fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

キャラ弁シート用オブラート&専用下敷き単品販売開始/なめこ先輩おにぎりで遅刻レスキュー弁

週末はいつもに増して多忙を極めておりましたが
どうにかこうにか 7月最初に 写し絵シートセットのリフィルの販売開始できました
ご好評いただいておりましたスターターセット:写し絵シートセットは
食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る

販売終了させていただきましたが

大判薄手(20ミクロン)オブラート

大判厚手(40ミクロン)オブラート

オブラートお絵かき専用下敷き

この3点をリフィル販売開始しましたので 今後は単品にてお願いいたします
今まではレターパックライトを発送手段としておりましたが
今回は クロネコメール便利用のため以前ほど迅速な到着はできません
発送までの時間は同じですのでご理解願います

オブ海苔関連も含めてサポートは続けていきますので
こちらのコメント欄にご連絡ください
日常的ブログコミュニケーションは多忙のため基本的にやっておりませんが
サポートはできるだけ早くお答えできるように頑張っています
画像が必要だったり 重複があったりしますと
記事にてお答えする場合もありますので ご容赦ください

先週末弁があるのですが
レシピもありの 梅雨弁という位置づけもありので
後回しとし
本日朝の 4時40分まで寝過ごしてしまったバタバタ弁をアップしたいと思います
そんな ピンチに助けてくれますってね♪
写真もあまりとる時間がありませんでした×××

業者弁は

 黒糖パン 照り焼きチキン コーンクリームスパゲッティ トマトと枝豆のマリネ フルーツ

こうたから 週末

 学校のお弁当と全部一緒にせんでもええんでよ! 
 先にメニューを言ってくれたらええのに!

という こうたにメリットありげな提案がありました
まぁ 持参お弁当の子はメニューを同じにしていないらしくこうたもそっちがうらやましく見えたのかな?
でも 偏食予防の意味合いもあり
事前に相談しましょうということになりました

黒糖パンはいつものごとく ぺたんこご飯が絶対にいる ということで却下
トマトと枝豆は マリネにしなくていい
フルーツは すもも
キャラは 食玩で当たって喜んでいた なめこ先輩

という希望なので ま、特に問題なしかと!

パスタが入るので ご飯はおにぎりにしました
konbuonigiri.jpg
昆布の佃煮入り♪

キャラは5時40分に 大急ぎで描いた なめこ先輩
namekosenpaisheet.jpg
先輩は漢字で入れるようにとの指示です

習慣で色々衛生操作はしていますが
実は この保温弁当ならさほど気にしなくていいのね
何故なら 最終加熱して熱々を密封するわけですから 食中毒の特別な菌にさえ注意していれば
雑菌の繁殖による傷みについてはその時点でクリアしてくれます

でもやっぱ 衛生的に越したこたぁない
6時間チョイ待機時間があるわけですから
pinsetsousa.jpg
いくら綺麗にしても素手では触れない主義っす!
namekosenpaionigiri.jpg
そんでもって この黒輪郭の竹炭は防腐効果も持ってたりするしね

テフロンピンセットちょっと開き気味でぽこんとカップイン
あらかじめラップの時点で大きさあわせしてたんだよん
その後食品用アルコールスプレイ&ドライ済み~♪
namekosenpaihotlunch.jpg

クリームコーンスープは具だくさん
ブラウンマッシュ 人参 削ぎコーン クリームコーン オニオンスープ 脱脂粉乳
塩コショウ セロリシード が入っています

照り焼きチキンはこちらのレシピ
 Cpicon 家に帰って20分味しみ照り焼きチキン② by ケロヨンcp
下ごしらえなし大慌てで間に合います 起きてご飯しかけてすぐ作りました
生肉はハサミの先のみにつくだけなので衛生的っしょ!?
ハサミ 終わったらすぐ分解して食洗器行き~

枝豆は剥いて ひたひたの塩水でレンチン キッチンタオル上で水分を切ってから
ピックでブスッと刺していきました

アメーラルビンズトマト スモモは 洗っただけ
最終麺棒で水分をとり切りましょう

ハイ余裕の6時仕上げ
救世主なめことオブラートのおかげですな~♪

レンジ用のドーム型の蓋をのせて スープとパスタ&おにぎりは 80度加熱
ササッと蓋をして ランチポットへ ↓
THERMOS ステンレスランチジャー ダークネイビー JBC-800 DNVYTHERMOS ステンレスランチジャー ダークネイビー JBC-800 DNVY
(2010/08/21)
THERMOS (サーモス)

商品詳細を見る

厚手オブラートキャラは 加熱に強く変化なしですよ~

このなめこ先輩って頭のラインがシートの時と変わっています
シートに貼った時点で もっと頭が三角っぽいなと テフロンピンセットで微調整したんですよ
つまんで線を細くすることもできるし フレキシブルなところもウリでや~んす♪

キャラ弁なんて フケツ~ 
手間暇かけてる時間がないわ~
なんて 思っている方も是非お試しあれ♪


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら


クックパッドにて 厚手オブラート使用によるキャラ弁シートの公式レシピを掲載しています
製品版の説明書の補足ともなりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp

他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp


海苔アートが簡単にできるようになる
αオブ海苔も 大判のオブラートを使用すると便利です

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

縮まず ちぎれにくく 貼った時自身が粘着力をもち レンジにもかけられて衛生的な
海苔アートが楽しめます

Cpicon αオブ海苔で簡単モノクロキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon αオブ海苔の海苔切りの方法 by ケロヨンcp

Cpicon 彩色α海苔切りシート H24.5ver. by ケロヨンcp

αでない方法も多々あり作りやすさがウリ 以下抜粋していますが他にもあるのでクックパッドをご参照ください

Cpicon オブ海苔の作り方H23.8ver. by ケロヨンcp

Cpicon 彩色海苔切りキャラ弁シート 標準編 by ケロヨンcp


貼るシートベースに関しても多々あり
衛生面で一番おすすめなのが

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

これに何も書いていない厚オブを貼ってマットさをアップすると かなり使えますよ!

おにぎりにも応用できます
Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

3Dクラフトにも
Cpicon 型紙いらず!強粘着!ご飯のキャラシート by ケロヨンcp

その他
Cpicon 新極薄はんぺんシートキャラ弁シートベース by ケロヨンcp

Cpicon ベースなのに旨い!もちもちポテトシート  by ケロヨンcp

Cpicon もちもちポテトシートでキャラシート進化形 by ケロヨンcp

Cpicon 簡易キャラパン(かおるパン) by ケロヨンcp

Cpicon ゼラチンカバーで万能キャラ弁シートベース by ケロヨンcp

Cpicon 水餃子の皮で半透明キャラ弁シートベース  by ケロヨンcp

Cpicon もちもちポテサラにオブ化粧:ポケモン by ケロヨンcp

他に使い方は様々 ここに貼り切れないので クックのオブラート技やシートベースカテゴリーをご参照ください
随時更新予定です


**************************************
関連記事
スポンサーサイト



| なめこ(お絵かき) | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1189-93d52c95

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT