fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おかずもキャラも癒し系♪コフキムシ&コフーライのやさしいキャラ弁

昨夜は大雨でした
ジム帰りは前が見えないほどでワイパー全開 ノロノロ帰りました
ま、足元は厚底だったし 体は汗でずぶぬれなので 車の乗り降りでも特には困っらなかったのですが
今日のこうたのダンスの発表会が野外ステージなので心配です…

さてお弁当です

元ヘヴィゲーマーの私ですが
貴重な莫大な時間をゲームに費やしたという苦々しい経験により
こうたにはゲームを与えませんが
やはり他の子が持っていたり 妖怪ウォッチの番組のCMで見たりすると
欲しそうにします

だから!話し合いの結果 雑誌は買い放題! という交換条件を交わしております

ポケモンファン という雑誌もその一つでして
この雑誌の中に お気に入り漫画があるのですが 
かわいいね~ ととても気に入ったイラストをお弁当にしました
といっても3月のお弁当です… なんか変な場所に保存してて埋もれておりました

よしのえみこさんの
 
それいけ3びきポケモンたびにっき(POKeMONえものがたり)

はやさしいタッチの画風で私も必ず読んでいます
マイナーキャラも実に魅力的に描かれ ホンワカした気分抜させてくれます

というわけで

コフキムシ&コフーライ
仲良し兄弟で描かれていました

DSC_2206.jpg

黒輪郭にみえるかもしれませんが これは 竹炭に紅麹赤 クチナシ黄色を加えた こげ茶色
ファジイさを敢えて残しています

DSC_2211.jpg

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp薄オブ仕様

軽い彩色だからあっという間にできちゃいます
因みに 単独色線(赤い部分)は色には影響でない程度に竹炭混ぜないと滲みますよ

業者弁は

ごはん ハンバーグ ナポリタン・スパ 温野菜サラダ フルーツ

こんな写真を撮ってますね
DSC_2201.jpg
作り置き&下ごしらえ済みの ハンバーグや冷凍野菜

これを利用したということです

ハンバーグはこうたが 驚くほど気に入ったこのレシピ DSC_2223S.jpg

Cpicon 優しいとろみの和風スープハンバーグ by ケロヨンcp

まだ寒い3月 絵同様癒し系メニューです

ナポリタンにはハムを入れました
ハムは無塩析鎌倉ボンレスハム 私は即冷凍して袋ごと切って使います
DSC_2202.jpg
清潔な包丁でカットした後ぴっちりラップして冷凍庫に大急ぎで戻します

生トマト切れと思われ カットトマト利用と思われます
DSC_2203.jpg

彩野菜は別炒めの後入れです 
DSC_2204.jpg DSC_2205.jpg

温野菜はレクタンスチーマーで 再加熱し よく水分とったら
DSC_2212.jpg
コンソメ胡椒とパルミジャーノレッジャーノ(粉チーズ)すりすりまぶし

保温弁当箱でパスタも熱々にしようと思ったので
ご飯はおかずケースに入ります

というわけでおにぎり~

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

このレシピは型を使ったおにぎりですが ラップでしっかり握ったおにぎりに テキトーカットのご飯シートで
大丈夫ですよ

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

中身はツナマヨ しっかり加熱します そして塩を振りまいたラップで成形します
DSC_2213.jpg DSC_2214.jpg

上にご飯シートがのるので 必要以上に平ためにつくるのがコツです

KOKO.jpg

あったか癒し系弁当~~~!
暑苦しい 夏の最中にアップしちゃいました~ 悪しからずっ!


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| ポケモン(お絵かき) | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1440-86c0f8b4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT