fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

楽しいママ講座でした♪/トラファルガー・ローつままれおにぎりキャラ弁

本日は以前より 依頼を受けていた 保育園のママ講座の日
時節柄体調を崩し欠席された方もいて残念ではありましたが、
少しみぞれ交じりの雨の中 お集まりくださいました

1時間という限られた時間の中でなので オブラートお絵かきのキホンの基本しかお伝えしていないにもかかわらず
2作目では 皆様驚くべき応用力を発揮されとっても素敵なお弁当にされていました

今回も 元ママ友現ジム友のSちゃんが応援に来てくれて助かりました
細やかな気遣い 私にはできぬ芸当をさらりとクールにやってのける
頼りになる方なのです♪

今回は ご飯部分以外のお弁当は作ってきてもらっていて
園で炊飯器でご飯を炊いていてくれたので セルクル+ラップおにぎり と ご飯シートも
みんなで作りましたよ

ご飯シートの美味しさお伝えしたくて つまみ食いを指示した悪い講師でございます
あのパクリがいいのよね

実は皆さん優秀で そうです それでOKです みたいなことしか言えてない気がしますが
できたお弁当を見た 子供たちの笑顔が何ともいえない幸せな気分にさせてくれました
そして 家でもしたいといってくださって とてもとても嬉しかったです
mamakoza.jpg
(掲載の可否を聞くのを忘れたので 小さく一場面♪)

皆様のおかげで成功できたイベントでした♪


今回作った同じレシピでいくつか未アップ弁がありますので
本日は それをアップいたしましょう

進撃の巨人のものも見かけましたが
つままれストラップというグッズがあります
最近 ワンピースのも出ていると知り ネットで「かわゆし~」って見てたら
こうたが

これいる~~~~っ!!と

親子で同じツボを突かれたようです

麦わらの一味とエース、ロー の11人

こうたからは5人のリクエストがありました

んで最初は ローですって つままれてはいないけれど現在捕まっているからです

業者弁は

 コッペパン イチゴジャム かぼちゃコロッケ 焼きビーフン バンバンジーサラダ フルーツ

実は私焼きビーフンを作ったことがなかったのです
給食で時々出てくるので知っていますが 米粉の麺だから焼きソーメンと思って作ればいいかなと
焼いた麺はみなやきそばぢゃ~ としょうゆベースのあっさり焼きビーフンにしましたよ

yudejiruchuka.jpg

野菜は油で炒めちゃうと ぎとっとしてカロリーも上がるため
ケロヨンは炒め油を使わない主義
バンバンジーを茹でた汁で蒸し焼きです


結構あるのでビーフンを茹でるのにも使います
脂が入っているので くっつきにくくなりますね
bi-funyuderu.jpg

yakibi-hun.jpg
塩控えめにして こうたのお気に入りの挽きたて塩コショウで最終調整しました

その茹で汁のモト バンバンジーは阿波踊りのモモで作りました
hogushisasami.jpg
加熱漏れが心配されるので ほぐしてから酒で炒っています

金胡麻を摺って しゃぶしゃぶ用ゴマダレで味付けしました
gomasuri.jpg gomadare.jpg


かぼちゃコロッケは久々まんまこのレシピ

Cpicon 揚げてから成形3花咲く巾着ボールコロッケ by ケロヨンcp

さて つままれロー君は やっぱぎりぎり ちょっと落書きもプラスしました

tumaro-sheet.jpg

後から見て思うね もっとちゃんとしようよ

キャラは 麺に埋め込んだおにぎりに貼りますよ

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

おにぎりの具は 梅かか セルクルでおにぎり作り
umekaka.jpg gohansheetsize.jpg

tumamarelawben.jpg

結構スペースが余ったので フルーツ満載
ぴっちりラップのキウイと アメーラルビンズトマトです

イベント後 嬉しいコメントをブログにいただいたのですが
コメントを公開しておらず メアドがないとお返事出しようがないので
この場で♪ 有難うございますです!



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| ワンピース(お絵かき) | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1342-366ab85b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT