fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ワールドトリガー空閑遊真&レプリカキャラ弁/ラッキーな夏祭り

でっかい台風の東側に位置しているためか
四国は大雨です
こうたの ダンスのステージも昨日は×
そして本日に順延したものの結局中止になりました

でもラッキーなこともありました
お友達のお母さんが勤める医療法人で夏祭りがあり
ステージ終わり次第行くといっていたけれど 最初から参加できました

雨なので広い施設内ロビーにての開催で 車に気を付ける必要もなく
子供たちだけでちょろちょろさせておくことができました
お友達も何人も来ていてハイテンション
職員さんによる妖怪ウォッチのステージがまず最初に始まり
ゲラゲラポー の音楽に引き寄せられるようにステージ前に子供たちが集まっていきました
スタイルの良すぎる ジバニャン&ウィスパーで
何話かで見たような彼らが憧れるスマートキャラでした

そして最後に 妖怪体操第一を踊ってくれる子供たち~ って募集!
こうたも行こうとはしたのですが
内弁慶な性格のため 一度はステージへ行くも戻ってきてしまいました

丁度その時 スタッフのお兄さん同士が出た子には妖怪メダルがもらえるらしいという会話を耳にした私
(私の耳は妖怪というキーワードに反応するようです)
嘘でしょう?と思いつつも取りあえずこうたに伝えると 
あのこうたが一目散にステージへ!
お友達もきて一緒に踊ってる!
ダンスは習っているものの普段は踊ろうとはせず
私がテレビの前ではっちゃけて踊っているのを冷やかに見てただけなのに!

ま、そう簡単に手に入らない妖怪メダルがもらえるわけないでしょう
お兄さんたちも 妖怪メダルでも配れば集まるのにな 
とでも言ったのかな・・・ がっかりするかな・・・

などと思っていたら! なんと抽選会が!
そして 一緒に踊ったお友達と2人 見事メダルゲット!
しかも未開封2個入りのもの!! なんて気が利いているのかしら~~~

そしてそして 先日お弁当にしたばかりの古典妖怪ぬえのホロキラメダル!
こうたのテンションは最高潮に達し 素晴らしい祭に招待してくれた
Kちゃんのお母さんに大感謝しておりました

興奮冷めやらぬこうたですが 仲良しグループのR君も合流し
テンションさらにアップで仮面ライダー鎧武ステージへ
最前列で楽しんだようです
最近は仮面ライダーを卒業したようですが やっぱ目の前に現れると
心奪われるようです
父さん同様 永遠のヒーローとして刻まれているのでしょうね

私が出張の際 父さんとこうたはクレーンゲームをしたようでこんなのゲットしてましたよ
DCIM1335.jpg
仮面ライダーオーズ
こうたがはじめて出会ったライダーのものです

でもキャラは
ワールドトリガー 空閑遊真
敷いて関連を言うなら クーガ かな!?

これもずいぶんと前のお弁当で、なぜに仮面ライダーお弁当箱でリクエストに至ったのか
よく覚えていませんが
やっぱり チビなのに強い 空閑遊真くんが好きみたいです
お目付け役の レプリカも必須でしょう

DSC_4687.jpg DSC_4688.jpg

色少な目の時短キャラですね

DSC_4691.jpg

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp薄オブ仕様

時短なのに雑な描き方を見ると相当焦っているようです

写真のプロパティより 6月のお弁当で 業者弁は

ご飯 ソース焼きそば 揚げギョーザ チーズ入りマセドアンサラダ フルーツ

実はかなり明日のメニューと似てるワ
でも明日はギョーザのストックなしなので作らなきゃなんですが
この日はストックで楽したようです
DSC_4669.jpg DSC_4685.jpg
全粒粉の皮なのでやや茶色ですね

Cpicon ケロヨン家のヘルシー簡単計量野菜餃子 by ケロヨンcp


我が家の焼きそばは 油を極力使いません
具から出る油と麺、粉末ソース内の油分のみです

キャベツはレンチン 人参は冷凍保存してあるせん切り
DSC_4670.jpg DSC_4672.jpg DSC_4673.jpg
シーフード焼きそばですが 油分のために豚肉も少し入れます
コープ自然派の粉末ソースを入れてほぐすように混ぜると
DSC_4675.jpg DSC_4676.jpg
パラリと出来上がり♪

マセドアンサラダはこちらのレシピ

Cpicon チーズ風味のカラッと温マセドアンサラダ by ケロヨンcp

すべて加熱食材 人参はグラッセです
DSC_4678.jpg DSC_4671.jpg

DSC_4680.jpg DSC_4684.jpg
クリーミーなチーズで和えてます

ちょっと野菜不足を感じ ご飯はかぼちゃご飯にしました

キャラはご飯シートに貼っています
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

YUMABEN.jpg

この作品ワールドトリガーは アニメ化が決定したとのことで
人気急上昇するでしょうね♪


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| その他のキャラクター(お絵かき) | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1441-48d3cc26

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT