ハイキュー!!大王様と王様のガチンコ対決キャラ弁
今頑張らなきゃとも思うのですが なかなかね~
というわけで気分転換に記事でも書きましょう
書類だらけで収拾つかない私の仕事部屋の2015壁掛けカレンダーはハイキュー!!
そんなことだけは早々と!
とても面白くてハマっていますが 実はなんとワタクシ バレーが苦手なんですね~
腱鞘炎持ちで ガラスの手首…痛くなるのは勘弁~って感じ
ピアノもやっていたので突き指も怖かったのよね
好きじゃないスポーツでもマンガは別なんだな~って他人事のように改めて思いますね
そういやこうたも 黒子のバスケが好きなので父さんがバスケをやらせようともくろんでいたら
マンガは好きやけど バスケはやりたくない ってぴしゃりと言ってましたね
よく似た親子ですか~!?
ともあれ 漫画はダイスキ一家です
現在進行形の 烏野vs青葉城西 より

大王様と元王様のガチンコ
案外色少なくてお助けイラストです


ベタ塗りすると弱くなりますよ~ってことで ベタ塗りはしません!
な~んて 単なる『雑』という感がありありですが 師走ということで見逃してくだされ
業者弁は12/3分
ごはん 白身魚のエスカベッシュ チキンナゲット ツナ入りごぼうサラダ フルーツゼリー
揚げた魚と酢の組み合わせって多くない? って思いつつも色々アレンジで乗り切ってます

冷凍のタラの切り身を使ったので 袋ごとハーブ漬け込みしています
バジル、ディル、フェンネル、マジョラム、タラゴン
ガーリックパウダーもしっかりもみ込んでおりますよ
袋入りブーケガルニを放り込んでま~す♪
そうそうペッパーは黒白ピンク緑いっぱいテキトーにゴリゴリ
衣はこのコンビで! お好み焼き粉はアルミニウムフリ~ コーンスターチはサクサク要員

サクと揚がりました

餡は こうたの収穫したピーマンを冷凍しているものを少々


玉ねぎと共に! いつもなら粉末寿司酢+蜂蜜なのに

リンゴ酢仕様で、やってみました
ツナ入りごぼうサラダは ささがきごぼうとアスパラガスを冷凍庫から♪

凍ったままサクサクカットします


ナゲットは

作り置き冷凍があって楽々


多分上のレシピのものと思われますが 折角ですので両方とも! どちらもイケますよ♪

寒いのでたっぷり野菜のスープもつけ
![]() | THERMOS 真空断熱フードコンテナー 0.27L コーン JBI-270 CON (2011/08/21) THERMOS(サーモス) 商品詳細を見る |
キャラはご飯シートに貼ってオン

撮影後レンチン加熱しますがね

そうそうハイキュー!! テレビ放送が再度開始になるみたい
やたっ♪
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
| ハイキュー!!(お絵かき) | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑