ナルト化け狐!アツアツカレーの保温ジャー弁当/私流シーフードカレー
蓋を閉めるのが危ないくらい超アツアツにしたので チーズもやわらかい糸ひくような状態で
キャラも変形せず 美味しかったとの評価をもらいました
日曜日一緒に遊んだK君も でこぼこフレンズキャラに 楽しく盛り上がったみたい♪
ミートソーススパゲッティの翌日の業者弁メニューは
カレーライス グリーンサラダ フルーツ
さすがに肉系のカレーじゃないでしょ!
というわけでシーフードカレーにしました
冷凍庫の場所を占拠していた フュメ ド ポワソン が減れば少しは余裕ができます♪
魚(鯛)をいただくと大抵おろしたアラのだしをクズ野菜とともにとるので
いくら煮詰めて減らしても 結構な量あります
かといって だしをとらずにはいられない貧乏性
キューブ氷にしてるからちまちまは使っているのですが 作る量の方が上回っちゃって…
ま、どっかんと使いましたよ
具は 近海ものシラサエビ と 父さんの釣ったアオリイカ(冷凍)

海老の殻とイカの 顔と炭袋以外の部分をだしとして フュメ ド ポワソン に入れてぐつぐつ

メインの具の方は
玉ねぎ+人参の炒め物(この時期はたくさん材料をもらうのでいっぱい保存してあるよ♪)

ホタテをプラスして ガーリックパウダーやハーブ塩で味付け
ブランデーでフランベして

ここで
お好みスパイス投入 シーフードにはガラムマサラは控え目にして クミンをプラスします
ま、新鮮な素材なので臭みはないんですが
炭袋のイカ墨を入れるのでねっ♪
シードは私的には好きなのですが こうた仕様なので挽いてるやつです
イカ1杯分ですが あまり炭袋は大きくなかったです 釣られたとき吐いたのかな
むしろ黒っぽいのはオイスターソースのせいかも
とにかく 海の味はテキトーにいれるのぢゃ
ナムプラーも入ってるよ♪
ぶっちゃけ カツオや昆布やいりこの和風だしでもいいんだよね
シメジと トマトソースも入れ オレガノも入れました
スパイスは すべてフライパンにスペースを開けて そこで軽く炒ってから混ぜ込みますよ
香りたつカレーになります!?
そしてだし投入!

洗い物増やすのが面倒なので 小さいザーレンもどきで漉し入れました

もうここからはあまり煮込みません
ブーケガルニも フュメ ド ポワソンをとる際に使っているので
ローリエ2枚いれただけっす
時短のために 生協のこだわりルー(結構アッサリ系)を使って出来上がり
記事にすると長いですが 作り置き素材も多く 煮込まないので
他のことも並行しつつ30分はかかりません
肉カレーだと日をまたいで作りますが シーフードカレーは楽でいいでやんす
さて 後はキャラだけ~っと5時に開始しようとしたら
ちょっと 仕事でご用事!!
結局5時半 いつもと一緒じゃないか~~~~!!!
保温弁なので最終加熱時間も必要なので
もう 竹炭黒のお絵かき以外ないっ! ということで
応募しようと思っていた ジャンプの懸賞の
ナルト 木の葉の里特製 レジャーマット
の画像から
九尾の狐

食洗器回しながらで 蒸気があがり下敷きから剥がれながらも 大急ぎで描いたから
どうにかこうにか仕上がりまでくっついていてくれましたが
かなり凹ってます
写し絵とはいえ私の画力ではなんか迫力に欠けるので

ご飯シートにパプリカパウダーぶっかけました
パプリカ臭さは 最終レンジ加熱するからノープロブレム
オブラートは熱に強いですから 変化しないのがウリ♪ 衛生的でもあります
6時に撮影終了し キャラご飯と カレーをアツアツ加熱
キャラごはんを加熱するときは ラップはだめです
ぴっちりすれば大丈夫でしょうが
しならない 固い耐熱の何かを上にのせて加熱しましょう!!
以前 ラップが圧の変化でキャラについて 剥がすのに苦労しましたからね

グリーンサラダは 緑黄色野菜をもう少しとらせたかったので
サラダほうれん草と 無塩析ハムと コーン(フルーツバスケット ドライタイプ) をママクックで炒めて
フリルアイスとベビーリーフの中に入れています
袋入りタルタルソースも添付しました
おかず容器の蓋に抗菌シール、上に保冷剤をのせて
無理やりランチジャーを閉めて 余裕の出来上がりでした♪
でも な~んか わしの顔にカレーをかけるだとぉぉぉぉ!
と言ってるみたいだね
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
↓
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット 税込価格 1980円
![]() | 食べられる写し絵シートセット () オブラートお絵かきシリーズ 商品詳細を見る |
色素の消費期限が6/30のため 店舗での販売は終了しましたが
amazon にて在庫分送料無料セールを開始しました
消費期限をご理解いただいた方のみに 販売させていただくつもりです
オブラートのリフィルも販売予定です
クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください
↓ 下記リンクをご参照ください





**************************************
- 関連記事
| NARUTO(お絵かき) | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑