fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

妖怪ウォッチ2真打より~マスクドニャーン&ジバコマキャラ弁/サクッと食感のムニエル♪

元ヘヴィゲーマーの私の後悔からゲームは与えない主義のケロヨン家
テレビも録画でしか見ない約束ですが
雑誌は買い放題という条件に 結構満足しているこうた

そんな訳で情報はわりと持っております

真打というバージョンのゲームがでて
2種の変わりジバニャンが登場することも知っており
ゲーム買わないんだから お弁当にして
ということで

まずは製品版特典
ジバコマ
名前の通り ジバニャンとコマさんの合体版らしく
ブチニャン(ジバニャン+ウィスパー)のようなもんでしょう
そのブチニャンメダルも関与するとか???

ベタ塗り黄色は剥がしにくくなるので 薄オブ一枚ものでいく場合は薄いところも効果的に残し
水分量を減らしましょう
DSC_9845.jpg
厚オブや滲まず手法に関してはあまり気にしなくてもよいでしょう

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

このお弁当も実は父さんと2個弁の日のものでササッと描きです~

業者弁は

 ご飯 お魚ムニエルトマトソース ジャーマンポテト チキンナゲット フルーツ

お魚ムニエルは 最近脂がのって値段もお手ごろになっている鮭
刺し身短冊を使いました
骨あったら 一気に食べる気落ちますもの 特にオヤジ!!!

脂をカリッと衣で閉じ込めましょう

DSC_9828.jpg  DSC_9838.jpg

Cpicon 米粉でカリッと鮭の技ありチーズムニエル by ケロヨンcp

パルミジャーノレッジャーノは常備していますがそろそろ消費してしまいたい時期なので
贅沢に使いました~

トマトもそろそろ使い切らなきゃのプチトマトです

ナゲットは 最近つなぎのふわふわにはんぺんを入れることが多いのですが
はんぺんが切れていて 以前よくやってたレシピで! 
DSC_9820.jpg
高野豆腐をおろして使うのね

Cpicon 作りやすいまとめやすいチキン高野ナゲット by ケロヨンcp

ジャーマンポテトはこのレシピ

Cpicon 簡単!冷めても美味しい!ジャーマンポテト by ケロヨンcp

DSC_9835.jpg
ちょっと和風仕上げ マヨネーズふりかけをかけました

JIBAKOMA1.jpg

ご飯シートに貼ったキャラの下は焼き刻み高菜です

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

ご飯はふっくらがこうたのこだわり
Cpicon ご飯シートの下のふっくらご飯の盛り方 by ケロヨンcp

お次は ダウンロード版 マスクドニャーン
ポケモンORASのお着替えピカチュウも 覆面レスラーになっていたわね
ピカチュウはミルマスカラスで ジバニャンはタイガーマスクってとこですか

DSC_9767.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は写真から察するに

ご飯 唐揚げの甘酢あんかけ ナポリタンスパ コーンと青菜の胡麻和え フルーツ

だったと思います  記憶がもう薄れてきております

唐揚げは 作り置き冷凍で楽しちゃったようです
DSC_9757.jpg DSC_9762.jpg
トマトをパスタで使っているから 普通に作った餡と思われます

パスタは 畜肉がかぶらない方がいいかなと アメリケルソースのカニパスタにちぇ~んじ♪

作り置きのアメリケルソースに色々投入 ゼラチンを入れて冷めた時の食感の低下を防止しています
DSC_9758.jpg DSC_9759.jpg

コーンは、まだフレッシュなのがあった時期のようで コーンカッターでザクザクカットしています
DSC_9760.jpg DSC_9761.jpg
ゴマも薫り高くすり鉢ですって炒りました

MASKEDNYA^N

ご飯はわかめ塩を振っています 
わかめご飯という希望もあったのですが 
トッピングだけの方が塩分を控えられます~

どちらのお弁当も 父さんとのダブル弁当で
キャラ違い 量違いのものがあるのですが
父さんは父さんで 好きなキャラがよいので
キャラの関連はありません

また一緒にアップしたいと思います~


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 妖怪ウォッチ(お絵かき) | 13:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1492-ad6ea916

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT