元祖VS本家大合戦キュウビメダルキャラ弁またまたあったか保温弁当仕様
そうならないうちに♪・・・ってもう半月くらいになっちゃってました~
元祖vs本家大合戦
元祖軍大将 おろち に対し 本家軍は キュウビ
こうたは元祖軍派ではありますが
せっかくだからキュウビもということで!

さっと輪郭を竹炭でなぞって ササっと彩色
ぼんやりした感じでも 黒で再度なぞって影なども付ければ

シャープさもでます


短い間でもクリアファイルに入れておきましょう
業者弁は
ごはん アジフライ ポークしゅうまい コールスローサラダ フルーツ
アジフライは アジのフィレが冷凍庫にあったので 胡麻入り食パンの耳をもらってパン粉にしたものを衣にしました


こうたの大好物のエビフライも入れちゃいました

エビフライはほとんど切らしませんね
安くなった生きたエビを見つけたら必ず買っていますから♪
しゅうまいも大抵冷凍に作ってあり この時もエビしゅうまいはありました
しかしポークと書いてあったので 作りました


調味料は 高知県産しょうがのチューブと VOXの有機栽培ガーリック 塩コショウ 無添加中華調味料
片栗粉を入れてねりねりしました
いつもいい加減な作りですが最終タネのレンチン加熱味見をしますから大丈夫なのです

トッピングは北海道産枝豆です

2個だけ蒸して後は冷凍ストック♪
コールスローサラダは 寒い日モードでキャベツスープにチェンジ

トマトとリコピン着色魚肉ソーセージを入れてミネストローネ仕立て

ご飯シートに 先ほどクリアファイルに挟んだキュウビシートを貼って
アツアツご飯に載せます
でも写真はアツアツじゃないのよね もちろんスープも

写真を撮った後、 レンチンアツアツ加熱です
ご飯シートは色とびが心配されるため後入れ
その分ごはんは限りなく100℃をめざすのぢゃ!
汁もごはんも可能な限り高熱にしてふたを閉めれば温度が下がっても増える菌が限りなく少なければ
傷みにくいのです
そうそう冷凍ストックしようとしたしゅうまいですが
こうたが 美味しかったと夕食再リクエスト
5つ蒸したんだけど・・・すべて食べちゃいました
ほしかったという父さんに口から出してあげようとしたこうたを
慌てて家族全員で制しました

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- 品薄のお詫び&イベントのお知らせ/ひな祭りは妖怪ウォッチ仲良し夫妻キャラ弁 (2015/03/03)
- 医療関係者の方々へ~オブラート療法について/サッカージバニャンキャラ弁 (2015/02/17)
- 元祖VS本家大合戦キュウビメダルキャラ弁またまたあったか保温弁当仕様 (2015/02/13)
- 続!超簡単♪まん丸妖怪ウォッチジバニャンキャラ弁&ホラーリッシュジバニャン弁当 (2015/02/11)
- 妖怪ウォッチ鬼だニャンで節分弁当~ジバニャンオブラートお絵かきのコツ♪ (2015/02/04)
| 妖怪ウォッチ(お絵かき) | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑