fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サプライズキャラシュークリームと妖怪ウォッチマスターニャーダキャラ弁/簡単大根飯

随分と前のお弁当ですが
それにまつわるキャラスイーツからまずアップしたいと思います

スイーツはサプライズキャラシュークリームとでも呼びましょうかね
タネを明かせばシュークリームを開けると キャラチョコが登場っ!ってーもの

元々シュークリームってクリームを詰めるのは水平にカットして詰め 上からふたをするといったもの
蓋を開けてクリームを蓋につけて食べるものと記憶しています
これさえ守っていただける環境にあれば 食べにくくもなく 楽しいものになるかと思います
スプーン付けてりゃ そうするでしょ

蓋は締めた状態で どうぞ~
DSC_9652.jpg
かぱっ
yodachou.jpg
妖怪ウォッチマスターニャーダの元キャラ
スターウォーズのマスター ヨーダ♪

少々食べるのに抵抗があったようで 顔は私が食べました
スターウォーズを見ていればこの方がえら~い人で神々しく見えるのですが
こうたにとっては 小汚い妖怪だったようです
かつてスターウォーズファンだった私が一生懸命説明したジェダイの騎士について少しは分かってくれたかしら

作り方はこれ
Cpicon 写し絵シートで簡単キャラチョコケーキ by ケロヨンcp
DCIM3115.jpg DCIM3124.jpg 

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

細く残ったちょこを貼り合わせてベースにしました
DCIM3126.jpg

チョコレートの貼り合わせ方はこちら↓

Cpicon 大きいキャラチョコプレートケーキの作り方 by ケロヨンcp

蓋のないシュークリームは上をカットして 蓋側のクリームを綺麗に取り除きます
DCIM3140.jpg
多少蓋がチョコに触るような状況でも クリームがついていた蓋は油性なので影響を与えません

そしてお弁当
マスターニャーダ
技に フォースならぬ ホースの力を使うらしい

はんぺんシートに貼りました
Cpicon 新極薄はんぺんシートキャラ弁シートベース by ケロヨンcp
DCIM1919.jpg

業者弁は

大根葉ごはん エビカツ 青菜のお浸し 高野豆腐の卵とじ 中華ポテト

であろうかと思います
大根葉…探したけど見つからなかったことをよく覚えています
そして 苦肉の策で考えたレシピ
それが美味しくて ラッキー♪ 夜に食べても綺麗な色のままイケたしね♪
レシピは アップしたのでこちらです ↓

Cpicon カイワレで簡単美味しい大根葉ご飯 by ケロヨンcp
このトップ写真にもなっている画像は 黄色い電球色の中で撮ったものですが夕食時のものですDCIM1926.jpg

エビカツ コロッケ類は名無しでワケわからなくなっていますがこれはちゃんと本体に書いており
後で思うと 書いておいてよかったな~ってつくづく思いました
DCIM1900.jpg

高野の卵とじは 照り焼きチキンの薄切りと一緒にすることで
「高野はwith肉」というお約束を果たしています
DCIM1918.jpg

中華ポテトはいつものごとく レンチンふかし鳴門金時に
水でハーフ割りした蜂蜜を煮詰めながらからめただけ
勿論トッピングはゴマではなく ごま塩ね♪
DCIM1914.jpg DCIM1916.jpg

青菜のお浸しは 夕食時出された母作 ジムの時間も迫っておりジッパーバッグにいれて冷凍しておいたものをチン

普通弁出来上がり 
DCIM1920.jpg
これはこれでよいのですが

ホースの力をプラスしました
nyadaben.jpg

こうたの大好きな 極薄はんぺんシート
多分一番キャラがきれいに再現できるのがこのシートですが
はんぺんばかり使うのもどうよって感じなので たま~に使うと
ちょ~ 喜んでくれるのです♪

イベントまで秒読み 仕事が忙しすぎて じゅ、準備が~~~~
助けて オビ=ワン・ケノービ…


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 妖怪ウォッチ(お絵かき) | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1476-205520e5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT