fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お正月パーティに大量焼き鳥と謎の猫のガレット・デ・ロワ/おせちのお着替え

キャラおせちにしてから2日目の補充の際にはキャラの入れ替えをするのが常でしたが
今年は緊急の仕事の都合と来客パーティが2日になったこともあってそうもいかず
補充とお料理だけで目いっぱいでした

2015osechi.jpg

思いの外 こうたが たくさん食べ予備を作っていなかった ロブスターとアワビとローストビーフは
私も微量食べただけで初日に無くなりました
でも サーモンでグラタンを作ったのと ローストビーフを作り足してどうにかイケました
ローストビーフ このレシピなので手間無 連日作ることだってワケないのです

Cpicon 失敗なし!簡単ちょっとだけローストビーフ by ケロヨンcp

使用したのは 厚切りランプ肉
大学時代 ステーキの焼き方とか勉強したいけど ヒレは高いな~って思ってたら
お肉屋さんが ランプがいいよと教えてくれた部位
モモよりヒレに近い モモ扱いの肉なのでお得なのです
200gだよん

というわけで
DSC_2346.jpg

レシピなどは前回の記事をご参照ください → こちら

主人の姉妹家族と持ち寄りでパーティーをするので勿論一応おもてなしの大皿は1つ担当しました(同じもの3皿ですけど)
なんと私は焼き鳥
リフォームしてコンロ6つになったからフル稼働して?
じゃないです
使うのは2つだけ
何か月か前に ある居酒屋さんの人気メニューを 自分なりのずるい方法で真似っこしたのですが
これが 家族に大うけ
我が家では焼き鳥屋さんで焼き鳥を買わなくなってしまったのでした

手羽先同様 どれだけたくさん効率よくできるかのチャレンジをしており
48本を20分で焼くという記録はあったものの この日は60本にチャレンジしました

Cpicon 普通の家庭で手際よく焼き鳥を60本出す! by ケロヨンcp

ちゃんと下ごしらえもしたしDCIM3496.jpg
フライパン4つ準備したので
8人食べてて皿があかないレベル 20分位かけてパンパンパンと出せました
写真を撮ってる暇はござ~ませんよ
次々焼き立てが食べられていきますしね

実はフライパンで焼いていることは今まで家族にも黙っていたのですがタネアカシです
でもマジで焼け目とか網焼きみたいなのでどうぞお試しあれ

これだけっつーのもなんなので
別の日に作った ガレット・デ・ロワ
これも 近年ハロウィンのように日本で根付いてきつつありますね

子供の頃はパイが得意な子だったのですが
今は パイ生地でいいや~ って怠け者になっている私
冷凍常備しています
それに マカロンも日常的に作るので アーモンドプードルは切れることはないですな
カスタードクリームも ホワイトソース同様牛乳が余れば増え続け収拾つかないくらいあるし

お正月でなくとも作ろうと思えばいつでも作れるのですがなかなかきっかけがないと
スイーツがあまり好きじゃない一家なので遠のいてしまいます

しかしお客様に!となるとそうでもなく
こうたも積極的に王冠作りをしてくれましたよ
DCIM3534.jpg
このパンチを使ったので結構きれいにできましたよ

アーモンドプードルではなく 父さんの好きなピスタチオプードルにして(単に開封していたからという噂も…)
DCIM3508.jpg
生クリームとチョコレートを加熱しながら練るだけです

いつものミニフッ素プレートにパイ生地を敷いて
DCIM3510.jpg DCIM3511.jpg
どさっ どさっ
DCIM3509.jpg
エー加減なもんです

パイのふちどりして切込み入れて 表面にはのイラスト描いてハサミでカット
DCIM3513.jpg DCIM3515.jpg
卵黄塗って 200℃10分 トースターオーブンで焼きました(余熱もいらず手間いらず♪)

ちょっと出す際手元が狂ってプレートごと落としましたが 猫の顔が沈んだのと縁が少し割れただけで済みました~
pie.jpg
フェーヴはありませんが
一応 ガレット・デ・ロワもどき~

お客様のこうたのいとこNちゃんには喜んでいただけたようでしたが
実はこの菓子を半分以上食べたのは他ならぬ 甘いもの嫌いの父さんでして
思いがけない過大な評価をいただきました


あ、あくまでも猫の絵柄のパイですので
勿論衝撃で崩れたということもありますが
ケシテ 何かのキャラクターではないということにしてくだされ~~~(汗;)


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| TOPICS | 21:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1532-e43c6d0f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT