2015初弁当もやはり!妖怪ウォッチお正月ver.キャラ弁
正月休みが明け 学童サークル開始までに宿題を終わらせておりました
ホントに私の子かしら…と… 思いませんね…同じ顔なので…
休み中はバスが出ないため、学童サークルは送迎が必要なのですが
出発が遅いとどやされています
かといって父さんは余裕で送ることができるのに
朝礼1時間前に職場に行ってないと気が済まない人なので
間に合わないんですと!
もう!! どいつもこいつも"(-""-)" 私はずぼら道を独り行くからほっといてって感じです
というわけで お正月関連のお弁当もだぶつきそうなので先行アップと参ります
2015年最初のお弁当です
某コンビニで貼ってあったポスターに一目ぼれしたこうた
お弁当はこれにして!
と 映画妖怪ウォッチとコラボした お正月仕様イラストを指定
聞けば全キャラ希望とのことで
まずは妖怪の主役二人から
紋付き袴 ジバニャン

鏡餅ウィスパー こうたのいうところの ウィスモチ

これに関しては 何か別のものを想像してしまうという理由で
却下になりそうでしたが やっぱ面白いということで決定したようです
業者弁は 年明け早々でしたし年末は終業式以外はスキーで学童サークルを申し込んでいなかったので
メニューリストがなく テキトーに作りました
まずは少し残して冷凍していた 焼き鳥に使ったせせりの残り

トレハロースに生姜ニンニク塩コショウナツメグ
レシピはこれね♪

焼き鳥で使ったエキスいっぱいのたれももみ込みます


卵黄とその後お粉をまぶし揚げます


付け合わせにきゃべつはこれ

梅ドレッシング塩で仕上げています

美味しいトマトをもらったので グラタン仕立てにしました(ブロッコリーは後乗せです)

野菜不足のためにたっぷり野菜入り スープジャーもつけました

今年も元気でいこう!!って感じかな?
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
| 妖怪ウォッチ(お絵かき) | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑