fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

暗部カカシキャラ弁/緑のきれいなお弁当~ケロヨン流豆ごはん&新物わかめマジック

予約投稿下書きのままでした…
おかげで追記アップ予定のレシピものせることができたので まいっか



雪で思わぬ休みをゲットしたこうた
相棒の父さんもスキーで不在 私も仕事 ってな具合で
漫画を読み倒していたようです

と言っても 読めない漢字 意味の分からない言葉もあり 義母の苦労がうかがえます

ナルトは67巻読破していて ジャンプを持ち帰ると大急ぎで探して読む程次が気になるみたいです
って 私もだけどね

朝6時過ぎにバスが来て夜7時半に学校の学童サークルから帰ってくるという日常のこうたなので
定期的なテレビ視聴なんてとてもできません
テレビは母屋にしかなく 録画のスキルは義母にないため
NARUTOのアニメはみられないのですが ジャンプにて情報はキャッチしているようです

カカシ 暗部篇が始まるとの情報と画像より
リクは カカシ先生

オビトやリンとの過去を理解するためにどんなに質問攻めにあったか…同情願います

ま、逼迫したリクエストではなかったので
ほぼモノクロのこのイラストを 時間がやばいときに使おうと準備しておりました

そして ドタバタの日 決行

業者弁は 

 黒糖パン 照り焼きチキン ベーコン入りスクランブルエッグ
 ツナと白菜とリンゴのサラダ フルーツ

照り焼きチキンは作り置きがあり さほど時間がかかるようなメニューでもないのですが
余裕ぶっこいてたら 5時半過ぎちゃってて慌てて描いたという いつものおまぬけです

REITOCHIKEN.jpg

白菜のサラダだって この簡単レシピ

Cpicon 袋で簡単リンゴと白菜とツナのサラダ by ケロヨンcp

執拗に書いておりますが白菜とかキャベツとかアブラナ科の芯には免疫力アップする作用があるので
是非内から内から使ってくだされ
使っちゃってもある程度外側から栄養補給され 成長しますよ

ベーコン入りスクランブルエッグだって
無塩析ベーコン いつものごとく凍ったまま袋ごとぶった切り
BACONBUTTAGIRI.jpg REITOUYASAICHIN.jpg
冷凍してある 茹でブロッコリーと甘人参 レンチン♪
SEGG.jpg
マジックブレッドで撹拌し味付けした玉子と合わせるだけ

速攻できる楽メニューじゃない!?

…ハイ いらぬことをしておりました

ま、黒糖パン代わりのエンドウ豆ごはん
これは まぁ簡単にできます

高校生の時に自己流で考えたレシピですが 豆が結構きれいなままいてくれるので
何も考えずにレシピを変えることなく ウン十年
豆を最初から入れて炊いたり ご飯に味をつけたりもしたりもしますが
なぜか エンドウ豆ごはんはこれが好きなのです

Cpicon エンドウ豆(グリンピース)の綺麗な茹で方 by ケロヨンcp

塩にこだわる小学生こうたも やっぱ塩のみが好きみたいです

実は 遅くなった原因はこれ!
NAMAWAKAME.jpg
この時期限定のお楽しみ
生わかめ漁が始まり ゲットした生わかめ
CHAIROWAKAME.jpg

この瞬間をこうたが楽しみにしているのです
MIDORINIKAWARU.jpg
今季初につき 一緒にしました

これを少々塩をして乾煎りし わかめスープに♪
わかめスープには いりこだし+コンソメというちゃんぽん仕立てです

子供にしちゃマジックですよね
おかげで カカシは
KAKASHISHEETA.jpg
大急ぎの雑仕上げとなってしまいました…

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

KONGARICHICKEN.jpg
こんがり焼き直した照り焼チキンも入れて

ANBUKAKASHIBEN.jpg

グリンピースは隠れてしまい ワカメも画像は黒く写っていますが
こうたより食べるとき緑だったよとの報告がありました♪

これ保温弁当ですが最近はおかずに熱が伝わりにくいように おかずボックスとごはん入れの間に
色々挟んでます
これ結構効果がありましてお勧めです
またこれについては後日!


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| NARUTO(お絵かき) | 12:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1341-1651c871

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT