fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

妖怪ウォッチイケメン犬レジェンドメダルキャラ弁/ドライお浸しで傷み対策!/贅沢焼チーズ♪

こうたより 金曜日のお迎えは早く来てとのこと

どうも 妖怪ウォッチの情報を得たらしく

毎週金曜日の同じ時間にみることができる

と確信した模様

以前私が出演させてもらった特捜警察ジャンポリス 
のすぐ後にあったということも手がかりになったようです

とのことで 学童サークルで宿題がすべて終わってたらOKという約束をしました

最近は宿題の量も増え学童サークルの間にできないことも多くなっていたので
どうだろうかね~ と思っていたのですが…
!餌があるとスゴイね 和、英の日記2つ(土日分)以外は仕上げてました

というわけで めでたく2回目の妖怪ウォッチ鑑賞ができたのでした~

そこで登場してたのが レア妖怪!? イケメン犬
たまたま お弁当にしてましたよ
随分と前で アップ滞り組です

メダル希望にて 商標登録番号までがお約束
ikmkol.jpg

第一彩色~第二彩色 青は二度塗りで出したい色にしていきます
二回目重ねるのは赤とミックスした紫ですよ
ikmk1sai.jpg ikmk2sai.jpg
黒で仕上げて出来上がり
ikmksheet.jpg

業者弁は
 
麦ごはん とんかつ 新じゃがとアスパラ・コーンのチーズ焼き 青菜のお浸し フルーツ

お浸しって… よくお弁当メニューにはあるけれど
実はお弁当不向き素材
なぜなら 水分が多いとお弁当箱の中全体の湿度が上がり傷みやすくなるし
こうたのように 運搬状況がよくないと 汁が他のものに移ることも・・・
業者弁ならきっちりと管理できますが 家弁派はそうもいかないのよね

というわけで ドライお浸し
いろんなバージョンをやってますが 今回は焦がし醤油バージョン
具は 鮭+ほうれん草 にしましたが ご飯のお共にサイコーでしたよ
レシピはこちら 大したことないレシピだし写真もイマイチなのでわざわざレシピアップすることもないのでしょうが
今後の記事書きを楽にするためでやんす

Cpicon お弁当にも安心♪焦がし醤油のドライお浸し by ケロヨンcp

新作レシピは少し大きい字にしております~

トンカツは 冷凍庫に準備出来てない場合の方が少ないアイテム
トースターオーブン200℃12分でばっちり

さてチーズ焼きですが
丁度食べかけて 残っているカマンベールチーズを消費したかったので
ちょっぴり贅沢ですが 使っちゃいました

コーンは今季初 コーンカッターでザクザク~
corncuttermi.jpg

無塩析ベーコンは冷凍保存 凍ったまま袋ごと出刃包丁でザクザク~
reitobacon.jpg

ちょい固ゆでのアスパラはお弁当用に穂先を2本だけにして後は軸ばっか!
残りの穂先は 別の機会のために冷凍保存です
cab.jpg

カマンベールを薄めに削いでオン
cbcheese.jpg cbcyaki.jpg
足りない部分は モッツァレラチーズスライスで補充 そしてヤキヤキ
cbcyaki2.jpg cbcyaki3.jpg

麦ごはんということで 真っ白なご飯シートが作れないので極薄はんぺんシートにしましたよ

Cpicon 新極薄はんぺんシートキャラ弁シートベース by ケロヨンcp

ikemenkenbento.jpg

あまりに薄くて少し反る場合があるのでご飯の上にオブラートを置いて固定しました
はんぺんの大きさにオブラートをカットすればいいのでしょうが
あまり手でべたべた触りたくないので そのままでいいや~とピンセットでちょんちょんと置いただけです
キラキラ感でていいぢゃない!

はんぺんシートは発色がとてもいいし こうたも一番好きとは言いますが
極薄で量としたら少しでも 頻繁に入っていたらきっと嫌になりますよ
だから ニッポン人の主食であるご飯シートがメインなんですね~
ご飯シートの残り物を毎回食べていても いつも不満が残るほど食べたくなります

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

勿論クズはんぺんシートもきっちりいただきましたよ

これを作った時点では イケメン犬 ってなんかいい感じじゃない!?
とか思っていたのですが
放送を見て あまりの キモッ!さに なんか評価変わっちゃいましたね

朝日を浴びてもう一枚 カーテンなかったので困っていましたね~
ikemenbento.jpg
でもなんか趣きが違っていいかも!?

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 妖怪ウォッチ(お絵かき) | 07:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1398-39abe64d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT