ポケモンCGワイルドブレイズ!メガリザードンEXキャラ弁/キッチンリフォーム2/深夜電力フル稼働
ケロヨン家は ただでさえ忙しいのにサブキッチンのリフォームを 消費税アップ前の駆け込みでやっているため
更にバタバタしています
前回記事にしたプランの熱源 コンパクトタイプを2台ということにしていましたが
結局、量産タイプの方が格安という懐事情で普通サイズに変更しました
調理スペースが小さくなるも メインはガスとなると思われIHの上も作業台にできなくはないし
あくまでもサブキッチンという役割を考えたら 現在のスペース程度は保たれるのでま、いっかなということに…
しかし困るのが魚焼きグリルがもれなくついてくるってこと
…調理器具でも入れておきます
スタイリッシュより安さに負けてしまったのでした
ってな感じで何度も修正をかけてもらってるし、勝手な別注品入れまくりの 迷惑な施主ケロヨンですが
自身が使うキッチンのデザインは最後かなと 自分に特化してシェイプしたものにしたつもりです
食洗器に関しても どうしても最近主流の上からシンクみたいに入れるタイプのものは
スペックに納得いかず 前開きタイプにしました
こちらも別注ですが 衛生オタクなのでシンク内下ごしらえ→使用アイテムは食洗器に直行という
半端ない量の洗い物 前開きじゃないと容量が追いつきません
深夜電力適応時間の最初と最後に1度づつ回します(時には起床後すぐ1回プラス♪)
オール電化じゃないけど エコキュートで深夜電力使えますからね♪
洗濯ものを外干ししないケロヨン家 深夜電力は必須で乾燥機が一晩中寝具を乾かしております
電気代も深夜使用分の方が多い位利用したおしてます
そんなこんなでエー加減極まりないお弁当をアップします
昨日はこうたが楽しみにしていた ポケモンカードゲームXYの拡張パック
ワイルドブレイズ の発売日
こうたの大好きなリザードンのメガ進化をテーマとしたデッキ
初期の初期のキャラなのに人気なんですね
カードゲームには興味がないようでひたすらスリーブに入れてコレクションしているようです
発売日は昨日ですが お弁当は結構前のものです
広告として雑誌に載ってたイラストを写し絵お絵かきです


ホントはもっとキラキラ感のあるイラストなのですが
とんでもない時間で描いたと記憶しています
白(透明抜き)操作が面倒で べたなアメコミ風になっちゃいました
この日の業者弁は
パリパリおにぎり あったか具だくさんうどん
このおにぎりに貼りました



照り焼きチキン入り イラストに合わせたおにぎりです

型はないので テキトーカットですが…

貼りたてはテカってますが だんだんなじみます
うどんの方は…
うどん県香川の有名うどん店の真似っこ
蟹うどん


蟹だしたっぷり 野菜もたっぷり テキトーにこんなんだったかな~ って作ってます
お野菜不足かなと うどんには天ぷら!ってことで




こうたは天ぷらをうどんには入れないヒト 別食べなのでこのレシピです
これにウスターソースがこうたのお決まりパターン

冷凍ミニうどんがぴったり 熱々加熱でご飯容器に入れ
蟹汁を汁容器でもっていけばあったかうどんが食べられます~
そうそうフルーツはこうたのリクエストにより パイナップルの缶詰
石垣島産のパイン缶 夕食時残り全部食べてました~
メガリザードンEX(XY2) ワイルドブレイズ 描いたら
次は当然…
え~加減お絵かきは続く~
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- 超ド手抜きちょっとオマヌケ!?伝説ポケモンレックウザキャラ弁 (2014/03/21)
- ポケモンCGグレンダイブ!メガリザードンEXキャラ弁/干し野菜のブーケガルニ作り置き(こうたキッチン♪) (2014/03/17)
- ポケモンCGワイルドブレイズ!メガリザードンEXキャラ弁/キッチンリフォーム2/深夜電力フル稼働 (2014/03/16)
- 玉子焼きピカチュウで即席キャラ弁/揚げたこ焼きをお弁当に! (2014/03/07)
- キッチンリフォーム/ポケモンバトルトローゼ~ゼルネアスキャラ弁 (2014/02/28)
| ポケモン(お絵かき) | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑