fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エーフィ&ブラッキーのイーブイフレンズキャラ弁withミジュマル!/お絵かきダイカットのご注意

9月ももう半分が来そうですね
気がつけばもうすぐ運動会
小学校では初めての運動会で勝手がよくわかりませんが
やはりお弁当はいる模様

ぼさっとノープランの私に こうたから運動会弁当のリクがばしばし来ています
おにぎりは全部開くモンスターボール(各種)に! そして中はXYのニューポケモンだって

Cpicon 開く!ポケモン入モンスターボールおにぎり by ケロヨンcp

かなり多忙が予想される時期で
なめこお絵かきでちゃちゃっとのりきろうと思っていたのにそうは問屋がおろさないようです

モンスターボールおにぎりは今までもリクが多いのですが
さすがに日々のお弁当では目立つので 控えています

今日アップするのは またまた少し前のお弁当で
イーブイフレンズ の エーフィとブラッキー

イーブイフレンズの中で 好きな2体なんですと

まだ夏休みボケで テキパキ動けず手抜き弁です

業者弁は 

 ご飯 白身魚の南蛮漬け 高野豆腐の卵とじ 胡麻和え フルーツ

…肉がないといわれること必至のメニューです
ですから♪ 以前大成功した 高野豆腐+肉 でまいります
 Genesect2.jpg 記事はこちら

今回は 和風おろしハンバーグに穴を切り開けて埋め込みました

もちろんハンバーグは作り置き冷凍 冷凍用チャック袋に1個残っていたのでそのままレンチンして
おろしソースの中で表面はつからないように煮てます
REITOHANBURG.jpg

高野が卵とじじゃなくなったので 胡麻和えに卵をスライド
SARARENSOMUSI.jpg サラダほうれんそうを少しの水で蒸し
TAPPURISURIGOMA.jpgそのまま水分飛ばしたらたっぷりの摺りたてごまで更にドライにして タルタルソースを投入
炒り卵はちょっと甘めに別に作っておき 最終加熱しながら和えます

炒り卵の甘みがいい感じに効いた 地味だけどお勧めの一品ですBETUIRETAMAGO.jpg

白身魚もSAKANAREITO.jpg 作り置き利用♪
餡はこちらの超手抜きレシピで♪ 速攻仕上げ

Cpicon お弁当に!簡単すぎる野菜の甘酢あんかけ by ケロヨンcp AMAZUANYASAI.jpg

さてキャラですが おかずで相当手抜きしておきながら更なる手抜き
確かかなり寝過した記憶が…大急ぎでカキカキしてます
EBSHEET.jpg ホントならもっとちゃんと黒仕上げしますもん

厚オブ使用とはいえ ラップをぴっちりかけるとはがれにくくなるので
ふんわりかけてダイカット ラップは取り除いてドーム状のレンジ蓋で加熱処理
薄いから20秒くらいかな
保冷剤の上で急速冷却して もう詰めたったソフト梅ゆかりご飯に乗せました

梅ゆかりご飯? 先日業者弁がゆかりご飯の日に入れ忘れたのをスライド
折角 こうたと一緒に買ったふりかけですから♪

EBBENTO.jpg

そうそうダイカットの場合 ラップがとれにくくなります
清潔なピンセットで慎重に取り除きましょう
ここだけは ゆっくり! 急ぐと台無しになっちゃうよ~

この日もまんまと 嫌いな高野豆腐を食べさせることに成功いたしましたよ
しかし ゆかりのソフトふりかけはどうもふりかけではなく 混ぜご飯用だったようで
ばらけてなくて困ったそうな…

やっぱ 私って…


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| ポケモン(お絵かき) | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1243-90c156fa

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT