fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

妖怪ウォッチ2真打発売!ブチニャンメダル&Sランクコマさんコマじろうキャラ弁2つ!/チョコドーナツコロッケ

12月 やはり予想通り というかそれ以上に忙しいですね
年が変わるというだけなのにね

本日出勤前にコンビニに寄ったら妖怪ウォッチ真打が発売されたとのこと!
映画も目前ですし クリスマス お正月を前にお祭り状態ですね

ま、そういうわけでブログ放置の間 記事を作ろうとして頓挫したままになっているものはいくつかありますが
それはさて置いて 真打関係で参ります

以前 Sランクの ジバニャン コマさん コマじろう のお弁当を作りましたがsjibaben.jpg
こうたが コマさん コマじろう あんなちっこいのでは納得いかないようなので
コマさん コマじろう を描きました
しかし この日は多分とんでもなく時間が圧していたと思われ
まともに写真がなく 出来上がりお弁当画像が 全部ピンボケ
撮るときに画面確認しないのと思うでしょうが 老眼なので画面はほぼぐちゃぐちゃでみえません
被写体は老眼鏡かけてるとぼやけるし 面倒なので眼鏡をかけずに撮るので
ちゃんと撮れたか見ていないのです
さすがに全部ダメというのは珍しいですがね
その上シート画像も 撮ってない始末
何やってんだか
というわけでいきなりお弁当

komakoma.jpg

Sランクのオーラもボケててよくわかりません
業者弁は
ごはん オム焼きそば 鶏肉のから揚げ マセドアンサラダ フルーツ

ごはんとオム焼きそばを半々で入れようと思ったので 以前のナミとロビンのちびキャラよろしく
兄弟ダブルキャストで作りました

オムそばは入れ物が小さくてちょっと入れにくいですが こちらのペアレシピで
Cpicon 湯煎で火加減いらずの薄焼き卵 by ケロヨンcp
Cpicon お弁当箱いっぱいのオムライスの簡単包み方 by ケロヨンcp
DSC_1421.jpg DSC_1422.jpg
左右逆なので 2つの入れ子で作ります
ごはんの方も
Cpicon ご飯シートの下のふっくらご飯の盛り方 by ケロヨンcp
このレシピは左右逆
DSC_1426.jpg


唐揚げと 付け合わせのキャベツはおなじみこのレシピ
Cpicon お好み焼粉で簡単♪フワサク衣の鶏の唐揚げ by ケロヨンcp
DSC_1432.jpg DSC_1435.jpg DSC_1436.jpg
更に手を抜いて 味付けは焼肉のたれ
冷水は卵入り冷水にしました

Cpicon 安心美味しいお弁当用キャベツのせん切り by ケロヨンcp
DSC_1433.jpg

マセドアンサラダはいつもマンネリなので この度は甘系で!
かぼちゃと焼キューブチーズ(小岩井)とさつまいも 人参のグラッセ
かぼちゃは北海道落合かぼちゃ さつまいもはナルト金時 DSC_1428.jpg
Cpicon 弁当用さつま芋とかぼちゃのゴママヨサラダ by ケロヨンcp
このレシピでサラダにしましたよ

コマイヌ兄弟のシートは 薄オブでこの手法
Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp
はんぺんがなかったので いつものご飯シートです
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

ピンボケ画像しかない記事なのでもう一つ
こうたは手にすることもない封入特典ブチニャンメダル
本人もわかっており お弁当にしてくれたら納得いくらしい
DSC_0528.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は 
ご飯 白身魚のエスカベッシュ ミニドーナツ型コロッケ 
ポトフ(ウインナー 人参 ブロッコリー) フルーツ
ついこの間のお弁当と思っていたら 11月6日のもの
あまりに早く流れた時間に改めて驚きです!!!

それでも記憶だけは時間の経過とともにきっちり薄らいでおりますよ
画像から思い出して書いていきましょ

ミニドーナツ型コロッケ は大変好評だったので記憶してますし
画像もまぁまぁあったのでクックにレシピアップしてみました
レシピかよっ!?! 
って感じですが これからの登場しそうなので便宜上

Cpicon 揚げてから成形4チョコ?コロッケドーナツ by ケロヨンcp
rec.jpg
チョコがけの部分は このレシピでしっかりと!
Cpicon キャラ弁に!しっかりトマトケチャップデコ by ケロヨンcp

ポトフは 煮込んだだけなので写真がこれだけ
DCIM3331.jpg
ブロッコリーはもちろん後入れ

エスカベッシュは超手抜きこちらのレシピで♪
Cpicon カンパチのエスカベッシュお弁当仕立て by ケロヨンcp
DCIM3323.jpg DCIM3324.jpg
薄切り見切り鯛の刺身を使ったので 衣多めのバージョンで 揚げ魚は作りました
Cpicon しっかり味のお弁当用揚げだし豆腐&天ぷら by ケロヨンcp

buchinyanben.jpg

後は 上記同様キャラ弁シートをご飯シートに貼って レンチン熱々ご飯にオンです♪

真打を買わないこうたですが メダル弁当でまだ納得してくれるので親としては助かりますね
しかしゲームの代わりに 雑誌は買い放題の交換条件…
コロコロとファンブック 同時購入の憂き目に遭いました…



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 妖怪ウォッチ(お絵かき) | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1517-55acf1ec

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT