NARUTOプレクライマックス!?キャラ弁/鱈のバター焼きまんまトマトソース
梅雨になりました
なんか 暑い日肌寒い日が入りまじり
体調を崩しがち… って私じゃなく 患者さんね
週末やっと皆回復の方向に向いてきたかなとほっとしています
そんなわけで忙しくキャラは手抜き傾向ですが
衛生管理は 手を抜いておりませんよ(多分)
水曜日の全体会議にて 偉そうに食中毒や食べ物の衛生管理についてレクチャーしたのに
え~かげんなことできない状況であります!(こどものためやないのかい!?)
業者弁は
ごはん 白身魚のバター焼き・プチトマト 中華クラゲと蒸し鶏の和え物
ポークウインナー フルーツ
中華クラゲと蒸し鶏の和え物 は
やっぱ キュウリと合わせたい
加熱するわけにいかないので もうこの時期は保冷でしょう
まず最初にしなくて ならないのは… クラゲもどす準備もそうですが
ご飯を完全に冷ますこと 妥協なく冷まし切り 決して 冷やさないこと!
普通のお弁当箱ではファジーでよいかもしれませんが
ランチジャーを使う場合はそうはいかない
中途半端な温度をキープしてくれますから
かといって冷やしてしまうと せっかくα化して美味しくなったごはんが
でんぷん老化してしまいます
お弁当専用米とかもありますが とりあえず すし飯のごとく別容器にとってふんわり冷ましにかかります
さておかずにかかりましょう
「白身魚のバター焼き・プチトマト」
この間の「・」はなんだ???
明らかに 白身魚のバター焼きに付随している感が!
プチトマトもバターで焼いているのかぁ?
白身魚も ムニエルかパン粉焼きか迷いましたが 冷めても美味しいようにパン粉焼きにしましたよ
レシピはこちら ↓ トマトもセットと考えソース代わりに使いました

夕食分もありまして へるすぃ~仕立てです
ポークウインナーも 無塩析粗挽きをちゃんと入手しており トースターオーブンでこんがり色よく焼きました
油が落ちるので 最終少しサラミっぽくなるのがこうた好み
そうそう キュウリのために保冷にしたのでしたね
レシピはほぼこれと同じ
春雨はサラダ用マロニー 酢は粉末寿司酢 のお子ちゃま仕立て

クラゲは戻して さっとゆでなおして水きりです
ささみはレンチンしてほぐしています

中華風に ラー油と甘しょうゆをプラスしています(こうたは結構ピリ辛好み)
変色防止したびわ 冷え冷え汁もの容器に入れ凍らない程度に冷凍庫に全体ラップして保存中!

最終段階でカップに入ります~
そして キャラ!
ネタバレになるのであまり書きませんが
ナルトは今 大いに盛り上がっており
成長した カカシ七班の3人がめでたく揃い踏み
明日の巻頭カラーが楽しみです
このイラスト以外にもリクは多く またおいおいに…
ゆっくり書きたかったんだけどね… キャラを後まわしにするからどうしても時間が圧しちゃって

塩味ご飯シートに貼ってレンチン加熱&冷却後 ふんわりシンプル白ごはんに置きました
(冷却は保冷材の上に置いたんだよ~~)
ささっと描きの分 速乾なのがウリかな! ? …詭弁ともいう…

保冷剤を外部容器の中に薄く敷きこみ器をセットし 最終てっぺんにも保冷剤をのせて完成!
ふんわりご飯の分 少し肉厚ごはんシートにしたところ
このお弁当の中で一番おいしかったのは… ご飯シートだったそうな…
名誉のために書かせていただきます!
夕食にスライドしたこのおかず類
大好評でタラ&トマトは私の口には入りませんでした(味見はしてますからいいんです)
お勧めです♪
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
上記レシピのキャラ弁シートはこれで作ってます
↓
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット 税込価格 1980円
![]() | 食べられる写し絵シートセット () オブラートお絵かきシリーズ 商品詳細を見る |
色素の消費期限が6/30のため 店舗での販売は終了しましたが
amazon にて在庫分送料無料セールを開始しました
消費期限をご理解いただいた方のみに 販売させていただくつもりです
オブラートのリフィルも販売予定です
クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください
↓ 下記リンクをご参照ください





**************************************
- 関連記事
-
- オブラートキャラ弁の今後/うちはサスケキャラ弁 (2013/06/27)
- 竹炭で抗菌!でも実は手抜き…NARUTO新三忍?キャラ弁/手抜きジャーマンポテト&サラダ (2013/06/17)
- NARUTOプレクライマックス!?キャラ弁/鱈のバター焼きまんまトマトソース (2013/05/31)
- ナルト化け狐!アツアツカレーの保温ジャー弁当/私流シーフードカレー (2013/05/21)
- パラレル!ナルトシリーズ チャラ男サスケキャラ弁/海藻サラダをお弁当で! (2013/05/17)
| NARUTO(お絵かき) | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑