fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ケロヨン家のクリスマスディナー2014~妖怪ウォッチピザ&ケーキ

ケロヨン家のクリスマスは例年のごとくドタバタ準備でしたがどうにか無事できました
勿論超多忙の中の強行のため 手抜きあきらめなんでもござれ
ただ23、25にはスケジュール上振り替えは不能だったため仕方なかったのであります
23日にはまだ出していないと書いていたクリスマスツリーも
24日出勤前にこうたとバタバタたてました

でも今年は直近のお弁当に牛カツを入れたため 牛ステーキはパスし
ローストチキン
しかも 潔く家焼はやめて大学時代からお世話になっている焼き鳥屋さんのものにしました
冷凍していて 解凍再火入れを義母に託しフルーツと共にお願いしました

丁度前日にフォアグラ(たぶんカナールだけど)をもらったのでそちらに手をかけようかなと!

いちおう予定メニューは

フォアグラのプリン  キャビア(これは毎年恒例の父さんへのクリスマスプレゼントです) 
コーンクリームスープ ぶりトロのカルパッチョ 海老蟹のキャラピザ ローストチキン フルーツ ケーキ
 
フォアグラのプリンは特別な日にしか行かない(行けない・・・)お店のメニューの真似っこ
こうたが愛してやまないメニューです
フォアグラが少ししかなくてもできる嵩増しメニューです

プリン液は 茶碗蒸し配合 玉子:コンソメ:濃厚牛乳=1:2:1 
DSC_2102.jpg
白トリュフスプレー 白コショウで主張しすぎないアクセント
マジックブレッドで撹拌しているため 上の泡立ちの部分は濾してカット

もう一息まで蒸したプリンの上に ソテーしたフォアグラをのせプリンを仕上げます
DSC_2146.jpg

焼いてでたフォアグラの脂に 焼き鳥のたれやフォンドボー 有機ニンニクチップ バターを入れソースを作ります
ここで 最近ハマっている 黒トリュフ醤油
盛田 トリュフソース 100ML盛田 トリュフソース 100ML
()
盛田

商品詳細を見る

foodpic5684185.jpg
やたら使えるアイテムです 手が出ない値段じゃないしおススメ
クリスマスですのでケチくさく冷凍してある黒トリュフもちょっと削って入れました

あまり写真がありませんが マジ撮ってる暇なんかないのね
コーンスープはありきたりですが 何度も濾したので時間としたらフォアグラプリンと同じくらい時間がかかっています
しかし タイミングよく出すものなので工程はおろか出来上がり写真すら全くございません
DSC_2104.jpg
キューブ冷凍している 濃厚に煮つめた鶏がらスープ画像のみです
ま、平皿にのせるスペースもなく こうたの希望した生クリームのお花も細工してやれずじまいでした

カルパッチョも 前日もらった極甘フルーツトマト スパイス大好きこうた
ハーブ系はありきたりのチョイスですが 胡椒は4種類配合してます
DSC_2103.jpg
オリーブオイルは混ぜずに後がけ! いつもは油抜きメニューの私も これは譲れずアッサリオリーブオイルをたっぷりと

ローストチキンの付け合わせは
最近アップしたレシピで かなり好評だった

Cpicon 薄くてサクッと!簡単ハッシュポテト by ケロヨンcp

お弁当仕様ではないので粉を控え カリッよりサクッな揚げ方にしました
DSC_2111.jpg DSC_2112.jpg

常備している人参のグラッセもたくさん使用するので ササッと作りました
三河の白たまり
日東醸造 足助仕込三河しろたまり 300ml日東醸造 足助仕込三河しろたまり 300ml
()
日東醸造

商品詳細を見る

でアクセント出しています

後は手抜きの置くだけクレソン♪

foodpic5684184.jpg

さてキャラ弁ブログなので キャラメニュー参りましょ
ま、当然今年は 妖怪ウォッチでしょう
ていうか キャラ弁シートを準備しておく余裕もなく
ササッと料理の合間で描くには最適かと!

ピザ屋さんの広告に載っていたこのイラスト
DSC_2113.jpg
可愛さに一目ぼれした私 コピーしてクリスマスに絶対使おうと準備しておりました

レシピはこちら↓
Cpicon キャラ弁シートでキャラピザ! by ケロヨンcp

しかし簡単そうですが フユニャンてかなり濃い紺色なので
国産天然色素スピルリナで出すのは結構コツがいります
そんな訳で よく質問いただき記事にも幾度となく描いているのですが また!
顔の部分はスピルリナ単色
DSC_2114.jpg
体の部分はそれに 紅麹赤とスピルリナを竹炭輪郭を描いて洗った筆の水で溶いて塗り重ねています
通常の紺ならこれでいいのですがフユニャンは更に竹炭黒で黒でのせるように重ねています
DSC_2120.jpg
いつもは大好き照り焼きチキンピザなのですが
ローストチキンなので カニのアメリケルソースパスタをやめて カニピザ
ソースに唐揚げ用小エビを剥いて冷凍してある極小エビを入れました
DSC_2105.jpg
冷凍してあるキューブアイスのアメリケルソースも たくさん消費できました♪
玉ねぎと冷凍ズワイガニポーションを凍ったままトッピング
DSC_2108.jpg
チーズとタルタルソースをトッピング 真ん中に何もないのはキャラチーズのせ予定地 
DSC_2110.jpg

黄色い色の電球の下での写真しかないのですがもっと白っぽいです~
foodpic5684183.jpg
フレッシュバジルを別添し食べる前にちぎってのせました

さてケーキですが もう最初から手抜き予定
父さんは食べないし 結構おなか一杯であまりたくさんはいらないのね
ココアスポンジにレンチンクーベルチュールぶっかけただけ
DSC_2137.jpg
しかも板チョコサイズに!
これで ダークニャンの際に犯した失敗をせずに済みます~♪→簡単なのにミスったバースデイケーキ

キャラは 板チョコの幅に合わせて
 DSC_2124.jpg
できれば食べ物にはしたくないこのキャラ

フユニャン同様塗り重ねで紫を作りました
DSC_2125.jpg DSC_2127.jpg

この2イラストですが何より神経使うのが剥がすとき
黒仕上げ終わったら速攻剥がさないと色部分が下敷きとくっつきやすく
破れやすくなります
DSC_2123.jpg DSC_2132.jpg
速やかにクリアファイルに保存しましょう

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

キャラケーキはおなじみこのレシピ

Cpicon 写し絵シートで簡単キャラチョコケーキ by ケロヨンcp

カットの過程がいらず 板チョコパキンと半切しただけです
foodpic5684186.jpg
生チョコクリームをこういう風に絞ると う○○もカモフラされるかな!?

とまぁ色々手抜き&ヘルプにて
foodpic5684182.jpg
ローストチキンに添えられた違和感あるタレビンは 義母が最終かけられる様便宜上のせていたもの
未遂のまま撮影しちゃってます

そうそうパンは いつもクリスマスに患者さんのご家族が焼いてくださるパン
マジ プロ級 こればかりは遠慮せずいただきます
今年のはさつまいもが入って絶妙!
むっちゃ料理にあいます!!

妖怪ウォッチシャンメリーと折角解禁日に買ったのにまだ飲んでいなかったボジョレーヌーボーです
緊急時はタクシー出動と腹をくくって少々いただきました

この日は先行して予期せぬ素敵なサンタクロースからダークニャンメダルが届き
もう浮かれモードのこうた
間抜けな母のせいで年内鑑賞はあきらめ ダークニャンメダルもあきらめていたのに…
最高ハイテンションで 私のフォアグラも平らげ、ケーキも4/5食べちゃいました


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 妖怪ウォッチ(お絵かき) | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1526-46f20f1a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT