fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

進撃の巨人エレンキャラ弁~こうたと巨人の世界とキャラ弁と

ドタバタ弁当が続きましたが
この度は 業者弁メニューもきつくなく 余裕のお弁当作り

 ごはん メンチカツ きんぴらごぼう さつまいものサラダ フルーツ

きんぴらごぼうは 義母作冷凍保存のを解凍して煎っただけ
私が作る場合もありますが ごぼう感を残した荒削りは義母 神経質に細かく裂いてささがくのは私
こうたは 基本ごぼうが好きなので どっちでもいいらしいですね

さつまいものサラダは 前日国産有機レモンが手に入ったし オーガニックレーズンも買ったところだったので
こうた大好き レモン煮 lemon.jpg
職場の給食にも時々出ますよ

でも今回は少し違うのよ♪ あく抜きまでは一緒ですが
imoakunuki.jpg
水を切って トレハロース摺り込んでます
torehasurikomi.jpg
糖類ですからね 砂糖の半分と思い固目に煮ますというか茹でます
後ははちみつ入れて レモン入れて ちょっと火を入れて浸みさせるだけ
農薬付レモンは そのままいれちゃぁダメだよん
remonniimo.jpg
大したコツはないですが アクだけはきっちり取りましょう
そして 盛るまでに別容器にとってラップをせず放置して水分をとっておきましょう
甘すぎずいい感じのほっくりになりますよ

さてメンチカツ 衛生操作が大切
そして 面倒でも卵はしっかり溶きましょう 
でもやっぱり面倒なので 私はマジックブレッド使用ですがね

200gでつなぎ卵の分もとってぴったり量
ゆるさのカギは炒めタマネギだけなので量はそれを参考にしてね 炒め玉ねぎにして大匙3強~4位かな
katujunbisin.jpg
全部シンク内にセットして

agetenaimentikatu.jpg
できあがり 薄くがキホンよ!
ばっちり量があいました
zangaikatu.jpg

付け合わせは 今回
Cpicon 焼チーズブロッコリー お弁当にどうぞ by ケロヨンcp
我が家のヒットレシピです

からっからでばっちり加熱してあるので メンチカツと接して使っても大丈夫♪
メンチカツ側も 加熱味付けです
Cpicon 便利小技!?お弁当用ソースのつけ方 by ケロヨンcp


作り置きシートはなめこのほかにもできていたのですが 時間も余ったし
以前から 執拗にリクエストされていたキャラを描きました

こうたさん まさかの進撃の巨人ファンに!
最初は見せていなかったのだけど 大好きないとこのお兄ちゃんが好きときて
家にコミックスもある

普通に見たいわね

怖いからと私の説明だけにしていてキャラの画像だけは見せていたのですが
どうしても 壁 というものがどんなものか見たいと…

1巻の壁のところだけ見せたのに 他のところも見ちゃって絶句
しばらくは黙っていましたが ふいに

巨人っておるん? と聞くので

おらんけど 魚や肉になる生き物からしたら人間は巨人だろうね

というと

そうかお母さん エビ生きたまま食べるもんな
仕方ないんよな

と妙に納得し
そ! 弱肉強食の世の中 仕方ない!という結果と思いきや

僕もキャラ弁たべよるし!

などといいだした なんか違う気もするが自分の中でクリアしたようです
そういや 娘は顔を描いたウズラ卵をかみつぶすことができなかったのでした

考えてみりゃ 剣での戦いなんてスプラッタに違いないのに 時代劇はじめ
ヒーローが切ると血が出ないのね
ぶっちゃけ 戦争体験した人なんか 相手が巨人じゃないだけで同じような思いしてますもんね
今は私が担当している患者様も 勇敢な戦士だった人がたくさんいますよ

ま~た たらたら書いてしまいましたが
要するに こうたは進撃の巨人への興味がおどろおどろしさを超えたってことでしょう
どうにか納得する言い訳考えてね
あまり 積極的には与えないようにしてますが…

ハイ リクは 再び エレン・イェーガー

塗りこみたいけど お絵かきでは乾いた時の脆弱化(水分が多いと乾いた時パリンと割れるのです)が懸念されるので 極力塗り重ねません
雑な言い訳にしか聞こえませんかね~
ellensheet.jpg

プレーンな厚オブをあらかじめ貼って凸凹を少なくしたご飯シートに貼りました
ellenben2.jpg

そうそう 巨人を受け入れたこうた 興味の矛先は巨人の骨格や筋肉に向いたようで
毎週出る 人体模型を買う羽目に… 出来上がるとアーサー君という110㎝の模型になるらしい
実際に人体解剖の経験をしている私としては 何とも思わななかったのでいいよと買うことにしたものの
主人は どうも拒絶反応が… どこに置くんだ??? と

ま、毎週組み立ててアーサー君に愛着が湧くのを待ちましょうか




ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 進撃の巨人(お絵かき) | 18:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1258-e0f9d351

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT