fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

妖怪ウォッチ影オロチキャラ弁/熟しすぎた柿の美味バターあん♪

忙しくてなかなか記事ができす お弁当週5回ペースは変わらないのでたまる一方です
リクエストも妖怪ウォッチに偏りがちで 整理ができなくなっています
オロチ弁当を作ってアップした時 対キャラのキュウビ弁当もまたアップします~ って書いたけどもう久しく放置していますね

柿の季節が終わらないうちに 柿レシピをアップしようとしたら
オロチの進化した 影オロチがキャラとなっており
キュウビアップと後先になってしまいますが
また 犬神と一緒にアップしますので 本日は影オロチと参ります

影オロチは 現在こうたの最高に好きなキャラ
メダル弁当も希望中ですが 時間がないといったらメダルでなくてもいいからと
熱望されました

この段階では雑誌で発表されたばかりだったので お知らせの文字など重なってちゃんと全体像が見えないのね

DSC_95104.jpg

これに 普通のオロチの画像を思い出して テキトーに付け加えました

foodpic5539441.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は

おいもごはん 魚の味噌煮 揚げだし豆腐 かぼちゃの含め煮 柿だんご

問題は柿団子
去年もでており こうたから それが柿のモチーフのオレンジ色の団子
という情報があったので
折角だから 柿テーストをふんだんに使いました

クリニックのMさんちのお父様は柿の出荷もしていて
柿を毎年くださるのですが 食べ遅れ柔らかくなる実も出てきます
いつもは柿ジャムにしますが 今年は柿あんです
実は大した差がないのですがね
団子および柿あんモンブランのレシピはこちら ↓

Cpicon 熟しすぎた柿でもOK柿バターあんで柿団子 by ケロヨンcpDSC_0621.jpg


魚の味噌煮・・・??? 鮭が欲しいということでチャンチャン焼きにしたことを写真より思い出しました

揚げだし豆腐は アルミニウム不使用ベーキングパウダー入りのお好み焼粉を使ったこのレシピ

Cpicon しっかり味のお弁当用揚げだし豆腐&天ぷら by ケロヨンcp

なんかスペースが余るなと思い人参や大葉も揚げて詰めたのですが、
何のことはない かぼちゃの含め煮を忘れていただけでした
foodpic5539395.jpg

お芋ご飯はホクホク鳴門金時♪
シンプルに塩のみの味付けです

キャラはご飯シートに貼って ダイカット

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

KAGEOROCHI.jpg

とろみ天つゆは別添しています

この日は肉がなく こうたからクレームもありそうでしたが
影オロチのおかげか 文句なくいつも通り完食

柿団子も気に入ってくれたのですが せっかく作った葉っぱの部分を残してきました
葉っぱは食べられないと思ったらしい…


家で食べたのは生地に少し練りこんだ カラーオブなし 柿チップも加えて美味しくいただきました~♪
DSC_9563.jpg
この色の薄さ 柿じゃないな…
でも 柿味満載っツーことで!!


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 妖怪ウォッチ(お絵かき) | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1494-87d650dc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT