これで放置し最終二度揚げ)

お浸しは グショっとしてたら傷みやすいし冷たくないと不味いのでドライ仕上げ
この度の 菜の花&人参&カツオふりかけ のフライパンバージョンは
以前のこのレシピに追加しました

 Cpicon お弁当の隙間に!ドライお浸し by ケロヨンcp

フルーツは 最後のブルーベリー 4日連続! 大好物なのでクレームなしっす!
ご飯は ふりかけを持っていくということで ゆかりの混ぜ込みはなしです

最終焼ソースを片面だけにつけたとんかつを冷まして差し込みました
 yakisause_20130518071944.jpg

 Cpicon 便利小技!?お弁当用ソースのつけ方 by ケロヨンcp

カロリーを考えて ケロヨン家は豚ヒレを使うことが多いのですが
久々のロースに こうたは 

よっしゃぁ!

と喜んでおりました

このへんてこりんなキャラ弁
お友達&先生の評価は

 珍しい

というもんだったそうですが
かなり満足したようで その後楽しく絵も描いたんだって

色んなことやって 楽しんでるのね



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
 
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


色素の消費期限が6/30のため 店舗での販売は終了しましたが
amazon にて在庫分送料無料セールを開始しました
消費期限をご理解いただいた方のみに 販売させていただくつもりです

オブラートのリフィルも販売予定です


クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************
関連記事
スポンサーサイト



| 絵本(お絵かき) | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1155-5510d49c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT