マフォクシーでハロウィン!?さよならポケモンBW/紫いもパウダーで焼き芋!?
先日の 吉野川市福祉まつりでも ポケモンが圧倒的人気でしたね
当然XYで新登場したものや 新たな進化を遂げたものがメイン
一番人気は何でしょう?
描いていった数が多くないアイカツは除いて 一番人気はなんとフォッコ!
女の子にも男の子にも人気だったからだと思います
それとは別にこうたからは このキャラを強くリクエストされました

フォッコの最終変化 マフォクシー
なぜ? 実はお友達のんNちゃんに 知ったかぶりで新ポケモンの名前を教えてあげたらしいんだけど
名前間違えちゃったらしい
だから 名前も書いてキャラ弁にしてほしい 見せるから と…
まさにハロウィンにぴったりのキャラですな
といっても実はこのお弁当の前日は 仕事で遅くなり買い物にも行けてなく
かといって早くこうたを迎えなきゃ寝る時間が無くなる
仕方ないから 遅くまでやってるスーパーでこうたが寝た後買い物しよう
と思っていました
が! 爆睡 材料もない!準備もできてない! 朝が来ました
業者弁は
ごはん 肉豆腐 魚の唐揚げ甘酢かけ ふかし芋 フルーツ
取りあえず 芋のない状態からふかし芋を作る!
かぼちゃでごまかそうか…とも思いましたが
ふと頭をよぎった 紫いもパウダーの存在
水 トレハロースとともに練って丸めるとどうにか形になり味も芋!
シリコンカップに入れて簡易蒸し器で蒸しました

トレハで時間がたってもしっとりです
最大の難関と思った芋がクリアできなんかほっとした私
魚は… 冷凍庫にいっぱい冷凍してあるのでそれは大丈夫
チョイスしたのは ぶりトロ

見切り刺身を トレイに一枚ずつのせて冷凍 トレイから剥がしてチャック袋に入れています
こんな袋は サーモン さんま 鯛(白身魚は早く使うべし!) はまち たら と各種♪
芋を作っている間に放置解凍して表面がしっとりしてきたら

お好み焼き粉+少しの片栗粉を投入

わさわさ振ってまぶした後 からりと揚げました(太白胡麻油で香ばしい臭いさせてますぅ)
あんは簡単このレシピ


さてさて 豆腐なしで肉豆腐です
肉は薄切り肉はなく ひき肉か焼き肉用 しか冷凍庫にありません
豆腐… ポケモン高野豆腐なら!
というわけでひらめいたのが
肉汁で味付けした高野豆腐
焼き肉用の肉をステーキ仕立てで焼いて

白醤油ベースの肉汁に

水50㏄

そこに薄切りにしたポケモン高野豆腐を入れ煮含めました
無理矢理な肉豆腐です
というわけでできたお弁当はこれ

ハロウィン仕立てにするため ちょっと甘く茹でたハロウィンマカロニをよく水分を切ってから
ふかし芋に乗せました
ポケモン高野は たまたま残ってたキャラの中で この3体がそろったので…
BWでサトシとアイリスとデントの 相棒ポケモンです
フルーツはカチコチブドウもありましたが この日は少し寒かったのでプチトマト
よく洗ってとったヘタの部分は麺棒で汚れをこそぎ取ってありますよ
マフォクシー
イベントで人気だったフォッコ テールナー の描き方のポイントを少々
輪郭が描けたらホントなら下絵を外してしまって塗り絵にした方が見やすくて塗りやすいのですが
このキャラはほっぺの色の境に線がない!
クチナシ黄色は浸透しやすい色なので 白の部分に塗ってしまうと取り返しがつかないので
まず下絵のある段階でほっぺの黄色と白の境を黄色で描いておくとよいでしょう
塗れたかどうかわからない程度でOK 境がソコだとわかればいいのね

第二彩色で 濃淡をつけるとそれなりに!

最終黒仕上げで締まります


大事な指令の文字入れ忘れてて この段階で描きました
フリーハンド へたくそは勘弁!
今回のイベントで使用した下敷きは 専用のものにリニューアル
新品なので 直貼りならセロテープ周囲固定なしでも
がっちりくっついていました
やっぱ下敷きって消耗品なのね
さてさて 学校に持って行ったこうた Nちゃんに 訂正が伝えられほっとしたそうです
この なんちゃってふかし芋案外好評で 焼き芋だった~! と!
うんうん 焼いてないのになぜか焼き芋味! ???
中に黄色い芋入れれば なんちゃって焼き芋もグレードアップするかも!
秋の間にやってみよ♪
次のリクエスト すでに2体… 当然ですね
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- ポケモンXYゲッコウガキャラ弁~濃紺キャラの塗り方とご注意♪ (2013/11/06)
- キャラ弁シートの大胆修正!ブリガロンキャラ弁/カリッと梅風味遺恨のミニピンクもち (2013/11/02)
- マフォクシーでハロウィン!?さよならポケモンBW/紫いもパウダーで焼き芋!? (2013/10/21)
- 開くMBから新ポケモン続々!ケロヨン家の運動会キャラ弁2013 (2013/09/23)
- エーフィ&ブラッキーのイーブイフレンズキャラ弁withミジュマル!/お絵かきダイカットのご注意 (2013/09/12)
| ポケモン(お絵かき) | 09:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑