殺せんせー焼きチーズチップと温かいホイル焼き弁当の詰め方
年度末に研修がありバタバタしておりましたが
久々にアップであります
春休みも研修中を除いてコンスタントにお弁当は作っており
とにかく溜まるばかり…
なかなか2年生になれないこうたのお弁当です
これは比較的近い春休みの学童サークル弁
メニューは
ごはん 揚げ鯖の甘酢漬け 鶏とキノコのホイル焼き ヒジキ入りかぼちゃサラダ フルーツ
え~忘れもしません 偶然前日の職場の給食と夕食の母作副菜が鯖だったので
いくら好きでも ちょっと鯖はパス
こうたは 甘酢あんにするのは鶏肉 ホイル焼きにするのは鮭が好きなので
鯖を鮭に変えシャッフル
寒さが戻り あったか弁当仕様にすすためカボチャはスープにしましたよ
な~んか むっちゃ変えちゃいましたが
ホイル蒸しも揚げものも中がわからないものなのでいいっしょ!
カボチャは ふかして冷凍してたものを再加熱 炒め玉ねぎ&ビーフコンソメ&スキムミルクをミキサーにかけ



キューブカボチャも食感のためにいれました
ひじき?体に良いものですから使いまわしますよ~
繊維の細い地元産阿波ひじき
汚れをとる程度に湯を通しました

さっとゆで人参も一緒にざるにとりました
玉ねぎとシイタケは極薄スライス

鮭の刺身用ハラス DHA EPAに富んだ脂がたっぷり

トレハロースで少し生臭みをとって にんにく塩コショウで味付けです
タルタルソースや好みのハーブやスパイスであえ、シリコン加工したホイルにのせ焦がし醤油塩をかけたら ホイル焼きでも香ばしくなりますよ


これにはホウルのフェンネル入れてます

でもここまでしか画像はありません
夕ご飯にも作ったのですが 食べちゃって撮れず…ま、あまり変わり映えしませんがね
甘酢あんはこのド手抜きレシピ

鶏せせり肉は このかき揚げレシピでサクサク揚げ

スパイス&粉で下味付けて お好み焼き粉でサックリとあげました




さ~て どう詰めましょか?
ホイル焼きはあったかくなくちゃ ということで!
なんとホイルをラップにくるんで 熱々レンチン加熱のごはんに埋めちゃいました
キャラ入れる場所がないから その上にキャラ焼チーズをちょん♪

作り方はこちら

黄色いキャラは超楽々

こんなんでOK

このシャッフル弁当にご満足頂き
ホイルの中の温度も保たれたようで!
たこ焼きに続きご飯埋め使えますな!
開けた画像撮ったらまた改めてレシピアップしたいなと思っています
ヒジキとの相性抜群でホイル焼き経時実験も大成功でしたよ♪
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- 暗殺教室 潮田渚クン♂でクリスマス弁当開始♪ (2014/12/02)
- 暗殺教室 いただきますな殺センセーキャラ弁2つっ! (2014/10/14)
- 殺せんせーキャラ弁/祝300レシピスマイルポテトとハンバーグのケロヨン的裏ワザ (2014/07/14)
- 殺せんせー焼きチーズチップと温かいホイル焼き弁当の詰め方 (2014/04/03)
- オムライスは完璧マットな薄焼き卵ベースで殺センセージャンプキャラコラボ (2013/08/07)
| 暗殺教室(お絵かき) | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑