fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

吉野川市福祉まつり~ブース大盛況で感謝感謝!~ワンピースフィルムZナミさんキャラ弁

昨日は吉野川市の福祉まつりに出展させていただきました
微妙な天気にも関わらず たくさんの方にお越しいただきとてもうれしく思いました

順番待ちや、ばたついて十分なサポートができず ご迷惑をおかけしましたことを
お詫び申し上げます

後で聞いた話、わざわざ会いに来てくださった方々ともお話もできなかったみたいで
大変失礼しました

お手伝いに来てくれた 友人のSちゃんはてきぱきと対応し
社会福祉協議会のスタッフの方々も すぐに容量を呑み込んで指導に当たってくれました
主人も きっちり段取りしてくれました

…私は あたふた バタバタ してただけかも…


今回のイベントは 

ちゃんと事前準備しないなら 手伝わないからな! と主人にきつく言われていた私

*初めて作ったものが満足できるものとはいかないだろうから ちゃんとした完成品を皆にさし上げなければ
 作ったものが無駄になる可能性がある

*親がついてきていない場合もあるため きちんとした貼り方やシートベースの作り方の説明書を配布すべき
 そしてちゃんと持って帰れるよう 封筒とか入れ物を準備する

*イラストは初心者レベルのものしか持っていかない

*オーダーを受けるなら後日発送

というルールを課せられました
だから せっせとプレゼント用シートを1週間も前から作っていたんですね~
参加してない方にも 差し上げられるくらいの量となりました

叱咤されながらも言ってくれてよかったと…

しかし Sちゃんはすごかった! 慌ただしいのにさらりと穏やかな物言い、振舞いで 的確にこなしていくのね
確実にこのブースの要でありました!

そうそう 写真ではなく実際のお弁当も作っていった方が何倍もわかりやすい ということで
作っていきました
サンプル弁なのでエー加減ですが…

使用したシートは 作ったのを忘れてしまっていたこのシート

namisheet_201310200737291fb.jpg

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp

ワンピースフィルムZのナミさんです
ナミさんはお弁当okの女性キャラなのですが
男の子弁ですからついつい 後回しになっちゃいます

本に挟んだまま何か月も眠っておりました

取り出してみましたが 前日作ったレベルと大差なし
しかし貼ってみると…

namibens.jpg

オレンジの髪がトレードマークのナミさんですが
唐辛子色素(パプリカ)のオレンジが貼った後 だんだん退色していきました

ちょっとびっくりしましたが
明るい場所に出て 光に弱いカプサイシンが わ~って変化したのかな

ま、貼ってる雰囲気だけでも…と持参しました

目新しいレシピはありませんが
強いて言うなら 鮭の蒸し焼きのカット
血合いのところを綺麗に外して筋繊維に近い状態でカットすれば
ハートサーモン~!
卵焼きは 型抜きしただけでやんす


こうたも 午前中の授業を終えて 後から到着
久々の Sちゃんの娘さんの Miちゃんと会えてちょっと照れ照れ
ちょうど図書館にやってきた Maくんとも合流でき しばらくするとすっかり幼稚園時代みたいに
3人で大はしゃぎになりました

順番待ちの中 こうたが 僕もしたい~ と

 君だけは ここでしなくていい !

と思わず言い放った私です


2時間…実際はもう少し長くでしたが ホント息つく暇なく
一瞬で過ぎ去った時間でした
Sちゃんも また今度も! って言ってくれました♪♪♪


さて このナミさん弁当 どうなったでしょう

namibenm.jpg(美味しく変換なし)

   ↓ 外気温約17度12時間後

DCIM0704.jpg

梅ごま塩の 花が水分吸ってふやけているのと フリルアイスが1か所 鮭に貼りついていますね
やっぱ 長時間仕切りとしては 温度変化に強いフリルアイスでも向かないのね~

しかし 他の色素の安定性ってすごいっつーこともわかりました
竹炭を混ぜた力かな?

取り急ぎ イベント後の お礼と報告記事でした~
詳細は 追々に…!?



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| TOPICS | 08:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1266-c2b9459b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT