先輩の好きなスターウォーズキャラ弁第2弾!C-3PО編/簡易3段彩色で金色キャラ!?
珍しく連日アップです
予告通り C-3PO
後にちびまる子ちゃんに出会い 丸尾君がどうしても重なるってーのは私だけ!?
とにかく光っていました
異星人に神とあがめられるほど
人間臭さも魅力的だったように思います
R2-D2 の通訳をするので セットというイメージが強いのですが
凸凹コンビなので 別々にお弁当にしました
この金ぴか オブ肖像画のように丁寧に塗り込んでいけばもうちょっとリアルに再現できるかもしれませんが
時間もなかったので あくまでも3段彩色でササッと塗りでまいりました
竹炭で写し絵輪郭 これだけで 傷み防止対策ができるのは暑い時期嬉しいね

専門的美術の知識は持ち合わせておりませんので 濃さのレベルや色の使用量をご参照ください
ってことでささっと第一彩色 色を塗らない白の部分の確保も目的

少し乾いたら第二彩色で濃淡をつけます ペーパーで過剰な色を吸い取ったり押さえたりするのはやめといた方がいいです
色によっちゃ 混ぜた色が再分離しちゃいますから! あらかじめ余剰な水分を筆に含ませたまま使わないことがキホン!です

黒仕上げで終了

お粗末な塗り絵ですが こんな感じということが伝わればと…
業者弁は
ご飯 エビフライ&から揚げ ごぼうサラダ ジャガイモチーズ焼き フルーツ
なんか夏休みの間のメニューは 心なしか野菜少な目… 価格高騰のせいなのかな…
よくわかりませんが バランスとっていかなきゃと工夫します
ご飯をかぼちゃご飯にしました♪

ご飯シートで見えなくなりますがね
エビフライは まだ作り置きがあります
から揚げは 最近作り置きはしていません

シンク内で 粉とスパイスを 包丁でたたきながらまぶしからめると
やわらかく食べやすくなり すぐに味が浸み カラッしっかり揚がる
これマイブームっす

膨張剤(ベーキングパウダー)もちょっと入れてますが もちろんアルミ不使用だよん
そんなちょっとくらい関係ないっしょ!という程度ですがね
最終卵黄もみ込み
薄めの衣にさっとくぐらし

170度から揚げていきます

ポテトのチーズ焼きは こちらのレシピで

今回は 消費期限対策として最終


パルミジャーノ レッジャーノ のせ

ごぼうサラダは ごぼうも買っていたんだけど時間がなかったので 冷凍保存してるきんぴらごぼうに
茹でて冷凍してあるレンコンを一緒に入れて加熱し 味が薄れたところにマヨネーズを入れて炒めてます

光ってるかどうか微妙ですが こうたが満足してくれたようでめでたしめでたし
あ、フルーツは別容器でカチコチ巨峰♪ 食べるときのしゃりっと感がお気に入りのようです
この日もS君と楽しく一緒に食べたそうでとても喜んでいましたよ
次なるスターウォーズ弁として ヨーダを提案した私ですが
こうたに 気持ち悪いと却下されました
エラい人なのにっ! 人?だっけ!?
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- 教科書弁当で意欲↑↑~ふきのとうヘタウマ絵手紙風春弁 (2014/04/13)
- NEW?お弁当箱の訳/BLEACH黒崎一護キャラ弁 (2013/10/03)
- 先輩の好きなスターウォーズキャラ弁第2弾!C-3PО編/簡易3段彩色で金色キャラ!? (2013/08/02)
- 憧れの先輩とスターウォーズと私!R2-D2編/まとめものの簡単水分量調節と即席白玉 (2013/08/01)
- 男子小学生の七夕キャラ弁…なのにミス連発 (2013/07/04)
| その他のキャラクター(お絵かき) | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑